--------------------------------------------------------------------------------
Re:ゲップその2 投稿者:院長 投稿日:06月24日(火)19時21分10秒 [611]
こんにちは。
一日中でるゲップだと、呑気症も考えられます。胃カメラだけでは、逆流性食道炎の診断はできますが、胃に空気がたまりやすい原因を調べるためには、十二指腸より深部の小腸の状態がどうなっているかの情報が必要です。
胃カメラの検査が終了しましたら、情報を教えて下さい。
ゲップその2 投稿者:あん 投稿日:06月23日(月)21時43分00秒 [593]
素早い回答ありがとうございます。
ゲップは一日中出るのですが、食欲がなくて食事を抜いたりすると回数が減る気がします。
近々胃カメラの検査を受ける事になりました。
腹満感が大切な症状との事ですが、腹満感がなければ超音波検査の必要はないですか?
というのも、腹満感は一時的なもので
3ヶ月継続して症状があるのはゲップのみです。(書き方が紛らわしくてすみません。)
お返事宜しくお願いします。
Re:ゲップ 投稿者:院長 投稿日:06月23日(月)16時03分23秒 [587]
こんにちは。
症状と投薬の効果からわかることは、胃と食道のつなぎ目が、すこし広がっていると言うことです。その程度は、空気は逆流しますが、胃液が大量に逆流するほどではないと思われます。
ゲップは食後が多いですか?それとも食事と関係なく出てきますか?
膨満感もあるので、腸にもガスがたまっている可能性もありますが、呑気症とすれば、ネキシウムとナウゼリンでは、症状が良くなる可能性は低いと思います。
「腹満感」がこの病態を考える上で、大切な症状だと思います。腹満感の原因を調べるために、とりあえず、腹部超音波検査を受けて見てはいかがでしょうか。
ゲップ 投稿者:あん 投稿日:06月23日(月)14時14分03秒 [586]
はじめまして。
3カ月前から頻繁にゲップが出ます。
近くの胃腸内科に行くと、血液検査のみ、他の検査はされずに薬を出してもらいました。
最初にパリエット錠10mg、
変化がなかったので次にネキシウムカプセル20mgとナウゼリン錠10mgを処方してもらうと改善されたのですが、飲み終わって数日するとまた頻繁にゲップが。
病院では逆流性食道炎と診断された(去年逆流性食道炎になりました)のですが、去年とは明らかに症状が違います。
胸やけや胃酸が上がってくるような酸っぱい感じもありません。
頻繁な無味無臭のゲップと膨満感があります。
ゲップ=逆流性食道炎なんでしょうか?
他に病気は考えられませんか?
自分では呑気性かな?とも思うのですが、胃の検査をしてないので不安です。
ゲップ=逆流性食道炎なのか?
他の病気の可能性はないか?
教えてください。
Re:タマネギ臭 投稿者:院長 投稿日:06月15日(日)18時33分45秒 [455]
便からたまねぎのような臭いがするとのことですが、硫化メチルの様な臭いと言うことでしょうか?これは、便の発酵によるものと考えられますので、便がたまりやすい状況になってきた事が考えられます。通過障害を起こす原因として大腸癌やポリープも考えられますが、まず食生活で最近変えたところは無いかどうかを考えてみましょう。また、健康食品で新しく始めたものは無いでしょうか?日常生活で変わりなければ、便通をよくしてみましょう。それでも解決しない時は、病院へ行きましょう。
途中で投稿してしまいました 投稿者:そら 投稿日:06月15日(日)17時56分25秒 [453]
こんにちは。
数日前から、便から玉葱のようなにおいがします。
インターネットで調べてみると、大腸内視鏡を勧める書き込みも見受けられたのですが、検査を受けるべきでしょうか?
数日前から、 投稿者:そら 投稿日:06月15日(日)17時53分08秒 [452]
数日前から、
帯状疱疹の痛みが続く 投稿者:もなか 投稿日:05月16日(金)20時47分47秒 [344]
こんばんは
先生のアドバイスを参考に、麻酔科(ペインクリニック)をあたりました。
電話で病状を伝えたところ、受診していただける旨の返事をいただき、治療に行きました。
すぐには効果が出ず、根気のいる処置内容ですが、見守って行こうと思います。
ありがとうございました。
Re:帯状疱疹の痛みが続く 投稿者:院長 投稿日:05月11日(日)19時36分32秒 [341]
こんにちは、
帯状疱疹が発症して、9ヶ月近く経過しています。このように長期に痛みが残る場合は、ペインクリニックに通院されることをお勧めします。
大学病院では、麻酔科の外来でペインクリニックを開いていると思いますが、専門外来として独立している時もあります。
リリカだけでコントロールできない時は、神経ブロックや、他の痛み止めを使用することもできます。高齢ですので、ご本人の痛みをとり、苦しさを取り除く治療がとても大切だと思います。
できるだけ早く、ペインクリニックを受診されることをお勧めします。
帯状疱疹の痛みが続く 投稿者:もなか 投稿日:05月11日(日)13時33分34秒 [340]
こんにちは
義父が昨年9月に帯状疱疹にかかり、10日ぐらい入院していました。
退院後、高齢(85歳)のせいか寝たきりになってしまいました。
それでも、自宅療養と訪問介護で、何とか杖をついて歩けるようになりまた。
食事も家族と同じ量です。
月に1回、市内の開業医の先生に往診に来ていただき
「リリカカプセル75r」1錠寝る前に服用するように指導されていますが、帯状疱疹の跡の痛みが半年以上も改善されていません。
義父は
「車いすで院内移動は出来るから、検査施設の揃った大きい病院で診てもらいたい。」(先生を変えたい。)と言うようになりました。
現在も帯状疱疹の跡は、触れられるだけでも痛がります。
大きい病院で診ていただく場合、どの診療科が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re:健康診断 投稿者:院長 投稿日:04月29日(火)12時40分52秒 [326]
こんにちは。
健康診断は、午後(4時から6時)の診察時間で行っております。予約は必要ありません。血液検査がなければ、5000円前後だと思います。聴力検査を、測定器を使用して行うと2000円くらい追加になると思います。
健康診断 投稿者:金魚 投稿日:04月28日(月)23時18分03秒 [325]
夜遅くにすみません。
健康診断(身長・体重・視力・聴力・血圧測定・尿検査・胸部レントゲン)を受けたいのですが、予約は不要でしょうか?
また、費用はどの程度でしょうか?
Re:内視鏡検査について 投稿者:院長 投稿日:04月23日(水)15時37分10秒 [323]
眠っている間に検査することもできますが、通常は、すこしぼーっとするくらいで行います。患者さんの苦しさの程度に応じて、麻酔の強さは、調整できます。
院長
内視鏡検査について 投稿者:もも 投稿日:04月20日(日)22時09分59秒 [322]
先ほど胃の不快感で質問させていただいたものです。返信ありがとうございました。
内視鏡の検査なのですが、鎮静剤を使うということは、眠ってる間に検査してもらえるということでしょうか?できたらそのほうが緊張もしないし楽なのですが…。。
Re:胃の不快感 投稿者:院長 投稿日:04月20日(日)21時49分24秒 [321]
こんにちは。
胃の動きが悪くなっている症状だと思います。ストレスでも動きは悪くなりますし、便秘や薬でも悪くなります。
便秘があれば、便秘の改善で、症状が取れることもあります。
また、腸は、歩くことによって運動が改善してきます。
胃カメラは、苦手な方は、鎮静剤を使用して行いますので、安心して来院して下さい。
Re:不定期の胸焼け 投稿者:院長 投稿日:04月20日(日)21時45分11秒 [320]
こんにちは。
まず、昨年体重の増加は無かったでしょうか?
体重が増加すると胸焼けが多くなってきます。
もし、体重の変化が無ければ、胃の運動が悪くなっている原因を探す必要があります。カレーは、カレーそのものか、食べる量が多くなるためかが、はっきりしませんが、量の問題も考えられます。
胸焼けは、症状が無くても、お話を伺えば、ある程度の方向性がわかりますので、症状とは関係なく診察に来て頂いてかまいません。
水も、胃の動きが悪い時は、胸焼けの原因になることもあります。
最近体重が層化していないかが、一番のポイントだと思います。
胃の不快感 投稿者:もも 投稿日:04月20日(日)19時28分48秒 [318]
初めまして。1ヶ月前くらいから胃が重たい感じがあり、張っている感じもあります。焦りや緊張で痛む時もあります。
緊張するとノドが締め付けられるようになり、息ができなくなって飲み込めず、ムカムカしたような感覚になってしまいます。
心療内科で薬は処方されてます。
お腹はすいてるのに、お腹は鳴らない。食べ物を少しずつ時間をかければ入ります。
実際に食べ物が上がる感じのムカムカではないので、自分でも胃薬を飲めば良いのか何をすればいいのか、わかりません。
内視鏡検査するべきなんでしょうか?
耳鼻科などでのノドの診察だけでもオエッとなってしまうので勇気が出ません。どうしたら良いのかアドバイスください。
ありがとうございます 投稿者:ゆう 投稿日:12月27日(金)20時57分26秒 [300]
ご回答ありがとうございます。
胃カメラの検査はしましたが、他の検査はしてません。
他の検査もした方が良いようですね。
貴社の病院で検査は出来ますか?
Re:逆流性食堂炎 投稿者:院長 投稿日:12月27日(金)15時24分00秒 [299]
こんにちは。
診察では、検査をしましたでしょうか。通常逆流性食道炎では、胃の痛みがひどいと言うことはあまりありません。食べ過ぎや食べてすぐに横になると、胸焼けがひどくなることはありますが、夜も眠れないほどにはならないように思います。
症状が逆流性食道炎に特徴的では無いので、検査をしていないようなら、胃カメラや腹部超音波検査が必要だと思います。
逆流性食堂炎 投稿者:ゆう 投稿日:12月27日(金)14時24分01秒 [298]
お忙しい時間にすみません。
1ヵ月ほど前に、胃痛が酷くて近くの病院で診察したところ、逆流性食堂炎と診断されました。
胃酸を抑えるお薬を飲み続けてますが、調子が良いときは良いんですが、調子が悪くなると痛みが酷く、夜も余り眠れません。
食事に関してですが、朝食を摂るとその日1日調子が悪くなります。朝食を抜いて昼食を食べると、胃が重くなるときもあれば、痛みが出るときもあります。もちろん何とも無い日もあります。
これだけ改善されないと言うことは、他に原因があるかなぁと思い、質問させていただきました。
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。
遅くなりました 投稿者:elmo 投稿日:12月13日(金)23時31分47秒 [297]
ご返信ありがとうございました。気がつくのが遅くなってしまい、申し訳ありません。
痛みがない時もあるので様子をみているのですが、続くようなら是非受診させていただきたいと思っています。その際にはよろしくお願いいたします。
ご丁寧なご対応、ありがとうございました。
Re:右下腹部の痛みについて 投稿者:院長 投稿日:12月01日(日)18時19分34秒 [295]
返事が遅くなりまして申し訳ありません。
CTは、近くの総合病院(伊勢原協同病院、東名厚木病院、東海大学病院、湘南厚木病院など)にお願いしております。
大腸の検査は、可能だと思います。
受診して頂いた方が、もう少しはっきりすると思います。
ご返信ありがとうございます 投稿者:elmo 投稿日:11月28日(木)19時59分36秒 [294]
ご返信、どうもありがとうございます。
子供は1歳を過ぎていますが、まだ授乳をしている状態です。
一度受診させていただいてもよろしいでしょうか?
CTの検査は、他の病院ですることになりますよね?
Re:右下腹部の痛みについて 投稿者:院長 投稿日:11月28日(木)18時39分20秒 [293]
こんばんは。
右下腹部の痛みですが、憩室炎が慢性化するかどうかは、疑問があります。
憩室炎から、腹腔膿瘍となり、それが慢性化する可能性はあります。
その他に、慢性虫垂炎という診断の難しい病態があります。
これ以外の疾患も考える必要もあります。
まず、腹部CTで、膿瘍があるかどうか、虫垂の腫大は無いかどうかを検査します。また、大腸内視鏡検査をして、大腸粘膜の炎症があるかどうかを検査します。
この2つの検査で、ある程度分かると思います。
その後どうするか考えます。
急ぐ時は、授乳中でも可能な検査と思いますが、待てるなら、子どもさんが、1歳くらいになるまで待ちましょう。
補足です 投稿者:elmo 投稿日:11月28日(木)11時39分24秒 [292]
すみません、症状の補足です。
痛みがひどいと、腸が張っているような感覚もあり、触るとかたくなっている気もします。もともと便秘気味ですが、便秘が解消されると痛みがなくなるわけでもないようで。
まとまりのない文章で、申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
右下腹部の痛みについて 投稿者:elmo 投稿日:11月28日(木)00時14分16秒 [291]
こんばんは。初めまして!
よろしくお願い致します。
2年前に右下腹部がひどく痛み、虫垂炎だと思い病院へ行きましたが、血液検査と超音波検査から違うと診断され、婦人科へも行きましたがそちらでも異常がなく、原因不明のまま痛みだけが続き、どうすることもできず1ヶ月で自然治癒しました。
今回、そのときと似たような痛みが2ヶ月前から起こり、再度まずは婦人科へ行きましたが異常なし、内科では、触診?したところ、場所はやはり盲腸あたりだが、虫垂炎だとこんなに長く痛みは続かないから憩室炎を疑われ、その薬を服用しましたが、痛みは完全には消えません。そのときに、10年前くらいに注腸検査をした時に盲腸の近くに傷があるから盲腸と間違えないようにと言われた記憶をなんとなく思い出し、気になったのでカルテの開示をお願いし確認したところ、当時言われた傷イコール憩室だということがわかりました。内科の先生にそれを話したところ、それでは憩室炎で間違いないという診断になったのですが、痛みが完全に消えません。
痛み自体は、ひどいときとそうでもないとき、あるときとないときがあり、ひどく感じるときは、触ると熱を持っているようなかんじがします。重たくジンジンするので、ここが炎症起こしてるのかな?という感覚が自分であります。場所は盲腸あたりから臍の横や上のあたりの位置までジンジンする時もあります。
現在、風邪が長引いていて、こちらの治療を優先しているのですが、治ったら、腹痛をなんとかしたいので検査をしていただける病院へと考えていますが、どういった検査が必要になりそうでしょうか?
ちなみに現在授乳中です。でも、必要なら授乳をとめてでも検査をしなければと思っているところです。大腸が怪しいでしょうか?
Re:LG21ヨーグルトの効果について 投稿者:院長 投稿日:11月20日(水)19時25分11秒 [290]
こんばんは、
LG21は、ピロリ菌を減少させ、胃炎を改善しますので、ある程度の効果は期待できると思いますが、人それぞれとなると思います。
もし症状が改善されるならば、の満図蹴る意味はあると思います。
ピロリ菌がどの程度減量すれば、胃炎が改善し、胃酸分泌が回復してくるか?などのデータをみた事がないので、はっきりとは言えませんが、全滅させなければ、大きな効果は期待できないと思います。
LG21ヨーグルトの効果について 投稿者:もなか 投稿日:11月17日(日)19時41分39秒 [289]
こんばんわ。
以前からお聞きしようと思っていた事です。
時々、CMや新聞にも紹介されていますが、
「明治プロビオヨーグルト LG21」は、ピロリ菌減少や胃粘膜改善の効果
があるとされているそうですが・・・
胃炎・胃ポリープや・軽度の逆流性食道炎(その後胸やけのような不快感はなくなりました)の症状の私には、効用があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
ありがとうございます 投稿者:もも 投稿日:11月16日(土)21時04分42秒 [288]
ご回答ありがとうございます。
食道裂孔ヘルニア、バレット食道、萎縮性胃炎、消えないのですね。
以前は萎縮著明とか言われていました。軽くなったのでしょうか。
糜爛は昨年検査したときに腸上皮化と言われました。
Re:胃カメラ 投稿者:院長 投稿日:11月16日(土)16時51分18秒 [287]
こんにちは、
食道裂孔ヘルニア、バレット食道、萎縮性胃炎のいずれも無くなるものではありません。ただ、程度が軽いと、あまり問題にしない先生もいます。
無くなったのではなく、あまりひどくないので、診断に書かないと言う事だと思います。
胃は、食べ物で、絶えず少しは傷が付いています。問題は、この傷が癌によるものであるかないかという事です。良性のびらんであれば、すぐに良くなりますので心配ありません。ストレスだと多発びらんになることが多いので、3か所でしたら問題ないと思います。
胃カメラ 投稿者:もも 投稿日:11月15日(金)21時05分28秒 [286]
胃カメラを受けてきました。
以前に受けた時はピロリ菌がいて、逆流性食道炎、バレット食道、食道裂孔ヘルニア、。萎縮性胃炎がありました。
ピロリ菌は風邪の時の抗生剤で除菌されたようでいなくなっていました。毎年受けていますが途中から。
今回はかるい逆流性食道炎、胃の糜爛が3か所と言われました。
食道裂孔ヘルニア、バレット食道、萎縮性胃炎はなくなるものでしょうか。私は太っています。
胃の糜爛があるということはストレスを受けているということでしょうか。
前と先生が変わり詳しく話をしてくれません。また聞くのもためらわれます。
ピロリ菌の除菌について 投稿者:ミュート 投稿日:11月12日(火)22時31分43秒 [285]
早々のご回答、ありがとうございました。
Re:ピロリ菌の除菌について 投稿者:院長 投稿日:11月10日(日)23時08分04秒 [284]
こんばんは。
ピロリ菌は、胃酸分泌を減らすため、ピロリ菌除菌後は胃酸分泌が確実に増えます。しかし、胃炎が良くなって胃の運動が良くなります。このため、このバランスがどうかが問題になります。逆流生食道炎のある方でも、除菌後50%くらいは、逆流性食道炎が良くなるようです。現時点で、ひどい食道列孔ヘルニアがなければ、問題ないと思います。
ピロリ菌の除菌について 投稿者:ミュート 投稿日:11月10日(日)20時42分36秒 [283]
55歳、女性です。
症状は全くないのですが、胃がんのリスクを下げるために、ピロリ菌の除菌を希望しようかと思っています。
しかし、ピロリ菌がいないと、逆流性食道炎になりやすいと聞きました。
院長先生のお考えをお聞きしたいのですが。
どうぞよろしくお願い致します。
Re:腎不全 投稿者:院長 投稿日:10月04日(金)21時19分11秒 [266]
NAME =N.M.
TITLE = 腎不全?
[MESSAGE]
78歳の義母(N.Y.)がいつもお世話になっています。
血液検査をしていただき、尿酸窒素bun50と高い数値を発見していただき、点滴治療で経過を見ていただいていておりますがすが、この1ケ月では大きな変化はないようです。
現在降圧剤を中心に8種類のお薬を処方いただいております。高齢でもあり検査でも病変は特定できない胸水もたまりますが、いったん薬の種類を大幅に減じて経過を観察するという方向は危険なのでしょうか?この3月に自宅で気を失い、救急車で入院させ検査を受けた時は、担当医師には降圧剤により一時的低血圧症状だと言われ、さまざまな検査でも明確な病変はありませんでした。
N.M.さんへ
ここは公の誰でも見る事の出来る掲示板ですので、個人が特定できる投稿は、ひかえましょう。
通院したままで、薬を調整するのは危険ですので、前回入院された病院の先生にお任せしますので、入院して調整してもらって下さるように連絡をお願いします。
早々に有難うございます。 投稿者:パティ 投稿日:06月17日(月)21時23分01秒 [234]
そうなんですか・・・・
健康保険は、きかないんですね・・・(涙)
けれど、そんなに高額でないのなら、登山前に伺おうかと思います。
副作用で記載してある、頻尿が山では非常に困りますが・・・(笑)
どうも有難うございました。
Re:教えて下さい 投稿者:院長 投稿日:06月16日(日)20時53分20秒 [233]
こんばんは。
ダイアモックスは、どこの病院でも出せますが、高山病予防に使う事を知らない先生もたくさんいます。問題は、健康保険が使用できるかの問題があります。高山病予防では、保険は無理なので、高い薬ではありませんので、自費診療になる場合もあります。
院長は、10年くらい前から使用していますが、結構効くようです。後日の診療で、感謝されることが多いですから。
教えて下さい 投稿者:パティ 投稿日:06月16日(日)20時40分07秒 [232]
いきなりですが、教えて下さい。
今年の夏、海外の高山に登る予定でいますが、ダイアモックスという、高山病に良い薬があると、ネットで知りました。
でも、どこの病院にでもあるわけじゃないと書いてあります。
そちらの医院で、処方していただくことは、可能ですか!?
2度目のありがとうございます 投稿者:みぃみぃ 投稿日:04月12日(金)22時41分10秒 [230]
ありがとうございます。
マグミットを減らしていい感じのお通じがあります。
ヨーグルトは普通に売っているブルガリアヨーグルトを食べています。
禁煙について 投稿者:ダメ男 投稿日:04月11日(木)23時47分19秒 [229]
こんなに早くアドバイス頂けるとは、ただただ驚きと感謝の気持ちで一杯です。
身じかで親身に話せる先生に出会えた気がします。
本気で考える気持ちになりました。
必ず受診します!宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
Re:禁煙について 投稿者:院長 投稿日:04月11日(木)21時14分56秒 [228]
禁煙は飲み薬と貼り薬とありますが、飲み薬は、治療の3ヶ月間車の運転禁止です。貼り薬は、治療は2ヶ月間です。
飲み薬の方がやや成功率が高いようですが、要は禁煙の意志の強さです。
本当で辞めたいと思うなら、どちらでも大丈夫です。
2週間に1回きちんと通院しないと、保険証が使用出来ません。
治療を中断すると、1年間は、保険証を使って禁煙治療が出来ません。
覚悟があれば必ず成功します。
Re:排便について 投稿者:院長 投稿日:04月11日(木)21時10分07秒 [227]
返事が遅くなりました。
マグミットを減らしていかがでしょうか。
ヨーグルトは、人によって反応が様々です。
カスピ海ヨーグルトで上手く行く人もいれば、ロシアのケフィアでうまく行くひとまで様々で、試してみる価値はあります。
ビオフェルミンRは抗生剤と併用でないと出せませんが、通常のビオフェルミンは出せますが、おそらく、その病院が、ビオフェルミンRしかないのではないかと思います。院外処方箋を出してもらう手もあります。
禁煙について 投稿者:ダメ男 投稿日:04月11日(木)12時28分58秒 [226]
こんな俺でもできますか?どの位通院するんですか?
ありがとうございます 投稿者:みぃみぃ 投稿日:04月07日(日)21時09分39秒 [225]
ありがとうございます。
胃薬は飲んでいませんが鬱病の薬を飲んでいます。
マグミットが多いのですね。明日から減らします。
今、薬を処方してもらっているところではビオフェルミンは抗生剤を併用している人でなければ出せないと言われました。
ヨーグルトなどで自分に合った乳酸菌を摂ることで変わって来ますでしょうか。
Re:排便について 投稿者:院長 投稿日:04月07日(日)19時26分14秒 [224]
こんにちは
1 まず他の薬の影響はいかがでしょうか。胃の薬など、調の動きに関係する薬は沢山あります。
2 マグミットの特性を知っておく必要があります。
マグミットは、直前に食べた食事の固さを柔らかくしますが、現在大腸にたまっている便の固さを調整するわけではないので、薬の服用と便の固さには、反応の時間的ずれがかなりあります。マグミットをやめても、すぐに便が固くなる事はありません。
3 便の反応の違いは、乳酸菌製剤の違いかも知れません。ラックビーをビオフェルミンに戻すと良いかも知れません。
4 全体的に便が柔らかめですので、マグミット6錠/日では、多いと思います。1日5錠で朝2昼1夜2にしてみてはどうでしょう。
排便について 投稿者:みぃみぃ 投稿日:04月06日(土)19時52分40秒 [223]
以前はマグミット6錠とビオフェルミン3g、ガスコン2,4gを飲んでいました。そのほかに胃薬も。
で軟便〜泥状便が1日1〜3回出ていました。
1月の終わりに先の薬を処方されている科とは別の病院も別の病院に入院しました。最近退院してきたのですが排便についてお尋ねします。
入院中から内科で出されている薬はほとんど中止。
マグミット6錠とラックビー3錠を飲んでいます。
この薬を飲むようになって便がしたいと思ってもなかなかでなかったり、排尿だけのつもりでトイレに行っても排便もあったり、それもすっきりするくらい出たりします。
便はいつも泥状ですが細い便です。
マグミットを1回飲まないで固い便が出ることもあれば、1日以上飲まなくても軟らかい便が出ることもあります。
何が原因と考えられますでしょうか。
投稿後の経過 投稿者:マークン 投稿日:08月07日(火)20時53分53秒 [183]
投稿日一回その後どうにかこうにか排便してます。時間はまちまちで苦しむ時もあります。おセワガセしました。このまま続けます。
その後の経過 投稿者:マーくん 投稿日:08月02日(木)10時49分54秒 [182]
先日は有難うございました。
早速、軟便の薬と併用していますが、処方された翌日は非常に効いてきたと思っていましたが、翌日から又戻ってしまっているようです。昨日は便意があるようでトイレに行っても出ずやっと21時頃息張った結果苦しみながら出ました。定期的に便通があるようにはならないのでしょうか。
再度診察をお願いしたほうが良いのでしょうか。それともこのまま続けた方が良いのでしょうか。ちなみに今日もまだ便意がありません。
宜しくお願い致します。
お礼 投稿者:マーくん 投稿日:07月23日(月)23時39分40秒 [181]
ありがとうございました.
よろしくお願いいたします。
Re:その後の経過 投稿者:院長 投稿日:07月23日(月)21時11分15秒 [180]
こんにちは。
前回の下剤だけでは調整がむずかしいようです。すこし便が軟らかくなる薬を使用した方が、自然の排便になるのではないかと思います。
一度診察をお願いします。くすりの調整をしたいと思います。
その後の経過 投稿者:カナマーくん 投稿日:07月23日(月)12時29分27秒 [179]
先日はありがとう御座いました。先生の診察を受け下剤を処方して頂き一作日まで飲んでいたのですが、経過をお知らせし、今後の対応をご支持いただきたく書き込みました。初日は朝便通がなく11時頃お腹が痛くなって便通がありました。翌日は14時頃それから次の日は便通は一度もなくそれから不定期に2回あったりなかったり時間が不定なので出かけるのに躊躇しています。一昨日は便通が無かったので、やめて様子を見ることにしました。昨日はやはりなかったですが、本日10時ごろと12時ごろ2回ありました。1回目は便が固く2回目は軟便でしたが模様すのに時間が掛かったのと、残便感がありました。軟便度は、下剤を飲んだ時の柔らかさとは違って形がありました。検査前に診察をお願いした方が良いのでしょうか。それから下剤は続けた方が良いのでしょうか。お願い致します。それから検査当日に朝早く出ないのではと心配しています。
Re:排便で苦しむ 投稿者:院長 投稿日:06月21日(木)11時38分26秒 [178]
こんにちは。原因がアーモンドかどうかは、何とも言えませんが、便の流れに問題が起きているような感じです。大腸の検査をして、問題がないかをハッキリさせた方が良さそうです。
排便で苦しむ 投稿者:カナマーくん 投稿日:06月21日(木)11時15分01秒 [177]
以前大腸検査でお世話になった者ですが、排便での苦しみは殆んどなかった(いつも硬い便)でしたが、先週の火曜日に胃の内視鏡検査以降、毎日ではないのですがトイレに座っても中々出きれず、左下腹に寒気痛さを感じ出切るまで長い間腸の痛さと(差し込む痛さ)洋風便座に座っていますが、足を上げたい、上げると出やすくなる感じです。これが原因か変わった事といったら人に勧められてアーモンドナッツは腸内環境を良くするのでと食べ始めました。ちょうど同じ時期かと思います。便は、下痢ではなく軟便です。
検査をお願いした方が良いでしょうか。
小腸にできものが 投稿者:院長 投稿日:05月10日(木)22時16分34秒 [176]
こんばんは。
婦人科で発見という事は、まだハッキリと分からない段階ですね。まず、その「できもの」が、何であるかという事になります。
超音波検査で発見できるのですから、「小腸のできもの」では無いのでは、と思います。4*2cmであれば、小腸の通過障害が起こりそうですので、腸間膜あるいは後腹膜由来のものでは無いかと思います。
CTを撮ればおそらく診断ができるでしょうから、もう少し結論が出るまで、待った方が良いと思います。
小腸にできものが。 投稿者:おっくー 投稿日:05月09日(水)23時33分33秒 [175]
私は34歳の二児のははです。
腹痛があり、いろいろ病院もいきましたが便秘だろうといわれてながされながされきましたが、やっと痛いところを発見し内科にいき、婦人科でエコーで臍の左したあたりに4センチ2センチぐらいのできもの発見。
痛みはどんよりあります。触ると激痛です。
二日後に大きい病院にいくことになってますが、がんなんでしょか?
ポリープ?
ただ、血液検査問題なしです。
よく、貧血になったりときくので。がんではないのかなぁーとかとにかく不安でたまりません。
同じような方いますか?
Re:ピロリ菌の除菌について 投稿者:院長 投稿日:01月27日(金)15時32分50秒 [173]
こんにちは
ピロリ菌の除菌は行っております。
問題点は、保険診療で治療が出来るかどうかです。保険を使用できるのは、潰瘍の有る方や、特殊な病態の方のみです。
自費で行う必要があるかどうかについては、来院されたとき説明致しましす。
参考資料
ヘリコバクター・ピロリの除菌療法の保険適用は、2000年11月に「胃潰瘍」と「十二指腸潰瘍」、2010年6月に胃MALTリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌ESD後が追加適応となった。
ピロリ菌の除菌について 投稿者:osa 投稿日:01月26日(木)13時32分36秒 [172]
先生のところで、ピロリ菌の除菌はできますか?
Re:大腸ファイバースコープについて 投稿者:院長 投稿日:12月19日(月)23時40分34秒 [171]
こんばんは、
大腸の検査ですが、しっかりしたテクニックを持っていれば、基本的には麻酔は必要ありませんし、麻酔しなくても、痛みはほとんどありません。
私の場合は、万が一痛いときは、少し鎮静剤を使用し(0.6%くらいです。)、それでも痛みが強いときは、痛み止めを使用します(この数年間使用した記憶がありません)。
しかし、評判を気にする病院では、痛いという噂が立たないように鎮静剤+鎮痛剤を使用することが多いようです。これは、経験が十分ではない先生も検査をしなければならないという事情もあると思います。
現在は、軸保持法というやり方が技術の中心です。この挿入方法で検査をするときは、患者さんはあまり痛みを感じることが無いのですが、技術を身につけるのが難しいやり方です。一方、多数派になっているのは、患者さんの痛みは強いが、もっと簡単に修得できる挿入方法です。この方法では、鎮痛剤も必要だと思われます。
慎重に挿入を行えば、挿入で事故を起こすことはまずありません。私は、大腸内視鏡の検査件数は、10000件はかるく越えていますが、挿入で事故を起こしたことは一度もありません。しかし、ポリープをとった時には、入院するような重症の方が、30年間で2名(穿孔1名、出血1名)です。当クリニックでは、検査時の承諾書は、ポリープ切除の承諾書のみです。
最後に、病気については、便利さを考えてはいけ無いと思います。
本日はありがとうございました 投稿者:クッキー 投稿日:12月19日(月)22時21分19秒 [170]
本日はありがとうございました。
今も腸が張っていますができることがないので
これからは薬に頼ります。頼りたくないのですが
痛いのもいやなので。
最近頻繁に痛いのは年をとったから
腸の動きも悪いのかなっと少し思います。
それと、運動をしてみようと思います。
運動をしてみて痛む頻度が少なくなればと思います。
いい結果がでたら報告しますね。
ありがとうございました。
大腸ファイバースコープについて 投稿者:留美 投稿日:12月16日(金)02時24分02秒 [169]
こんぱんは。
早速のご回答をありがとうございました。
『ためしてガッテン』の情報は、ひとつの話題して記憶しておこうと思います。
さて、主人の過敏性腸症候群ですが、通院している病院で、一度大腸内を診たいと言われています。
麻酔を使用するので痛みもなく大丈夫だという話しなのですが、わたしは麻酔をかけることに引っかかっています。
わたしは4年前に大腸ガン検診の再検査で、大腸ファイバースコープを受けたことがあります。
その際の注意事項の説明が、とても慎重な内容でした。
大腸にファイバースコープを挿入する際、麻酔を使用すると大腸の薄い腸壁を痛めてもわからず事故につながる
場合があるので、麻酔なしで痛みを確認しながら検査していく方法が安全だと聞きました。
それに、事故が多い検査なので、承諾書も書かせられました。
とても用心深く、慎重にしなければいけない検査なのだと思いました。
主人が通院している病院は事故に備えての外科もありません。
わたしが受けた病院へ主人も通えたら一番安心なのですが、主人の勤務時間の都合で、夜間や日曜日も診察
している病院へ通っています。
麻酔をかけることに不安を感じるのは、心配し過ぎでしょうか。
先生のご意見をお聞かせください。
どうぞよろしくお願いします。
Re:主人の過敏性腸症候群について 投稿者:院長 投稿日:12月15日(木)10時47分42秒 [168]
こんにちは
「ためしてガッテン」は、医学的に問題のある番組です。
10月26日に放送された、禁煙剤バレニクリンについては、放送された時点で、薬による副作用で、突然眠くなり、交通事故を起こした方が何名もでていることが分かっていましたが、副作用については、全く触れませんでした。現時点では、バレニクリン服用中は、車の運転が出来ないと改訂されています。放送されて2週間くらいで、そうなりました。
イリボー(ラモセトロン)も以前「ためしてガッテン」(2009年04月01日放送)で、過敏性腸炎の夢の特効薬と紹介されていました。
放送の内容に対するマイナスの部分を無視するのがこの番組の特徴です。
ご指摘の抗生剤の治療ですが、過敏性腸炎をはじめとして、慢性の炎症性疾患に、有効だとされる抗生剤があるのですが、日本では、まだ、この薬は使用できません。また、この薬も万能では無く、効かない方もかなり有ります。
過敏性腸症候群は、最近は慢性炎症とする考え方が有力です。この慢性炎症が持続するのは、免疫異常が関係しています。細菌を退治することで、免疫異常の程度が軽いときは良くなると考えて下さい。
ためしてガッテンでの話は、医学的には最先端ではなく、単なる話題と考えて下さい。この番組で、消化器の専門家の考え方が変わることはありません。
ご主人ですが、「本当で過敏性腸炎かどうか」、が問題です。無効な方には、何か他の問題がないかの検査が必要です。
もう一度診断から考えてみるべきだと思います
主人の過敏性腸症候群について 投稿者:留美 投稿日:12月15日(木)02時53分30秒 [163]
12月14日、NHK 『ためしてガッテン』 より
慢性的な下痢に悩まされる人が病院で診察を受けると「過敏性腸症候群」という病気だと診断されることが
多くあります。そして、その主な原因はストレスだと考えられてきました。
脳がストレスを受けると腸が過敏状態になります。すると少しの刺激でも痛みや不快感を感じてストレスに
なってしまいます。その状態が続くと今度は脳も過敏状態になり、ささいなこともストレスに感じるようになり
ます。
そしてそのストレスがさらに腸を過敏させ・・・、
「脳の過敏状態」と「腸の過敏状態」、この二つの状態が悪循環に陥り、病気が悪化してしまうのです。
ストレスに対する治療法や薬もありますが、思ったように治療効果が得られない人も・・・。
そこで、ストレスではない別の犯人が見つかったという朗報です!
その犯人とは「腸内細菌」。でも、腸内細菌は誰もが持っています。一体何がきっかけで、下痢を引き
起こしてしまうのでしょうか?
腸内細菌は普段大腸にいます。しかし、風邪でおなかを壊したり、食あたりでおなかを壊したりする
ことがきっかけで小腸にも住み着いてしまうことがあります。本来、小腸には腸内細菌がほとんど
いません。小腸は腸内細菌を異物と見なし追い出そうと激しく運動。その結果、食べ物が未消化のまま
大腸に達してしまい、下痢になるのです。
風邪や食あたりで下痢した場合、抗生物質が処方され、小腸内の腸内細菌を死滅させることで下痢が
治まります。
過敏性腸症候群の患者が、風邪で処方された抗生物質で治った例もあります。
慢性的な下痢の原因は、腸内細菌が小腸で異常増殖したことも考えられるのです。慢性的な下痢で、
腸内細菌が原因の場合は小腸に異常増殖した腸内細菌を撲滅するのが有効です。
海外の研究では抗生物質を投与すると症状が改善したという報告があり(過敏性腸症候群の4割の人が、
抗生物質の投与で症状が改善される結果が出ています)、医療現場でも処方されていますが、日本国内
では保険適応ではありません(※抗生物質をむやみに服用すると重大な副作用が生じることがあります。
くれぐれも自己判断で服用しないでください)。
以上が番組の内容でした。
わたしの主人は半年ほど前から過敏性腸症候群(下痢型)に悩まされ、イボリーを飲んでいますが、
全く効き目がありません。
日本では抗生物質での治療は認められていないようですが、近い将来認められるのでしょうか。
Re:過形成ポリープについて 投稿者:院長 投稿日:12月13日(火)14時32分37秒 [162]
こんにちは。
十二指腸の過形成性ポリープですが、ブルンネル腫瘍のことでしょうか?
十二指腸でも癌はありますので、病理組織が何であったかが気になるところです。しかし、検査を説明された先生の表現だと、悪性ではなさそうですので、経過観察で良いと思います。
5年前でしたら、胃カメラの検査を受けられた方が良いと思います。
過形成ポリープについて 投稿者:アメリ 投稿日:12月12日(月)23時25分47秒 [161]
5年前に胆嚢摘出手術前の検査で、十二指腸に過形成ポリープが見つかり、全部ではないのですが摘出しました。
その後は経過を診るように言われていたのですが、両親の介護に追われ、そのままです。
十二指腸は癌にはならないと聞いたことがありますが、過形成ポリープは放置していても大丈夫でしょうか。
Re:いつもの痛みが毎日 投稿者:院長 投稿日:11月27日(日)10時19分41秒 [160]
おはようございます。
昨日はメールを確認する時間がありませんでした。
このような痛みが続くときは、病院へ行くのが良いと思います。
一度精密検査が必要だと思います。
いつもの痛みが毎日 投稿者:クッキー 投稿日:11月26日(土)22時15分09秒 [159]
こんにちわ。前回の質問からやはり、腸の調子がよくありません。
ほぼ毎日食後に腸が痛くなります。
今日はお昼ごはんを軽く食べただけなの、9時間たった今も
ものすごく痛いです。先生のところに行きたいぐらいです。
ブスコパンものみました。
効きません。ものすごく痛いです。
夜で休日なので病院はやってないし
こんな時はどうしたらいいですか?
何か家でできることありますか?
お腹?腸? 投稿者:クッキー 投稿日:11月06日(日)23時58分32秒 [156]
ありがとうございます。
ここ1週間食べるとすぐ痛くなってたのですが
なぜか、今日はいたくありませんでした。
様子を見てみます!ありがとうございました!
また続くようならお伺いしますのでよろしくお願いします!
Re:お腹?腸? 投稿者:院長 投稿日:11月06日(日)18時29分42秒 [155]
こんにちは。
おそらく、大腸のどこかに通過の悪いところがあり、そこを便が通るときの痛みと思われます。毎日便が出ていても、腸の中に残っている便が、通過の悪いところにさしかかると、痛みが出るのだと思います。
毎日便が出ていても時々下剤を使用すると、痛みは無くなると思います。
良くならないときは、一度受診してみて下さい。
お腹?腸? 投稿者:クッキー 投稿日:11月05日(土)20時02分23秒 [154]
こんにちわ。
お世話になっております。
以前先生に見てもらい
腸が変わっているから
詰まっていたくなると
診断していただきました。
ここ一週間ぐらい
いつものように
つまってはいないのに
いつもの痛みにちかい痛みが
違う位置で起こります。
決まって、食後です。
特に夜食事をとって、
10分ぐらいもすると
左側がぎゅーっといたみだし
お腹がゴロゴロいいだし
痛いのです。お腹を壊したときの痛み。
下痢のようにおもい
トイレに行きますが
ガスだけでるだけです
一時間ぐらいするとだんだんなおってきます。
そして、翌日普通に便はでます。
痛くなるとうずくまるぐらいいたいです。
何でしょうか?
つまっているかんじはないですが
いつものつまりでしょうか?
ありがとうございます 投稿者:こもも 投稿日:10月31日(月)21時26分40秒 [153]
心配ない状態とおっしゃっていただき安心しました。
Re:バレット食道 投稿者:院長 投稿日:10月31日(月)14時53分19秒 [152]
こんにちは。
胃カメラで逆流性食道炎が有るときは、バレット食道は有るのですが、現実的には、軽度のものは問題にならないと考えられています。このため、先生によって説明が異なる可能性があります。
バレット食道の範囲が狭いために、副院長が強調されないと考えられます。
おそらく、あまり心配ない状態だと思われます。
バレット食道 投稿者:こもも 投稿日:10月31日(月)10時16分43秒 [151]
以前の胃カメラでバレット食道を指摘されました。
その後、毎年胃カメラを受けていますが逆流性食道炎があることは言われますがバレット食道については言われません。
バレット食道は無くなることがあるのでしょうか。
以前は院長先生に胃カメラをしてもらっていましたが今は副院長先生にしてもらっています。説明も副院長先生です。先生が違うからバレット食道のことをおっしゃらないのでしょうか。
院長先生のほうが説明が丁寧です。
ありがとうございました 投稿者:海山 投稿日:10月01日(土)23時50分05秒 [150]
「右上腹部の痛み」の件、丁寧なご説明ありがとうございました。
小さな子供がいる為、病院になかなか足が向かず質問させて頂きました。
時間をみつけてそちらに受診しに行きたいと思います。
まず診てみないと分かりませんものね・・・。
お忙しいところ有難うございました。
Re:右上腹部の痛み 投稿者:院長 投稿日:09月28日(水)19時59分58秒 [149]
こんにちは。
右の上腹部の痛みだと、おっしゃるように胆石の除外も必要になります。胆石による腹痛発作は、痛みがあまり強くない場合もありますので、痛みの程度では、はっきり決められません。
肝嚢胞があるとのことですので、一度腹部超音波検査が必要だと思います。
肝嚢胞は症状がでることはまれです。
LDLコレステロールと胆石は、直接関係が有るわけでは有りません。
現在の情報を総合しますと、消化器内科を受診されるのが適切だと思われます。
胆石は、その成分によって、薬で溶けるものと解けないものが有りますので、まず胆石がどうかの検査をする事が必要です。
右上腹部の痛み 投稿者:海山 投稿日:09月27日(火)15時28分29秒 [148]
はじめまして。40才女性ですが、ここ半年位、食後に右上腹部の痛み(ズキズキではない痛み。鈍痛というか違和感を感じる程度で少し経つと治ります)があります。
毎食後ではないのですが、重い食事をした後などに感じる気がします。
昨年の健康診断ではLDLコレステロールで引っかかっています。
病院行こうか・・・と思いつつ、激しい痛みではないので躊躇していますが、いろいろ見ていると胆石かな?と心配に。胆石の場合、薬でも治療可能でしょうか?
あと、5年前位の健診で肝のう胞(経過観察でOKとのこと)もあり気になります。
Re:喉元にしこりが 投稿者:院長 投稿日:08月24日(水)15時17分44秒 [143]
こんにちは。
内科には、受診する科を教えるという役割もあります。どの科を受診したらよいかわからない場合は、とりあえず内科を受診して下さい。
今回の場合は、甲状腺を含めた、頚部の超音波検査を、まず行うことになりますので、この検査ができる内科を受診され、その結果でさらに精密検査が必要かどうかを決めてもらって下さい。
喉元にしこりが 投稿者:MN 投稿日:08月24日(水)12時32分22秒 [142]
左首の片側の根元にしこりができたのですが
まず内科で受診すれば大丈夫でしょうか?
それとも 最初から大きな病院にいくべきでしょうか?
飲み込むときにしこりも上下します。
よろしくお願いします。
Re:腹部超音波検査で胆嚢ポリープと言われました 投稿者:院長 投稿日:07月04日(月)08時42分52秒 [141]
こんにちは。
胆嚢ポリープは、大きさと形が問題になります。
大きさは、10mmが基準ですが、形が平たい感じだと、要注意ですが、飛び出している形は、余り心配ありません。
大きくなる早さもチェックポイントです。
小さいものは治療の対象にはなりません。
大きさはいかがでしょうか?
腹部超音波検査で胆嚢ポリープと言われました 投稿者:前原孝子 投稿日:07月03日(日)20時39分56秒 [140]
胆嚢ポリープは治療したほうがいいのでしょうか?治療するとしたらどんな治療になるのでしょう。
ありがとうございました 投稿者:R 投稿日:03月20日(日)09時38分42秒 [139]
一度病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
Re:便の粘液 投稿者:院長 投稿日:03月16日(水)08時03分42秒 [138]
返事が遅れまして、申し訳ありませんでした。
まず、便に血液が混じっていないかどうかを検査で確認する必要があります。たとえ血液が混じっていないときでも、今までと便の色が違う場合は、何らかの異常がおきている事を示唆しますので、一度病院を受診して相談された方が良いと思います。
便の粘液 投稿者:R 投稿日:03月10日(木)22時15分41秒 [137]
はじめまして。
ここ1ヶ月近く便秘がひどく、週に2回ほど少量の硬い便が出る程度です。
その上先日は、便にたくさんの赤茶色の粘液がまとわりついていました。
一瞬出血かと思ったのですが、鮮血というような色ではなかったので、素人目には血液かどうか判断がつきませんでした。
もし大腸がんだったら・・・と怖いのですが、考えすぎかとも思い、病院に行こうか迷っています。
赤茶色の粘液が便に見られた場合、受診した方が良いのでしょうか?
ご助言いただけましたら幸いです。
便の匂いについて 投稿者:KJ 投稿日:02月09日(水)20時27分19秒 [136]
お返事ありがとうございます。
ひとまずケフィアを試してみようと思います。
便の匂いについて 投稿者:院長 投稿日:02月06日(日)23時25分35秒 [134]
乳酸菌はヨーグルトもよいと思います。
そのほか様々な製品がありますが、体質が合うものを見つけると良いと思います。カスピ海ヨーグルトなど試して、あわないときは、ロシアのケフィアも試してみられてはいかがでしょう。ヤクルトも試す価値はあります。
Re:Re:便の匂いについて 投稿者:KJ 投稿日:02月06日(日)19時36分06秒 [133]
お返事ありがとうございます。
年齢は20代です。
良い乳酸菌を増やすにはどのような方法があるでしょうか。やはりヨーグルトを食べるなどでしょうか。
Re:便の匂いについて 投稿者:院長 投稿日:02月06日(日)10時29分37秒 [132]
こんにちは、返事が遅くなり申し訳ありません。
便のにおいがする場合は、腸の中にたまっている便の異常発酵による、メタンガス系統のにおいだと考えられます。この状況は、良い乳酸菌をふやす事や残便を少なくすることで解決できると思われます。
大腸の残便を減らすためには、便秘の薬が有効です。
残便が多い原因を調べるためには、大腸の検査が必要です。
年齢にもよりますが、一度大腸の検査を受けられた方が良いと思います。
便の匂いについて 投稿者:KJ 投稿日:02月03日(木)19時59分42秒 [131]
はじめまして,こんばんは。
私は,頻繁なオナラ,いつも肛門から便の匂いがする,便秘などに10年ほど悩まされています。昔病院に行くと,便秘薬をいただいただけで改善されませんでした。一度,大腸カメラ検査などを受けたほうがよろしいでしょうか?
Re:漢方(ツムラ) 投稿者:院長 投稿日:01月13日(木)10時17分50秒 [130]
こんにちは。
漢方だけで痩せられる人は、私の印象だと、30名に一人くらいだと思います。しかも、2kg以上やせる事は難しいと思います。
漢方に何かプラスして努力しないと無理だと思います。
最近言われていることは、「炭水化物を減らして、野菜を増やす」のが良いです。どんなダイエットも、6ヶ月持続しないと意味が無いということが証明されています。
漢方(ツムラ) 投稿者:小デブ 投稿日:01月11日(火)17時32分40秒 [129]
こんにちは♪
年末からお正月にかけて4キロ太ってしまった中年女子です。
とくにお腹からおしりにかけて肉がついてしまいました。
若いころと違いいろいろやっても100グラムたりとも減りません。。
知人から内科でツムラの漢方を処方してもらい痩せたという人がいます。
もちろん漢方だけで痩せるとは思いませんが、補助的に試したいと思うのですが、先生はどう思いますか?
Re)Re:飲水量が多いについて 投稿者:こもも 投稿日:09月11日(土)17時09分49秒 [125]
ありがとうございます。
アドバイスの通りやってみます。
Re:飲水量が多いについて 投稿者:院長 投稿日:09月11日(土)14時39分20秒 [124]
まず、水分を減らしてみましょう。2リットル未満にしてみましょう。
そのためにはエアコンの温度を上げるる必要があります。
喉の渇きが部屋の湿度と関係ないでしょうか。これを簡単に証明するには、マスクをしてみて下さい。マスクをして喉の渇きが良くなるときは、部屋の乾燥が原因です。
以上を試して、喉が渇いて大変なら、血液検査が必要だと思います。
汗について 投稿者:こももです 投稿日:09月11日(土)10時17分16秒 [123]
下の投稿で汗は増えています。エアコンの利いた部屋でもしっとり汗ばんでいることがあります。と書きましたが。
外出時の汗は増えていますがエアコンの、、、はエアコンが壊れていて聞いていなかったことが判明しました。
飲水量が多いについて 投稿者:こもも 投稿日:09月09日(木)11時48分02秒 [122]
ご回答、ありがとうございます。
>尿量はどうですか。
尿回数は以前に比べ増えていますが夜間起きて行く様なことはありません。
>飲水量は1日どのくらいですか?
4リットル以上飲んでいます。
>体重の変化、特に体重減少はありませんか?
体重変化はありません。
>汗の量はどうですか。
汗の量は増えています。エアコンが利いていてもしっとり汗ばんでいることもあります。
>スポーツドリンクは、塩分量と糖分量が多いので、激しい運動をする時以外は、1リットル以上飲まないようにしましょう。
スポーツドリンクは1日500ミリリットルくらいです。
>おおよその年齢も教えて下さい。
44歳です。
Re:飲水量が多い 投稿者:院長 投稿日:09月09日(木)09時36分30秒 [121]
返事が遅くなって申し訳ありません。
尿量はどうですか。
飲水量は1日どのくらいですか?
体重の変化、特に体重減少はありませんか?
汗の量はどうですか。
スポーツドリンクは、塩分量と糖分量が多いので、激しい運動をする時以外は、1リットル以上飲まないようにしましょう。
おおよその年齢も教えて下さい。
飲水量が多い 投稿者:こもも 投稿日:09月05日(日)15時24分28秒 [120]
口が渇くというかのど乾くというかとにかく飲水量が多いです。手持ち無沙汰で飲んでいるという感じもありますが唇や口の中に乾きも感じます。
お茶、コーヒー、スポーツドリンクなどを飲んでいます。
常にコップのの中には飲み物が入っています。
この夏は暑いですが1日クーラーの利いた部屋で過ごすことが多いです。
何か病気が考えられますか。
Re:腹満 投稿者:院長 投稿日:08月24日(火)12時37分03秒 [119]
大腸の検査は、症状にかかわらず、ある程度の間隔で必要だと思います。
当クリニックでは、2年前より、朝8時30分にクリニックに来院して頂き、ニフレックを服用するシステムに変更しております。なお、特別な事情があれば、ご相談の上、自宅で服用することも可能にしております。
下痢を心配して検査を躊躇される場合は、当クリニックに来院され服用するシステムを利用して下さい。
腹満 投稿者:J 投稿日:08月23日(月)16時20分24秒 [118]
以前そちらで大腸ファイバーの検査を受け、約3年経ちます。腹満、軟便、ときどき下痢の不快な症状が10年以上続き、過敏性腸炎ではないかとのことで、近くの病院で薬をもらい内服していますが症状は改善されません。そろそろ検査を受けなければ、と思いますが、検査を受ける病院が近くにないため、朝ニフレックを内服し病院に行くまでの移動が大変で躊躇しています。このような症状がある場合、定期的な内視鏡検査が必要でしょうか。
網膜色素沈着/視神経乳頭陥凹 投稿者:MI 投稿日:08月16日(月)12時29分37秒 [117]
色々とお世話になりました。
大学病院で精密検査を受けてきました。結果は、全く問題なしでした。
近視が強いために、気になったのではないか?ということでした。
正規に診断して頂き、安心しました。ありがとうございました。
Re:網膜色素沈着/視神経乳頭陥凹 投稿者:院長 投稿日:08月09日(月)14時47分39秒 [116]
こんにちは。
とりあえず近くの開業医の先生を受診され、検査を受けて、さらに精密検査が必要なときは、眼科の先生から紹介して頂くのが良いと思います。
費用の事は、私はよく分かりませんが、何万円もすることはありませんので、安心して受診して頂きたいと思います。
網膜色素沈着/視神経乳頭陥凹 投稿者:MI 投稿日:08月09日(月)12時42分23秒 [115]
お忙しいところ、返信ありがとうございます。
早期精密検査が必要とのこと。
眼科専門医とございますが、どこかお勧めの病院はございますか?
検査内容、検査費用等は大体どれくらいかかるのでしょう?
一回の検査で直ぐに結果はわかるのでしょうか?
Re:網膜色素沈着/視神経乳頭陥凹 投稿者:院長 投稿日:08月05日(木)08時43分51秒 [114]
網膜色素沈着は、黄斑部変性症、網膜色素変性症等の疾患を除外する必要があります。両者とも視力が悪くなり、視界がゆがむ病気です。
視神経乳頭陥凹は、緑内障を除外する必要があります。緑内障は、失明する可能性のある病気です。
いずれにせよ、診断が確定しているわけではありませんが、精密検査をする必要があり、眼科専門医を受診しなければならない所見です。
網膜色素沈着/視神経乳頭陥凹 投稿者:MI 投稿日:08月04日(水)22時05分34秒 [113]
こんにちは。
先日、会社の健康診断で網膜色素沈着と視神経乳頭陥凹の疑いがあるので精密検査を受けるよう通知されました。
両病名とも聞きなれないもので、どのような病気なのか?検査は何があるのか?どこの病院がよいのか?全くわからない状態です。
少し調べたところ、網膜色素沈着とは難病扱いになっておりとても不安です。
検査を含め、色々と教えて頂けないでしょうか?
健康診断で誤診という可能性はあるのでしょうか?
特に気をつけなければならない事等ありますか?
Re:爪が剥がれました 投稿者:院長 投稿日:07月26日(月)17時19分42秒 [112]
こんにちは。
爪は元に戻ると思います。
はがれるまで、テープで固定し、無理にはがさないように下法が良いと思います。
無理にはがしたりして、もし感染を起こすと爪の変形の原因となります。このときは、外科に相談して下さい。
爪が剥がれました 投稿者:K 投稿日:07月26日(月)01時39分11秒 [111]
7ヶ月の子供がドアの隙間に手をはさみ、爪が剥がれてしまいました。
剥がれた爪は少しだけカットしたのですが、残っている部分が浮いた状態です。
根元近くは爪が再生しつつあるようですが、指先のほうは爪が無いようです。
このまま様子をみていても大丈夫でしょうか?
何か処置をしていただいた方がよろしいのでしょうか?
爪の形が悪くなってしまうのではないかと、心配です。
元のような爪が再生するのでしょうか・・・
立ちくらみ 投稿者:こもも 投稿日:02月11日(木)19時59分39秒 [107]
運動している時は立ちくらみはありません。
座っていて立って歩いた時6〜7歩でしょうか。その時くらくらとします。
Re:立ちくらみ、その後 投稿者:院長 投稿日:02月11日(木)14時05分57秒 [106]
こんにちは
立ちくらみですが、どんな感じでしょうか?
いわゆる立ちくらみなのでしょうか。運動をしても変わりが無いので、いわゆる立ちくらみとは違うのでは無いでしょうか。
急に起き上がった時にふらつき感があるということでしょうか。
歩いているときにもふらつき感があるのでしょうか。
運動していて時々起きるのでしょうか。
姿勢との関係と運動との関係を教えて下さい。
立ちくらみ、その後 投稿者:こもも 投稿日:02月07日(日)20時15分34秒 [104]
いつもありがとうございます。
先日来の立ちくらみですが未だに続いております。
時間に関係なく立ちくらみはします。
倒れるほどではないのですが気になります。
立ちくらみ 投稿者:こもも 投稿日:01月11日(月)18時12分47秒 [98]
ありがとうございます。
運動は先週末から水泳を始めました。以前にもやっていましたが3ヶ月ほど中止していました。準備運動で姿勢を変化させる運動もします。
水泳をやっている時も立ちくらみはありました。
ラジオ体操をやった方がいいのでしょうか。やり方がわかりません。
Re:立ちくらみがします 投稿者:院長 投稿日:01月10日(日)12時02分50秒 [97]
こんにちは。
医学的に異常が見つからない立ちくらみは、運動をするとよくなる可能性が高いと思います。
特に、姿勢が変化する運動がよいと思います。
ラジオ体操でも、毎日行うと効果があると思います。
2週間続けてみて、効果がない時は、もう一度ご相談してください。
立ちくらみ 投稿者:こもも 投稿日:01月09日(土)18時09分54秒 [96]
ご回答、ありがとうございます。
立ちくらみは一日中あります。
運動不足はあります。
Re:立ちくらみがします 投稿者:院長 投稿日:01月09日(土)17時58分55秒 [95]
こんにちは。
立ちくらみは、午前中が強いのでしょうか?
一日中同じでしょうか。
もし午前中が強いときは、ロヒプノールやヒルナミンが原因という可能性もあります。
一日中であれば、運動不足の可能性は無いでしょうか?
ある程度原因を考えてから、どの科に相談するかを決めましょう。
立ちくらみがします 投稿者:こもも 投稿日:01月09日(土)15時50分55秒 [93]
43歳、女性です。
鬱で精神科に逆流性食道炎、胃炎、高脂血症で内科にかかっています。
立ちくらみが続いています。
精神科で相談すると「起立性低血圧かもしれない」ということで寝た状態と立った状態で血圧を測りましたが異常ありませんでした。そこで診察は終わってしまいました。
内科で相談すると「精神科で飲んでいる薬の影響もあるからなぁ」と診て貰えませんでした。
精神科の薬はドグマチール200 3錠 ワイパックス1 3錠 ロヒプノール2 1錠 ヒルナミン25 1錠を飲んでいます。
立ちくらみの件で相談した時は違う薬を飲んでいました。薬が変わっても立ちくらみがするということです。
かかりつけの精神科でも内科でもきちんと診て貰えないといったところです。
どこに相談すればいいでしょうか。
ありがとうございます 投稿者:naonao 投稿日:12月24日(木)21時08分02秒 [88]
お返事ありがとうございました。
早速、そちらの病院でお正月休み明けに検査を受けたいと思いますが、当日受診してその日に検査は可能でしょうか?(前日夜から食事を取らずに伺った場合)それとも予約が必要でしょうか?
Re:胃を押すと痛い? 投稿者:院長 投稿日:12月23日(水)18時46分54秒 [87]
こんにちは
胃のポリープは、その組織で、取り扱いが変わります。
通常のポリープは、切除しなくても問題は起こりません。
しかし、しこりがふれるようでしたら、その精密検査をする必要があります。
胃内視鏡検査と超音波検査が必要と思います。
胃を押すと痛い? 投稿者:naonao 投稿日:12月23日(水)00時02分25秒 [85]
はじめまして。質問宜しくお願い致します。
13年前に何回か胃にポリープができて、その都度切除してもらっていましたが、ここ10年余りカメラ検査もせず、血液でわかるペプシノゲンの検査のみで
した。今年の春頃から朝起きると腰痛が有り、胃の向かって左上部の一部が押すと痛く、前屈みになったり、姿勢を変えるとそこだけ違和感が有ります。触ると、何か指にしこりのような、そこだけ腫れているような感じがします。以前に、ポリープが出来やすい体質と言われた事があるので、悪いものではないのかと思ったり心配です。来年人間ドッグをしようかと検討中ですが、胃に関してはまずは専門の病院に受診したほうがよろしいのでしょうか?ちなみに、体格は太目なのですが、8年近く血液検査の結果が貧血と出ます。宜しくお願いします。
Re:人間ドックの結果について 投稿者:院長 投稿日:12月02日(水)07時19分28秒 [81]
こんにちは。
返事がおそくなり、申し訳ありません。
1 肝臓について
肝血管腫と肝嚢胞は、良性疾患ですので、毎年大きさを見て、拡大傾向がなければ心配ありません。
腹水は、女性の方は、排卵後に少量たまることがありますが、通常は認められませんので、再検査をして、なくなっていることを確認する必要があります。
2 ガンマグロブリン・A/G比・ZTTは、同じ事を別の表現で表している事になります。免疫グロブリンが増加していると思われますので、精密検査が必要です。内科で血液検査を受けてください。
人間ドックの結果について 投稿者:そら 投稿日:11月22日(日)16時11分25秒 [79]
はじめまして。
私は38歳の主婦です。10月に人間ドックをやりました。その結果について聞きたいのですが、
腹部エコーで
肝臓のところに、肝血管腫、肝のう胞が見つかりました。
あと、腹水も少量あったようです。
血液では
ガンマグロブリン 32.4%
A/G比 1.03
ZTT 22.8でした。
このような結果だったのですが、やはり良くないのでしょうか。
腹水のほうは、手術をやるとなることがあると聞いたことがありますが、
手術は5月にソケイヘルニアの手術をしました。
その関係はありますか?
やはり、肝臓の関係につながっているのでしょうか?
肝臓のほうは二つも異常があるということになると思うのですが、
大丈夫でしょうか?
Re.肝のう胞について 投稿者:厄年 投稿日:09月23日(水)11時05分15秒 [71]
ご回答ありがとうございました。
いずれそちらで検査を御願いしたいと思います。
その時はよろしく御願いします。
Re:肝のう胞について 投稿者:院長 投稿日:09月20日(日)14時41分49秒 [70]
こんにちは
総胆管拡張症の手術といいますと、膵管・胆管合流異常症あるいは先天性胆管拡張症だったのでしょうか。
肝嚢胞は、超音波検査で良く発見される異常ですが、九大で検査しているのですから、悪性像は全くないと思います。そうしますと、大きさと場所が問題になります。
径が10cm前後ある様な大きいものや、肝臓の表面近くにあり、肝臓から飛び出しているものについては、少し慎重になりますが、このような肝嚢胞の頻度はとても低いので、おそらく当てはまらないと思います。
一般的には、1年に1回くらい超音波検査をしておけば大丈夫ですが、大きさとか場所で、半年に1回の方が良い場合もあります。
何年か検査をされていないようですので、一度超音波検査を受けた方が良いと思います。
肝のう胞について 投稿者:厄年 投稿日:09月19日(土)22時22分01秒 [69]
はじめまして。秦野市に住む40歳男性です。12年前に九州大付属病院で総胆管拡張症のOpeを受けた際、肝のう胞を指摘されました。神奈川に越してから1度超音波を受けましたがここ何年かは検査していません。のう胞が破裂したりすることはあるんでしょうか?年に数回37.0〜38.9℃の熱発があり、最近右背中の真ん中あたりに痛みを感じることがあります。仕事が忙しかったりすると熱が出やすいように思います。やはり定期的に超音波受けたほうがいいでしょうか?その際そちらにお世話になりたいと思うのですが。
ありがとうございます 投稿者:気になぁる 投稿日:09月09日(水)08時34分52秒 [68]
ご回答いただきありがとうございます。
早速内科へ行って検査をしてみたいと思います。
はじめまして 投稿者:気になぁる 投稿日:09月08日(火)13時40分59秒 [66]
こんにちは。はじめまして。早速ですが、質問させていただきます。
ここ1ヶ月くらい前から、体に蕁麻疹のようなブツブツが出来るようになり、
ブツブツがひいては、また違う場所に現れるというのが続いてます。
時間等は関係なく、背中、首周り、おなか、手、太ももによく現れます。
一度検査をしたいのですが、皮膚科と内科どちらに行けば良いのでしょうか?
教えてください。
ありがとうございます 投稿者:夏バテさん 投稿日:08月31日(月)15時37分53秒 [64]
早々に、ご丁寧なご返事ありがとうございました。
2度目の胃カメラは、頑張って起きてトライしてみようかなと思います。
その時は、宜しくお願いします。 (^^)v
Re:はじめまして 投稿者:院長 投稿日:08月31日(月)15時28分29秒 [63]
こんにちは
眠ったままで検査をすることは可能です。
ただ、当クリニックでは、眠る薬を使用する患者さんは、6%くらいです。
ほとんどの方が、通常の喉の麻酔のみで、検査可能です。
検査の前処置をしながら、看護師とお話しして頂き、眠る薬が必要と判断した時は使用しますので、安心して検査を受けて下さい。
はじめまして 投稿者:夏バテさん 投稿日:08月31日(月)13時06分07秒 [62]
こちらの掲示板初めてきました。
なのでズレてることを言っているようでしたらごめんなさい・・・・
胃カメラについてですが、私は他の病院で1回しか今までにやったことがありません。
そこは、眠っている内に胃カメラ検査終わりという感じでしたので
怖がりやの私でさえ、恐怖心を感じることなくできました。
石田内科クリニックさんでも、眠ってる間に検査してくださいますか?
教えて下さい。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました 投稿者:37才 投稿日:08月10日(月)22時04分36秒 [37]
先生のお陰で、即、解決したにもかかわらず、今まで、報告が出来ませんでした。
紹介状を書いて頂いて、行ったのですが、「手術はどちらでも構いませんよ。」と言われたので、「今度、痛くなったら来ます。」と言って、帰って来てしまいました。
でも、先生の言葉と、周りの意見と、痛くなったらの事を考えたら、やはり、摘出する事にしました。決断に至るまで、時間がかかりましたが、やっと、お礼が言えます。
ありがとうございました。
Re:胃が痛むので・・・。 投稿者:院長 投稿日:07月25日(土)15時25分03秒 [11]
こんにちは。
お話の症状だと、胃と言うよりも膵臓の方が可能性は高いと思います。胃潰瘍でも背中の違和感はありますが、もう少し食事との関係があっても良さそうです。
胃カメラと腹部超音波検査、血液検査が必要と思います。
消化器内科に相談された方が良いと思います。
胃が痛むので・・・。 投稿者:37才 投稿日:07月24日(金)22時54分42秒 [10]
ここ、2,3ヶ月の事ですが、背中に違和感を感じると、夜中2時頃に胃が痛くてうなされます。
胃が痛くなるのは決まって、夜中で、食べ過ぎなのだろうとは思いますが、キャベジンを飲んでも効きません。
ガスターテンを飲んだら、もどしてしまいました。(たまたまだと思いますが)
今も背中が凝っている様な感じなので、夜中に胃が痛むだろうと予想されます。
明日にでも診察して頂きたいのですが、場合によって、胃カメラなども当日予約で出来るのでしょうか?
去年の10月にバリューム検査では何でもありませんでした。
Re:痔の手術 投稿者:院長 投稿日:06月17日(水)08時59分34秒 [8]
こんにちは。
痔の専門病院は、たくさんありますが、どこまで通院できるかという問題があります。
新宿(大久保駅近く)に、社会保険中央総合病院があります。ここは、私が遙か昔研修した病院ですが、痔で有名な隅越先生がはじめられた肛門科があり、手術は日本でトップクラスです。
近くの病院については、口コミが確実かもしれません。
痔の手術 投稿者:チャロ 投稿日:06月16日(火)18時20分14秒 [7]
友人が痔の手術を受けたのですが、内情が複雑(下記のとおり)で再度手術をする必要があります。 就きましては、痔の手術で良い専門医院がありましたら、先生の把握している限りでお教え頂けますでしょうか。因みに友人は秦野市の住人です。
*内情「診断は「肛門周囲膿瘍」といって痔ろうの前駆症状らしいのです。直腸と肛門の間にナントカカントカ?という小さなくぼみがあり、そこに便がたまると大腸菌が肛門腺に感染症を起こし肛門部が腫れ上がるとのことです。
放置すると痔ろうになり、癌になる確率も高いといわれ、手術はイヤだけど放置するほど我慢強くないので即入院・即オペ(切開して膿を出す)となりました。幸い6/5には退院できたのですが、残っている管状の部分を除去しなければ再発を繰り返し痔ろうになるということで、数週間して患部の炎症が治まれば本格的な手術となりそうです。私の場合、不整脈があり、脳梗塞の予防のため血液を凝固しにくくする薬(バッファリン)を長年服用しておりましたので、そのままでは手術や腰椎麻酔ができず、まず薬を変更してもらっています(バッファリン→ワーファリン)。
この薬の変更は、血液検査をしながら数週間かかるそうですので毎週月曜日に通院しております。
この間の切開では部分麻酔で完全には膿を出しきれていないようで、今後どういう方法でやるか悩ましいろころです」
*もし痔関連のいいドクターをご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
ありがとうございます 投稿者:こもも 投稿日:04月04日(土)17時38分13秒 [6]
毎年、腹部エコーと胃カメラは続けようと思います。
Re:検査結果について 投稿者:院長 投稿日:04月04日(土)12時25分28秒 [5]
こんにちは。
肝血管腫は、肝臓の良性腫瘍です。癌とは違いますので、あまり神経質になることはありません。一年に一回大きさを測って、経過観察となります。
胃は、慢性胃炎の所見です。粘液が多い方は、ピロリ菌がいてさらに炎症が強いので、胃癌ができる可能性が胃炎の無い方に比べて少し高くなります。毎年必ず胃カメラを受けてください。
どちらも今すぐ問題になる状況はありません。
検査結果について 投稿者:こもも 投稿日:04月03日(金)14時25分10秒 [4]
今日は検査してきました。
腹部エコー
脂肪肝、肝のう胞、肝血管腫、軽い腹水(生理的なものでしょう)
胃カメラ
逆流性食道炎が酷い、胃の萎縮が酷い、胃粘液が著明
注意することはありますか。
今後、どのような経過になるのでしょうか。特に肝血管腫、胃粘液が著明ということが分かりません。
Re:チャンピックス 投稿者:院長 投稿日:12月14日(日)17時12分06秒 [3]
こんにちは
基本的には、チャンピックスもニコチンパッチと同じで、ニコチンの血中濃度を高めます。もしニコチンパッチでうまく行かないなら、チャンピックスでも同じだと思います。
チャンピックスは、ニコチンパッチで皮膚がかぶれて使えない方には最適だと思います。
ニコチンもチャンピックスも、厚生省の指針とおりに行わないと、保険適用がありません。高容量が、初めから使用できない時は、おそらく健康保険では治療対象にならないと思います。
ニコチンパッチの最少容量を試してみてはどうですか。市販されているパッチの10を使用してみてください。
チャンピックス 投稿者:禁煙活動中 投稿日:12月14日(日)11時27分48秒 [2]
質問させて下さい。パニック障害という持病もあり、タバコを吸うとパニック発作が出やすい感じがするので、今までに何度となく禁煙にチャレンジして参りましたが、どうしても止められません。ニコチンパッチも発作を呼び込みやすく、あまり使えない状況です。ネットで探しましたら、こちらでチャンピックスの処方をして頂けるかもしれないとのこと。パニック障害持ちですが、処方は可能でしょうか。回答宜しくお願いします。
再会のお知らせ 投稿者:院長 投稿日:12月14日(日)08時54分38秒 [1]
違法サイトからのアクセスが多くなり、一次的に中断しておりました掲示板を再開致します。
今後違法サイトからの書き込みが多くなったときには、もう一度考えますので、よろしくお願いします。