Re:ゲップがおかしい 投稿者:院長 投稿日:12月16日(日)15時59分36秒 [1238]
こんにちは
お話しの症状は、逆流性食道炎の症状です。
最近症状が出現したとの事ですが、急に体重が増加したりしていませんか。
胃が十分拡張出来ない状況があると、逆流が強くなります。
一度消化器内科を受診され、原因となる病気が無いかどうかを診てもらってください。
--------------------------------------------------------------------------------
ゲップがおかしい 投稿者:茶柱 投稿日:12月14日(金)20時44分47秒 [1237]
49歳女性です。
最近、ゲップをすると、ほんの少しですが、食べたものが戻ってきます。
3ヶ月ほど前までは何ともなかったのですが、最近はゲップすると毎回です。
ほかに特にかわったことはありません。
食道が悪いのでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------
有り難うございます 投稿者:41歳M 投稿日:11月12日(月)12時19分33秒 [1158]
「痛い」とか「辛い」だけなら我慢もしますが、
危険な痛みを感じたり、粘膜に傷とか、消毒の問題等
必要以上に受けないほうがいいのかと思い相談させていただきました。
アドバイス有り難うございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ご教示お願いします 投稿者:院長 投稿日:11月10日(土)00時35分03秒 [1135]
今日は
5mm大で有形性、病理組織はadenomaであれば、全く問題は無いと思います。
高周波電流で焼き切った場合、バーニング効果で、断端より3mm以上は組織が破壊されますので、adenomaが残っている可能性は無いと思います。
検査の頻度ですが、すでに3回内視鏡検査を受けられているので、今後は3年に1回で良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ご教示お願いします 投稿者:41歳M 投稿日:11月09日(金)16時16分11秒 [1134]
はじめまして。同業他科の者です。私ごとですが、2つほど教ください。
平成17年5月に(検診の目的で)消化管専門のクリニックでCFを受けたところ、S状結腸に5mmほどの有茎性ポリープひとつ見つかりその場で切除してもらいました。病理ではグループ3(moderate,tubular adenoma)、組織壊れて断端は不明、の結果でした。
その後、半年後とさらに一年後にCFを受け問題はありませんでした。
ここで2つほどお伺いしたいのですが、まず見つかったポリープ(の部分)は心配ないと考えてよろしいでしょうか?
2つ目はもうそろそろ最後のCFから一年経ちますが、今後も含めてやはり毎年受ける必要あるでしょうか?(実のところCFきついんです)
お忙しいところすみませんが、ご教示お願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
お礼 投稿者:ふじこ 投稿日:11月08日(木)00時21分10秒 [1130]
そうなんですか、よかったです!!
私胸焼けは一昨年の春ころに3回ほどかんじただけでそれ以後は
何も症状はないのです。
タケプロン適当にのみます。
たとえば夜食したときとかがいいですね?
酢の物は大好きでよく食べていますので、これからもそれだけでいこうと決心しました。
あまりがぶがぶ飲みすぎるのも・・・と心配もしていたのです
ついつい友人などの話をきくとすぐ真似をしたくなって迷っていました。
本当に有難う御座いました、
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胃酸の逆流するものは酢のものは控えたほうがいいのですか? 投稿者:院長 投稿日:11月07日(水)23時35分53秒 [1129]
今日は
内視鏡でヘルニアがあるからと言って、タケプロンをずっと服用する必要はありません。症状に応じて時々服用すればよいと思います。
酢を飲んで、逆流症状が強くなる可能性は低いと思います。まず、飲んでみて下さい。逆流症状が強くなれば、やめて下さい。
最後に、健康のために黒酢や柿酢を飲む必要があるかは、議論の余地があります。私は、時々酢の物を食べていれば良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
胃酸の逆流するものは酢のものは控えたほうがいいのですか? 投稿者:ふじこ 投稿日:11月07日(水)00時25分32秒 [1128]
おととしドックで食道ヘルニアと逆流性食道炎と表層性胃炎がみつかり
1年間タケプロンOD15を寝る前に飲み続け、
1年後の去年は綺麗に治っていました、そのごクスリは飲んだり飲まなかったりでしたが 、今年の胃カメラも萎縮性胃炎もないし食道炎もないといわれました。
ただヘルニアはあるのでタケプロンはマダ飲まないといけないとのことで、
たまに休んでいますが飲んでいます。
ところで健康のために黒酢か柿酢を飲もうかと思うのですが、やはり私のような胃酸逆流があると酸のものはあまり飲まないほうがいいのでしょうか?
健康にいいのでぜひ飲みたいと思うのですが・・・・
実は今日診察があったのですが聞いてくるのを忘れてしまいました、
総合病院なので電話して担当の先生にこんなこと聞くのも無理だと思います、
次回は4週間後なのでできれば
教えていただければと思います、よろしくお願いいたします。
(60代 女性)
--------------------------------------------------------------------------------
腎臓ののう胞についって 投稿者:60歳の心配性 投稿日:11月06日(火)00時42分11秒 [1127]
ありがとうございました、本当にいつもすみません
癌化も心配ですが、のう胞が大きくなるのが心配なのです
99歳の母親をひとりおいて入院なんて出来ないし・・
8センチとかになるとのう胞の液体を抜かないといけないとかいてるので
入院がひつようになるので困ります
母親は私でないと駄目なのです
せめてあと1年位はこのまま大きくならないで欲しいので
確率的にこのままの小さい大きさのままでいる方がどのくらいいるか
気になりました・・・でも確率が少ないといっても
私がその少ない確率に当てはまるかどうかわかりませんし
成り行きに任せるしかないですね・・・
変な質問ばかりして申し訳ありませんでした。m(__)m
--------------------------------------------------------------------------------
re:腎臓ののう胞についって 投稿者:院長 投稿日:11月06日(火)00時14分19秒 [1126]
今日は、
危険性が高かったら1年に1回の検査では不十分です。
危険性が低いから1年に1回の検査で良いと考えて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
腎臓ののう胞についって 投稿者:60歳の心配性 投稿日:11月05日(月)23時30分16秒 [1125]
こんばんは、
前にご相談した腎のう胞ですが、「年に1回の超音波検査は必ず受けてください」とご回答がありましたが、やっぱり1年でかなり大きくなるものなのでしょうか、大きくなると癌化しますか?
高齢の母親と二人暮らしでなかなか大きな病院へ行く暇がなく、毎日心配しながらすごしてます、手遅れになったら困るし、母親を一人置いていけないし
、でもすごく大きくなっていたらと思うと心配だし・・・
腎のう胞のあるひとは必ずどんどん大きくなっていくのでしょうか?
そのまま大きさでずっとなんて人は確率的に少ないのですか?
肝臓ののう胞もあります、これも大きくなるのでしょうか?
腎臓も肝臓も1個ずつです、何センチか聞かなかったのですが・・
加齢によるものといわれただけです・・
アドバイス、よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:予防接種 投稿者:院長 投稿日:11月05日(月)22時23分17秒 [1124]
今日は
2種混合は受けて下さい。
日本脳炎は、ワクチンの副作用で、現在、任意接種となっています。副作用を改善した新ワクチンが開発中ですが、いつから使用できるかはっきりしていません。
中国では昨年、かなりの患者さんが、日本脳炎で亡くなりました。韓国でもまだ流行があります。日本でも時々見かけられますが、亡くなる方はほとんどありません。日本にいて、しかも韓国や中国や東南アジアに行く可能性が無ければ、新ワクチンがでるまで、待っても良いと思いと言う意見もありますが、小児科の先生は、ワクチンを打った方がよいとの見解が多いようです。
申し訳ありませんが、これ以上は、小児科の専門医の先生にお尋ね頂いた方がよいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
予防接種 投稿者:ゆう 投稿日:11月05日(月)21時08分42秒 [1123]
こんにちは。小学校から二種混合と、日本脳炎の接種の案内が来ました。10歳の子供ですが、両方接種したほうがいいのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:食あたり 投稿者:院長 投稿日:10月30日(火)19時28分10秒 [1110]
こんにちは
ポカリにも糖分が入っていますから、ばい菌が入り繁殖する事はあります。
ポカリを口を付けて飲むとばい菌が特に入りやすくなります。
食あたりの症状は出にくいと思います。食あたりは、タンパク質がからむと症状は強くなります。
こういう場合、通常は、ばい菌の特定は出来ません。おそらく数種類以上のばい菌がいると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
食あたり 投稿者:かな 投稿日:10月30日(火)04時52分22秒 [1109]
相談させてください。水で溶かして作るポカリを一昨日の朝作り常温に置いてました。それを今朝飲んだ時はふつうの味だったのに昼飲んだ時は明らかに腐った匂いと味がしました‥二口飲んで気づきました。飲んでから14時間たちますが今は何もありません。あたっていたら何時間くらいで症状がでますか?あとこういう放置して腐ったのには何菌がつくのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
腎臓ののう胞についって 投稿者:60歳の心配性 投稿日:10月27日(土)15時57分15秒 [1084]
早いお返事ありがとうございました
先生のご意見を読んで、夕べの不安はほとんど解消されました
いい機会なのでもう一度その病院を訪ねてその後の経過を検査して
いただこうと思います、それで前より数倍大きくなっているとか
変化があるようでしたら
MRI検査の出来る病院を紹介していただこうと思います
本当にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:腎臓ののう胞についって 投稿者:院長 投稿日:10月27日(土)08時48分54秒 [1077]
こんにちは
腎嚢胞と腎臓癌は、間違える可能性はかなり低いと思います。
腎嚢胞でも、嚢胞の一部に癌がある場合や腎臓癌でも特殊なタイプは、診断が難しいのですが、造影まで行っていれば、先ず問題はありません。
年に1回の超音波検査は必ず受けてください。
--------------------------------------------------------------------------------
腎臓ののう胞についって 投稿者:60歳の心配性 投稿日:10月27日(土)00時15分11秒 [1076]
こんばんは よろしくおねがいいたします
お医者様に大変失礼な質問ですが、腎臓がんと腎のう胞と見間違える確率とはどのくらいでしょうか?
じつは私去年の9月にCA19-9が77あったために、念のためすい臓のCTを造影剤をいれて検査していただいたときすい臓は綺麗でしたが、肝臓と腎臓にみずぶくれがあるといわれました。これは加齢的なものだから心配ないと聞きました。その後のう胞に関しては何も気にしないで1年あまりすごしてきましたが。今夜テレビである芸能人が腎臓癌だった話をきいてとても心配になってきて検索しましたら、腎臓がんを腎のう胞と誤診する場合があると書いているサイトがあって、急に怖くなってきました、去年検査した病院は主に内科と消化器科専門なので泌尿器科のお医者様はいらっしゃいません・・
だから私の腎臓ののう胞もひょっとしたら癌ではないかと・・もう心配で・・
そのうち大きな病院でMRI検査をしてもらったほうがいいでしょうか?それまでがとても心配です。お医者様には癌とのう胞の見分け方はそんなに難しいのでしょうか。それかそんな誤診はめったにないのでしょうか?先生のご意見をお聞かせいただけたらと思い失礼をかえりみず書き込みさせていただきました
どうかよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:こもも 投稿日:10月25日(木)22時43分23秒 [1070]
やはり薬の影響があるのですね。
でもどれも止めたくはない薬たちです。止めるとしたらロキソニンかなと思います。
今のところ唾液の分泌は良く口渇はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:口の中が荒れています。 投稿者:院長 投稿日:10月25日(木)22時15分15秒 [1069]
今日は
アキネトン、オメプラール、ロキソニン、ミオナールは口内炎ができやすいと思います。またほとんどの薬が、口が渇く傾向にあります。
まず薬の量を減らしてみると良いと思います。
担当の先生に相談して下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
口の中が荒れています。 投稿者:こもも 投稿日:10月24日(水)22時52分16秒 [1068]
口の中、特に舌が荒れています。口角も切れています。口内炎も出来ています。
口内炎が出来やすいので薬を貰って飲んでいます。トランサミン、ノイロビタン、プロマックDです。
それでも症状は軽くなるだけですっきりとはしません。
ビタミン不足でしょうか。
他に牛車腎気丸、六君子湯、ワイパックス、セレネース、ジェイゾロフト、アキネトン、アモバン、ロヒプノール、ガスコン、ガスモチン、マグミット、オメプラール、フェロミア、ロキソニン、ミオナール、イサロンを飲んでいます。
薬の影響もあるのでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
バリウムの排泄について 投稿者:ココ 投稿日:10月22日(月)22時16分27秒 [1050]
ありがとうござました。
今日は排泄が無いので(元々便秘なので排泄が難しいです・・・)まだバリウムが残っているのかがわからず、お腹が張っているのですが痛みはありません。
少し様子を見て、張りや痛みがひどくなってきたら病院に行きたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
re:バリウムの排泄について 投稿者:院長 投稿日:10月22日(月)00時36分51秒 [1040]
今日は
バリウムは、大腸で固まると便が出せなくなるので、腸閉塞になる可能性があります。この時は、おなかが張ってきたり、痛みがでます。
しかし、バリウムが出てくる以外の症状がないようですので、水分を十分とって様子を見て良いと思います。市販薬のコーラックを服用するのも一つの手です。
おなかが張ってきたり、いたみがでるようなら、すぐに病院へ行って下さい。
念のため、バリウムが通過しにくい病気が無いかを確認した方が良いと思いますので、一度消化器科を受診してみて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
バリウムの排泄について 投稿者:ココ 投稿日:10月21日(日)23時33分08秒 [1039]
こんばんは。
金曜日の朝に会社の健康診断でバリウムを飲んだのですが、下剤を飲んでなんとか金曜日の夕方にはバリウムらしき排泄物を出すことが出来ました。
それで安心していたのですが、昨日も今日もまだバリウムが排泄されます。
バリウムをその日のうちに排泄できなかったら病院に行くようにと検査の前に説明を受けたのですが、2日後になってもまだ排泄しきれていないようでしたら病院に行かなければいけないのでしょうか?それとも検査の日に少しでも排泄できれば大丈夫なのでしょうか?
お手数ですが教えてください。よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:青樹60歳です 投稿日:10月07日(日)09時39分14秒 [972]
おはようございます
ありがとうございました、前回は水分も控えていました
繊維の多い少ないで区別すればいいのは気がつきませんでした
噛むのに軟いか硬いかだけ考えていました。
教えていただいたように水分を多くとりうどんあたりで具も
これから調べて繊維のない具を選んで食べ行きます
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
胃カメラの前日の食事について 投稿者:院長 投稿日:10月07日(日)07時35分36秒 [971]
今日は
前回胃のなかに残っていたとのことでしたが、水分は十分にとりましたでしょうか。食後の水分摂取が不十分だと、食事が流れないことがあります。
施設によって説明は異なりますが、前日は、水分はいつも通りで、制限しない方が良いと思います。
また、胃のなかに残りやすい物は、胃のなかで解けてしまわない物と考えて下さい。繊維の多い物は残りやすい様です。肉以外でも、海藻や野菜も残っていることがあります。
前回のこともあり、豆腐、うどん、食パンとスープ類で、夕食を軽くすませ、水分を十分にとることが大切だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
胃カメラの前日の食事について 投稿者:青樹60歳です 投稿日:10月06日(土)23時30分01秒 [970]
こんばんは
大変恥ずかしい質問なのですが、消化のいい食べ物とはどんなものがあるのでしょうか?じつは私、去年はじめて胃カメラ検査をする前日の注意書きに「消化のいい・・」とかいてたので、
ハンバーグなら硬くないし・・とおもって食べましたら、検査のときに食べカスが残っていました。
検査の先生はハンバーグはちょとねとおっしゃって笑われました
今年近々又検査をするのですが、今度は完全に空っぽの胃で検査したいのですが、私は早食いで大食いで、
胃が丈夫で何を食べても胃がもたれるとか痛いとかいった症状がないため、どんなものが本当に消化にいいのかわからないのです。
家族に老人もいない未婚女性です、子供も育てたことがないので、
こういった食事療法のことがよくわかりません。
今回も前とは違う病院の半日ドックで検査なので電話で聞くのも
気恥ずかしいのです、かといって夕食を食べないのもちょっと我慢が
出来ない気もいたします。
胃カメラは鼻からの検査で9時から受けます。
豆腐とかコンニャクとか麩とかならいいのでしょうか?
ご飯はおかゆにしたほうがいいのですか?
それともおうどんならとおもいますが、具が又難しいですね。
本当にわからないのです、胃カメラの検査の前日に食べるメニューで
最適なものは何がいいのでしょうか、よろしくご指導ください。
真剣に悩んでいます、どうかよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
お礼 投稿者:M 投稿日:09月25日(火)13時36分17秒 [906]
早々のご回答をありがとうございました。
暫く様子をみておりましたが、先週末急に痛みが増強した為、近医を受診しました。「小石状・炭泥状のものが出口付近を塞ぎつつあるので、鈍痛は続くでしょう、発作もいつ起こるかわかりません。ただし炎症所見、肥厚はなし。」との事でした。激痛発作が起きるまで放置するか、早めに胆嚢をとるか迷うところと担当医も仰っていましたが・・・。中井先生のご判断をいただきたく宜しくお願い致します。(折りをみてお伺いしたく存じますが、取り急ぎメールにて失礼致します)
--------------------------------------------------------------------------------
Re:右肋骨下 鈍痛につきまして 投稿者:院長 投稿日:09月13日(木)21時20分36秒 [844]
こんにちは
胆石の発作だと、食事するとひどくなると思いますが、どうですか?
グルグルする音は、大腸からのような気がします。
いずれにしても、超音波検査が必要かと思います。
食餌をとらないで、来院して頂ければと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
右肋骨下 鈍痛につきまして 投稿者:M 投稿日:09月13日(木)12時30分27秒 [843]
中井先生
日頃より大変お世話になっております。
ご多忙中、恐れ入りますが
題記の件につきましてご相談です。
胆石が10年ほど前より指摘されております、37歳女性です。
ここ数週間、右側の肋骨下付近に鈍痛が続いていたのですが、
今日は朝からこの付近にグル音がしております。
(グルグル、プクプク鳴っています)
痛みの程度に変わりはなく、少し腫れぼったくズンと痛い感じです。
その他の身体症状はございません。
しばらく、そのままにしておいても大丈夫でしょうか?
ご指導下さいます様、お願い致します。
(同じ症状が今年6月に出現し、近医で血液検査・エコー検査を受けましたが
炎症の兆候はないとのことでした)
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:こもも 投稿日:08月17日(金)22時09分56秒 [770]
院長先生、ありがとうございます。
同僚と「何でだろうね」と話していました。
明日、同僚にも話しようと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:乳がんOP後のことで 投稿者:院長 投稿日:08月16日(木)23時44分26秒 [765]
こんにちは
乳ガン術後だと、手術側のリンパ管の流れが悪いため、感染をおこしやすく、採血時の傷でも感染の原因になる可能性があります。また、感染をおこすほどでなくても、採血時に漏れた血液が、リンパ管をふさぐ事も考えられます。
このため、患側からの採血、点滴等は、極力避けるようにします。
この状態は、術後何年たってもかわりません。
現実的には、患側がすごく浮腫みやすいと言うことがなければ、注意深く採血することは可能だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
乳がんOP後のことで 投稿者:こもも 投稿日:08月16日(木)20時10分03秒 [764]
総合病院の採血室で働いています。
そこで乳がんのOP後の方がいらっしゃると「こっちの手はOPしたので採血しないで」と言われるのですが、どうして採血してはいけないのでしょうか。
またOP後何年くらい経っていれば採血しても良いのでしょうか。
患者様が採血しても良いと言われればOPしたほうの腕から採血しても良いのでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
大腸検査後の出血 お礼 投稿者:相談人 投稿日:08月15日(水)11時51分35秒 [758]
回答いただきありがとうございます。
少し、様子を見てみることにします。
どうもありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:大腸検査後の出血 再追加 投稿者:院長 投稿日:08月14日(火)22時16分15秒 [756]
こんにちは
出血が止まっているのでしたら、あわてることはありませんが、原因がはっきりしないのは困りますね。
これ以上出血しないのでしたら、このまま様子を見て下さい。
再出血するようなら、他の専門病院に行った方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
大腸検査後の出血 再追加 投稿者:相談人 投稿日:08月14日(火)19時07分03秒 [754]
病院へ行きましたところ、直腸だけカメラをもう一度いれてみましたが、
原因となるような出血箇所がわからず、
また、先に見えていた便の色も血液が混じっている様子もなく、
痔になっていることもなく、
きっと入り口付近の静脈が集中しているところから出血しているのだろうが、
ほおって置いても大丈夫だろうとのことで、
座薬の処方がでました。
原因箇所がはっきりわからなかっただけに、
患者の立場として、もやもやスッキリせず不安は募るのですが、
このまま様子を見るだけでよろしいのでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
大腸検査後の出血 追加 投稿者:相談人 投稿日:08月14日(火)12時15分31秒 [753]
早速のご回答ありがとうございます。
追加で書かせていただきます。
鎮静剤なのか、鎮痛剤なのかよくわかりませんが、
検査室に入ってから、痛み止めの注射をしました。
少し天井が回るような感じでしたが、意識は十分ありました。
もし再検査をする場合、他の病院で行ったほうがよろしいでしょうか。
それとも、検査異常により、医療費が返金など、
かからないのであれば(←そのような事はありますか?)、
同じ病院で受けたほうがよろしいでしょうか。
昨日午後に点滴をして、止血剤の錠剤が処方されたにもかかわらず、
今朝もまたやはり出血があり、
病院へ行かなければと思っていますが、
夕食、朝食を食べてしまっているので、今日は検査はできないと思うのですが、
新たな病院へ行ったほうがよいのか、
困っております。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:大腸検査後の出血 投稿者:院長 投稿日:08月13日(月)23時42分44秒 [751]
こんにちは
通常、検査による異常は、24時間以内に起きることが多いのですが、3日後でしたら、検査時に粘膜が少し裂けたか、大腸憩室からの出血が考えやすいと思います。
一番確実な診断法は、もう一度検査を行い、出血の原因を確かめることです。
私でしたら、もう一度検査を行います。
検査は、鎮静剤や、鎮痛剤を使用して行ったでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
大腸検査後の出血 投稿者:相談人 投稿日:08月13日(月)18時52分13秒 [749]
1週間前に大腸検査を受けましたが、ポリープもなく、異常なしでした。
その3日後の朝に、大腸検査以後、初めて排便をしました際、下血があり(便器が真っ赤になる程)、病院へ行ったところ、検査時に傷つけたのかもしれないとのことで、止血点滴をして帰宅しました。
その2日後、排便をした際、また同じように下血があり、病院へ行き点滴を受けました。
痔の検査でも異常はなく、貧血にもなっていないようですが、
大腸検査から1週間もたっていることもあり、
また1回目の点滴で改善しなかったこともあり、
大変不安でなりません。
原因で他に考えられることはありますでしょうか。
今後の対処法やお考えなどありましたら、ぜひ教えてください。
確率は少なくても検査時にありえる事故として、
患者側は仕方ないということなのでしょうか。
お時間あります時にお返事いただけたら幸いです。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:小児科から 投稿者:院長 投稿日:06月23日(土)17時12分29秒 [725]
こんにちは
6歳までは、先天性の病気や成長の事など専門的な知識が必要なので、小児科専門医を受診した方がよいと思います。
6歳から小学校の間は、通常の風邪くらいでしたら、「内科・小児科」でも良いと思います。
中学生からは、内科でも良いと思います。
高校生は内科になりますが、小児科でも良いと思います。
高校を卒業したら、内科がよいと思います。
私は、このように考えていますが、小児科の先生はすこし違うかもしれません。
--------------------------------------------------------------------------------
小児科から 投稿者:小学生の母 投稿日:06月23日(土)16時03分46秒 [724]
こんにちは。小児科から内科に変わるタイミングを教えて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ピロリ菌について 投稿者:院長 投稿日:06月10日(日)01時48分56秒 [723]
こんばんは
医療は、自費の項目が1つでもあると、その日の治療をすべて自費にする必要があります。歯科と異なり、「ここまでが自費です」ということができません。このため、ピロリ菌の除菌判定まで含むとこれくらいになると思います。
健康診断の結果は、とても参考になりますので、お持ちくださる様にお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。 投稿者:イモ 投稿日:06月09日(土)20時42分45秒 [722]
自費でそんなにかかるんですね...
健康診断の結果は持って行った方がいいんですか??
診断書を書いてくれてるみたいなので。
たびたび質問ですみません。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ピロリ菌について 投稿者:院長 投稿日:06月09日(土)17時11分37秒 [721]
こんにちは
ピロリ菌の治療は行っておりますが、保険証が使用できるかどうか確認してください。
保険証で治療が出来る場合ー胃潰瘍、十二指腸潰瘍がある時
これ以外の時は、自費で治療をする事になります。
2−3万円かかります。
治療は可能ですが、健康保険を使用して治療が出来る疾患は限られていますので、ご注意ください。
--------------------------------------------------------------------------------
ピロリ菌について 投稿者:イモ 投稿日:06月09日(土)15時36分11秒 [720]
初めまして。
会社での健康診断で『年齢的に検査をした方がいい』と言われました。
昔に胃潰瘍を患っているので心配です。
ピロリ菌について治療をしている病院に行った方がいいと言われたのですが、そちらはやっているでしょうか??
特に今は何も症状はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:病院に行くべきでしょうか? 投稿者:ココ 投稿日:05月31日(木)20時54分13秒 [719]
ありがとうございました。
病院に行って検査を受けたいと思います。
(実は先生にご相談してから少し喉の渇きがマシになってきました。お忙しい中このような掲示板を運営してくださっている先生に感謝しております)
--------------------------------------------------------------------------------
Re:大腸の検査 投稿者:院長 投稿日:05月31日(木)12時25分50秒 [718]
こんにちは
大腸の検査をして、5年以上たっているのでしたら、便潜血が陰性で、症状がなくとも検査を受けられた方が良いので、出血がある場合は、たとえ痔だと思っても検査が必要です。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:病院に行くべきでしょうか? 投稿者:院長 投稿日:05月31日(木)12時21分49秒 [717]
こんにちは
口渇は、体から水分が少なくなったり、血液の浸透圧が上昇する状態でおきますので、それに相当する異常が無いかを血液検査します。
尿の膜については、それが何であるかを確認するために尿検査をします。
便については、異常かどうかを確認する事が必要です。
これらの情報がわかってから、診断を考えることになります。
--------------------------------------------------------------------------------
大腸の検査 投稿者:橋本 投稿日:05月31日(木)09時41分59秒 [716]
以前から、時々下痢があり腹部膨満感が強く、とくに食後ひどいです。5,6年前に大腸内視鏡検査受けました。毎年便潜血検査は受けていますが特に何も言われません。現在は、過敏性ということでガスコンを飲んでいますが症状はあまり変わりません。もともと痔もあり、排便時出血することもあります。鮮紅色ですが、どこからの出血か不安になります。また大腸の内視鏡検査を受けたほうがいいでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re 投稿者:ココ 投稿日:05月29日(火)21時13分39秒 [715]
こんばんは。
お返事ありがとうございました。
更なるお願いで申し訳ございませんが、可能であれば、この症状から推測される病名がありましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
病院に行くべきでしょうか? 投稿者:院長 投稿日:05月29日(火)14時49分43秒 [714]
こんにちわ
お話しの内容では、一度病院へ行かれた方が良いと思います。
喉の渇きと尿の状態から、血液検査と尿検査を行った方がよいと思います。
便については、何とも言えませんが、全部をカバーするとなると、消化器内科がよいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
病院に行くべきでしょうか? 投稿者:ココ 投稿日:05月29日(火)00時52分23秒 [713]
こんばんは。
気になる症状が3つあるのですが、病院に行くべきか迷っています。
症状は、
@喉の渇き:特に夜になるとひどく、水をいくら飲んでも改善されません。
A尿の状態:尿に油のような膜が見受けられます。朝、昼、晩、時間を問わず同じ感じです。ただし、頻繁にトイレに行った場合には見られなくなります。
B便の状態:青菜を食べると細かくなった青菜が便(下痢や軟便ではありません)にはっきりとわかるなど、充分に消化されていないように感じます。便秘ですが、これまでは食べたものが明確になるようなことはありませんでした。
このような症状は健康な状態でも起きることなのでしょうか?もし病院に行く必要性があるようでしたら、何科に行けば良いのかも教えていただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:母親の異常な行動 投稿者:院長 投稿日:05月21日(月)22時18分13秒 [708]
こんにちは
99歳になる方の行動を分析するのは難しいのですが、病気の枠に入れないで、ご本人に苦痛が無ければ様子を見ても良いと思います。
もし、ひどくなる様な事があれば、担当の先生に相談して下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
母親の異常な行動 投稿者:心配性 投稿日:05月20日(日)23時02分58秒 [707]
今年7月 99歳になる母親です、
おととしあたりから物忘れも激しくなってきていますが、
今のところそうひどい困った症状も無く、
毎日、新聞も読みますしクロスワード クイズもやっとですがしています、
物忘れについては前日経験した3個のうち1個は綺麗に忘れています。
99歳ですしある程度の痴呆はは仕方ないと思っていますが、
この1ヶ月くらい前から、一日中口をもぐもぐさせているので聞くと、
前歯で唇の裏をかむ癖がでて困ると本人もいいますので、
私も気をつけてみていると、1日中やっています、
本人も気がつくとやめるのですが、いつのまにか又無意識にかんでいると
いっています。
唇の裏の肉をかんでるそうですが。上唇の裏をかんだり下唇の裏をかんだり
しています。舌も時々先を出しています。
よくテレビなんかでも高齢の人が映ったときに口をもごもご動かしているのが
これなのでしょうか?
私はそういった老人の口をもごもごさせている様子をみて、
入れ歯が落ちそうになって気持が悪いのでそうしてるのだと思い込んでいました。
現にうちの母は去年まではそういったしぐさはしませんでした、
母は現在まで自分の歯が25本あります、
数年前に前歯をカニの足を噛んでおれてしまい2本差し歯にしてるのと
奥歯を1本ぬいただけであとは自分の歯が残っています。
そういう母親が、こういった口のもごもごをやりはじめたので
とても心配になってきました。
唇の裏もいまに傷になってしまうのではないかと心配です。
母のこの動作は脳梗塞とかその種類のもでしょうか?
それともアルツハイマー性痴呆の行動なのでしょうか?
とても心配です。やめるようにいうとしばらくはやめていますが、
またすぐもぐもぐと噛み出します。
母親自身も「自分が気がついたときはやめるけど、気がつくと無意識にやっている」と自覚しています
こういうのはやはり一種の痴呆行動でしょうか、治る薬とかあるのでしょうか?
母はこの15年間、アスピリン・ノルバスク・インデラル・デパスと飲んでいますが、
最近メチコバールを飲みはじめました。
それと便秘で3日に1回センナとか武田漢方便秘薬とかを飲んでいます。
こういった薬の副作用は考えられますでしょうか?
この行動は人に迷惑も掛けないし・・とも思うのですが、
もっと悪化してゆくのではないかとか。
痴呆が進行してきている経路なのかと心配しています。
よろしくお願いしたします。いつも申し訳ありません。
--------------------------------------------------------------------------------
RE:口臭について 投稿者:院長 投稿日:05月09日(水)13時49分53秒 [706]
こんにちは
先ず、歯磨き粉をつけないで、歯磨きをして、歯ブラシのにおいをかいでみてください。この臭いが、奥様の感じている臭いならば、口の中が原因です。
そうでなければ、胃の中の食べ物の貯留時間が長い事が考えられます。
--------------------------------------------------------------------------------
口臭について 投稿者:さるにい 投稿日:05月08日(火)10時27分39秒 [705]
先生、こんにちは。
逆流性食道炎などでいつもお世話になっております41歳男性です。
最近、妻に口が臭い(ものが腐ったような臭い)と指摘されます。
相当に強いらしく、そばに近寄るなとまで言われてしまいます。
タバコも吸いますが、私が勝手に思うには、口の中が原因というより、
胃や内臓からきているような気がします。(こみ上げるような臭いを感じます)
また、逆流性食道炎、慢性胃炎持ちなので、それらも原因になるのでしょうか。また、この様な口臭を調べて治療することはできるのでしょうか。
お忙しいところ変な相談で申し訳ございません。
--------------------------------------------------------------------------------
R 投稿者:リエ 投稿日:05月04日(金)13時38分17秒 [704]
院長先生
早々返信して下さり誠に有り難うございます。
貴重なお時間の中アドバイスをして頂き大変安心致しました。
様子を見てみようと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:徐脈 投稿者:院長 投稿日:05月04日(金)11時47分54秒 [703]
こんにちは
不整脈がある場合、自動血圧計で血圧をはかると、脈拍が変動します。
心筋梗塞の場合、脈拍が遅くなることもありますが、だるいとか、体調が変などの漠然とした体調不良の症状あるいは風邪の様な症状のこともあります。
脈拍以外に症状が無ければ様子を見ても良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
徐脈 投稿者:リエ 投稿日:05月04日(金)01時56分46秒 [702]
70代・女性。母の事でお伺い致します。
約15年前から関節リウマチです。
昨年10月ステロイド糖尿病
昨年10月血糖値934 HbA1c11 尿検査 糖定量4581
昨年11月17日 HbA1c10.2
昨年12月5日 HbA1C 7.6
昨年12月腎盂腎炎・敗血症 約10日間入院。
今年1/23日血液検査 HbA1C5.7 血糖値134H 不整脈があると言われた。
3/9日HbA1c5.6
○○内科
ハイペン錠200mg 朝・夕1錠
ヘルベッサーRカプセル100mg 朝・夕1錠
タケプロンカプセル15 15mg朝1錠
プレドニン錠5mg 朝1錠
○○皮膚科
ユベラ50mg 朝・昼・夕・食後 1錠
2月末 東洋医学・内科・リウマチ・アレルギー科
ステロイドが徐々に止めれるかも知れないと言われ
18ツムラ桂枝加朮附湯 朝・昼・夕食前
S−01 サンワ加工ブシ末 朝・昼・夕食前
3月5日 泌尿器科 膀胱炎
エブランチル15 15mg 朝・夕食後1錠 14日分
ウブレチド錠 5mg 朝食後1錠 14日分
フロモックス錠100mg 朝・夕食後1錠5日分
3月17日 泌尿器科
エブランチル15 15mg 朝・夕食後1錠 14日分
ウブレチド錠 5mg 朝・夕食後1錠 14日分
ミクトノーム錠10mg 寝前1錠 14日分
4月3日 泌尿器科
エブランチル15 15mg 朝・夕食後1錠 21日分
ウブレチド錠 5mg 朝・夕食後1錠 21日分
ミクトノーム錠10mg 寝前1錠 21日分
5月1日東洋医学・内科・リウマチ・アレルギー科
腰から足の痛み・痺れ
53疎経活血湯2.5g 食前2回 14日分
48十全大補湯 2.5g 食前2回 14日分
18ツムラ桂枝加朮附湯2.5g 食前1回
S−01 サンワ加工ブシ末0.5g 食前1回
5月2日
AM8時154−89脈拍72 熱6度2
PM2時136−71脈拍79
PM8時半127−72脈拍73
5月3日
朝 138−74脈拍67 熱6度
PM2時135−78脈拍76 熱7度
母は昔からメヌエヌ病が時々あり、起きてると、目が回る気がすると言って
PM8時頃まで寝ていました。
少し吐き気があったようですが、治まったと言っていました。
夕食は、ご飯、トマト、湯で豆腐かつおぶしかけ
PM9時134−72脈拍45 2回目133−73脈拍64 熱6度
入浴後PM11時44分 134−70脈拍44 2回目124−70脈拍62
健康雑誌で、糖尿病の患者さんの心筋梗塞は、典型的な症状は出ず
本人が思っている以上に重症なケースがあると書いてありました。
徐脈40台がありますが大丈夫でしょうか?
2回目に測ると60台になるのですが、気にしなくても良いでしょうか?
救急受診した方が良いでしょうか?
お忙しいとは存知ますがよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
胃が重い感じ? 投稿者:ユミ 投稿日:05月03日(木)21時15分46秒 [701]
初めまして。昨年7月に焼肉をお腹いっぱいに食べた翌日の夜から胃が痛いような膨張してるような重いような感じで目が覚めたのが始めてだったのですが、その時は胃薬を飲んで良くはなったのですが、次は今年のお正月お寿司を食べすぎてやはり同じような症状になりそんな中風邪をひいてしまい風邪薬を飲んでいたら胃の方が良くならなかったので胃薬も出してもらいました。その時は結構長引きました。そして今回4月に風邪で薬を飲んだらまた同じ症状になり、治ったと思ってた頃頭痛もちの私を頭が痛くなったので空腹時に鎮痛剤を飲む事が2〜3度やってしまったらまたおかしくなり 今は風邪薬を病院で出してもらった時に胃薬を出してもらうのを忘れてしまって飲んでいたらまたなってしまいました。チクチク痛いわけではありません。食事をすると治まるのですが・・・こういうのはあまりよくないのですよね?夜目が覚める時はクッションを下にしてうつぶせで寝ているといつの間にか寝てしまいます。朝はかなりの空腹なのですが症状はありません。だいたい午前中11時頃と夕方と夜中になる気がします。やはり病院で診てもらった方がいいでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:麻疹について 投稿者:yumiko 投稿日:05月03日(木)19時56分26秒 [700]
麻疹の抗体検査、検討したいと思います。
お忙しい中、お返事ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:麻疹について 投稿者:院長 投稿日:05月02日(水)14時18分26秒 [698]
こんにちは。
昨年より、麻疹のワクチンが、他の先進国並みの2回接種になりました。今までは1回接種でした。麻疹は、1回接種では完全な免疫獲得が難しいという事ですが、今まで一般の方に、知られていなかっただけです。
この件がわかってから、当クリニックで10名近く20−40歳の方に、麻疹の抗体検査をいたしましたが、皆さん抗体陽性でした。
もし心配でしたら、麻疹抗体の血液検査を受けてください。
--------------------------------------------------------------------------------
麻疹について 投稿者:yumko 投稿日:05月01日(火)20時45分59秒 [697]
こんにちは。
八王子に住んでいる者です。ニュースなどで麻疹が流行っていると聞いて不安です。
私は37歳女性なのですが、子供の頃麻疹の予防接種は1回したように思うのですが大丈夫でしょうか?
免疫があるか調べてもらった方が良いのでしょうか?(妊娠を望んでいる為)
あまり心配しすぎるのもどうかと思うのですが、外出しないわけにもいきませんので・・・・
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご助言お願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
下痢が止まりません。 投稿者:茶柱 投稿日:04月28日(土)13時49分19秒 [695]お返事ありがとうございます。
まだ下痢は止まりませんが、薬の副作用だということがわかって、
そのうち治まるだろうと安心しました。
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:下痢が止まりません。 投稿者:院長 投稿日:04月27日(金)13時53分15秒 [694]
こんにちは
私も抗生剤を服用すると2日で下痢になります。
恐らくセフゾンのためだと思いますので、油もの、刺激物、アルコール、コーヒーなど、下痢をひどくする食べ物をさけて様子を見られたら、良くなると思います。
30日になっても下痢が続くときは、消化器科を受診された方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
下痢が止まりません。 投稿者:茶柱 投稿日:04月27日(金)13時25分45秒 [693]ご相談、どうぞよろしくお願いします。
4月23日より更年期の治療を始めました。
ホルモン剤として『エストリール錠1mg』を1日1錠飲んでいます。
治療を始めるにあたって、子宮頚ガンと子宮体ガンの受けました。
組織を取った部分から細菌感染しないように『セフゾンカプセル100mg』を
1日3回2日分もらい、23日の夜から25日昼まで飲みました。
すると、25日朝から下痢が始まり現在まで続いています。
グルグルっときたかと思うと、水のような下痢が一気に出ます。
1日5回ほどあります。
極端な痛みはありませんが、治まる気配がありません。
『セフゾン』のせいだと思うのですが、もう飲んでいないので、そのうち
治まるのかと思っていますが、もしかしたらずっと続く可能性もあるのでしょうか。
治療の必要があるのでしょうか。
自然に治まるものでしょうか。
ご意見、どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:右季肋部鈍痛 投稿者:院長 投稿日:04月19日(木)17時43分52秒 [688]
こんにちは
原因は、恐らく腸管の流れがスムーズでは無いためだと思います。
大建中湯を少し増やすと、腸管の流れがよくなり、症状は治まるのでは無いかと思います。大建中湯は、15g/日まで服用出来ます。
--------------------------------------------------------------------------------
右季肋部鈍痛 投稿者:消化器疾患患者 投稿日:04月17日(火)21時58分59秒 [686]
痛みの性質はシクシク痛く
重いような感じです。
(重くだるくしかもごく軽く痛い)といった感じです
--------------------------------------------------------------------------------
右季肋部鈍痛 投稿者:消化器疾患患者 投稿日:04月17日(火)21時57分01秒 [685]
便通はやや便秘がちか普通。
食事をすると右季肋部鈍痛は改善します。
消化器外科の処方は(胃切除後からまったく変わりません)
マグラックス330mg×1T×3/日
ガスター20mg×1T×2/日
大建中湯2.5g×1×3/日
就寝前レンドルミンD0.25mg×1
呼吸器内科は682の投稿の通りです。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:右季肋部鈍痛 投稿者:院長 投稿日:04月17日(火)19時41分39秒 [684]
こんにちは
右季肋部鈍痛は食事をすると改善しますか。
便通は、どうですか。
腹部にガスが溜まりやすいですか。
以上を教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
右季肋部鈍痛 投稿者:消化器疾患患者 投稿日:04月17日(火)18時56分54秒 [683]
非活動性間質性肺炎はBHL所見があり又血中カルシウムが高値なので
サルコイドーシスを検討中です。眼科では異常なし
甲状腺腫疑い(06/8/18の術前検査で発見07/4/25に内分泌内科で精査を初めて受ける予定)
主訴 噴門側胃切除後約7ヶ月から(06/9/25に施行で07/3/25)
空腹時に増強し入浴時に改善する右季肋部鈍痛を訴える
圧痛なし 筋性防御なし 反跳痛なし
現在まで同様の感じ
07/4/10 に(胃専門の消化器外科医)診察を受け
胃カメラと上腹部単純CT・全腹部造影CT
と採血(腫瘍マーカー+腎機能+肝機能+血液学検査)し異常ないので
気にしなくて良い、腹部不定愁訴かダンピング症候群だと
いわれダンピング症候群の指導をうけましたが
ほかの疾患は何が考えられますか?
--------------------------------------------------------------------------------
右季肋部鈍痛 投稿者:消化器疾患患者 投稿日:04月17日(火)18時37分29秒 [682]
75歳男性 身長164センチ体重54s
既往
胃潰瘍(06/8/8に
200ミリ吐血し入院して内視鏡的止血と薬物療法で二週間後に退院し完治)
早期胃がん(退院後の噴門部周囲胃粘膜の生検で異常が発見され06/8/18CTにて精査し転移所見がなく胆石・胆嚢コレステロールポリープが見られ
開腹噴門側胃切除で三分の一胃を切除し噴門・リンパ節・胆嚢も切除
転移は病理検査でも認められないステージ1a)
肺末梢静脈血栓症(11年前に発症しカテで溶解)
慢性閉塞性肺疾患(11年前に発見しテオドール100mg×1T×3/日+ムコソルバンカプセル45mg×1/日+スピリーバ18μg×1/日で治療中。喫煙歴は18歳から64歳まで毎日平均60本11年前から禁煙。)
非活動性間質性肺炎
(06/8/18のCTにて両肺下葉背側直下にスリガラス陰影、両側肺門リンパ節および縦隔に腫脹。KL-6・ACE正常値・胸部下部聴診にて軽い捻髪音)
--------------------------------------------------------------------------------
Re:白い便 投稿者:のり 投稿日:04月02日(月)08時17分17秒 [681]
どうも有り難う御座いました。
>全体が白くなければ、問題はなさそうですが。
との事で、安心しました。
あれから下痢も治まり、白混じりの便も出ませんでした。
どうも有り難う御座いました。
--------------------------------------------------------------------------------
R:低血圧 投稿者:みき 投稿日:04月01日(日)02時14分56秒 [680]
院長先生、早速ご返事を頂きまして誠に有り難うございます。
今の所、血圧以外、症状はなさそうです。
アドバイス通り様子を見ようと思います。
お手数をお掛け致しました。
--------------------------------------------------------------------------------
R:低血圧 投稿者:院長 投稿日:03月31日(土)16時34分25秒 [679]
こんにちは
血圧以外の症状はありませんか。高齢者は、心筋梗塞でも症状がでにくい事もありますが、調子が悪いとかふらつくとか普段と違う事がなければ、様子を見ても良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:白い便 投稿者:院長 投稿日:03月31日(土)16時28分32秒 [678]
こんにちは、
全体が白くなければ、問題はなさそうですが。
下痢の時には、腸管の通過時間が短くなりますので、牛乳がすこしでても良いかもしれません。
先ず下痢を治療する事が大切だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:腰から腹部への痛み 投稿者:院長 投稿日:03月31日(土)16時26分18秒 [677]
こんにちは
漠然としていて、難しいのですが、食事の影響はありますか?
痛みの性質からは、大腸のような気もしますが、体動時に痛むなら筋肉痛も考えられます。
とりあえず消化器内科を受診してください。
--------------------------------------------------------------------------------
低血圧 投稿者:みき 投稿日:03月31日(土)15時46分07秒 [676]
70代・女性。
約15年前から関節リウマチ・昨年10月からステロイド性糖尿病
腎盂腎炎・敗血症で約10日間入院。今年1月初旬に退院
退院以来、血圧を毎日計るようにしています。 1/26日不整脈あり。
3/9日○○内科 HbA1c5.6
3/27日AM8時半148−84脈拍67 熱6度1
PM8時半152−84脈拍71 熱6度3
3/30までの血圧 AM8時148−84脈拍78 低くても130−71脈拍72
今日から突然血圧が低く出ます。
3/31日AM8時117−84脈拍70 PM2時半117−66脈拍73 熱6度5
今測ると普段に戻っています。
PM3時124−73脈拍73 2回目130−71脈拍73
○○内科
ハイペン錠200mg 朝・夕1錠
ヘルベッサーRカプセル100mg 朝・夕1錠
タケプロンカプセル15 15mg朝1錠
プレドニン錠5mg 朝1錠
2/25日東洋医学内科
18痛み止めの漢方の薬 ツムラ桂枝加朮附湯2.5g 毎食前3回
S−01 サンワ加工ブシ末0.5g 毎食前3回
3/3日泌尿器科 膀胱炎
エブランチル15 15mg 朝・夕食後1錠 14日分
ウブレチド錠 5mg 朝食後1錠 14日分
フロモックス錠100mg 朝・夕食後1錠5日分
3/5日AM3時頃から急に左側頭片側がキリキリ痛み寝られなかった。
翌日の朝も続いた。入院した内分泌受診。
頭痛時 ロキソニン60mg 1回服用のみ。
3/17日泌尿器科
エブランチル15 15mg 朝・夕食後1錠 14日分
ウブレチド錠 5mg 朝食後1錠 14日分
追加 ミクトノーム錠10mg 寝前1錠 14日分
本人は何の自覚症状もないそうです。心筋梗塞の可能性があるのでしょうか?
救急受診した方が良いでしょうか?
お忙しいとは存知ますがよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
白い便 投稿者:のり 投稿日:03月31日(土)15時28分49秒 [675]
初めまして、
今朝、ドーナツとバナナと牛乳を飲んでしばらくしたら
腹痛が起こり、その後トイレに行きました所、白い便が少し混ざった後
下痢をしてしまいました。
下痢の匂いは牛乳臭かったのですが、白い便は初めての経験で、少し心配で有ります。
牛乳を飲んだりした時にも白い便なんかは出るのでしょうか?
よろしく御願い致します。
33歳男
--------------------------------------------------------------------------------
腰から腹部への痛み 投稿者:こもも 投稿日:03月30日(金)22時10分38秒 [673]
こんばんは、よろしくお願いします。
もともと腰痛もちですが、ここ最近右腰骨の上辺りがお腹にかけて傷みます。キュウーンとした痛みです。動いた時の方が痛みますが動かないでも痛むことがあります。
血尿など他の症状はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
食欲の出るくすり 投稿者:娘 投稿日:03月09日(金)01時09分32秒 [672]
ありがとうございます、セルベックスが効果がなくてムコスタに変えていただきましたが効果はなく胃の薬はもうこれしかないといわれて今のとこ胃の薬は処方していただいてないのです、院内処方なのであまり種類はないようです。
市販薬で探そうとおもっても母の胃が胃酸が多いのか少ないのかさえわからないので市販の薬もどっちを飲めばいいのかわからず困っていました。
ちなみに大田胃酸は効果はありませんでした。消化酵素剤というのはなんという名前ですか?大田胃酸にも入っていますか?マーズレンSとSM散は始めて聞きました。明日さっそくドラックストアで探してみます。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:食欲の出るくすり 投稿者:院長 投稿日:03月08日(木)23時29分21秒 [671]
こんにちは
「食後に飲んで胃がすーーとして次の食事時間にはちゃんと空腹感が出るような薬」のような薬ですが、画一的なものはありません。
投薬の中のムコスタが便秘傾向になり、腹満感が出ます。セルベックスだけだとどうでしょうか。
マーズレンS、消化酵素剤や漢方薬の六君子湯、SM散などを試してみたらいかがでしょう。
薬よりも食べ物を工夫してみたらいかがですか。梅干や佃煮など、塩分はやや多いのですが、食欲が出ます。
--------------------------------------------------------------------------------
食欲の出るくすり 投稿者:娘 投稿日:03月08日(木)00時29分13秒 [670]
98歳の母親の食欲で相談したものですが、母が「なにか胃がすーーとして食欲が出るような薬がほしい」というのですが、いろんな市販薬も試してみましたが、効きません。また高齢のため副作用も心配なのでなんでもかんでものますわけにもいかず困っています。食後に飲んで胃がすーーとして次の食事時間にはちゃんと空腹感が出るような薬はないでしょうか。かかりつけの内科で相談しても「セルベックス」と「ムコスタ」をいただきましたが、かえって便秘をしておなかがはり空腹感はでません。母のように小食なのに胃の膨満感があり食欲が出ない人はどういった種類の胃薬がいいのでしょうか。教えていただけませんでしょうか?なおこの症状はもう5年以上も続いてますので胃がんなんかはないとは素人判断で思っています。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:肝機能と、その他。 投稿者:院長 投稿日:03月05日(月)15時10分22秒 [669]こんにちは
症状に肝臓が関係している可能性は低いと思います。
水腎症はどちらの腎臓でしょうか?
もし右の腎臓でしたら、右腰部の鈍痛と水腎症は関連しているかもしれません。
水腎症のチェックを一度泌尿器科で受けてみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
肝機能と、その他。 投稿者:松戸の息子 投稿日:03月04日(日)10時23分33秒 [668]
二度目の書き込みです。以前は肝臓関連で相談させて頂きました、
その節は、ありがとうございした。
ガンマの数値も幾分改善しているという、ドクターからの判断で
数ヶ月自分自身でアルコール管理をして再び採血をしましょう!
という話になりました。その採血日が近々です。
しかしながら時々内臓全般の萎縮感?といいますか、違和感?が
あって食欲が全く無い日もあり、不安があります。
以前、エコー検査にて『水腎症』の疑い『前立腺肥大』の疑いを
指摘されましたが肝機能以外の指示は受けませんでした。しかし
右腰部に鈍痛は感じます、先日は老人のように立ち上がる動作を
しないと辛かったです。
大半の事は血液検査で判ってしまうものなのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:どうなのでしょうか? 投稿者:院長 投稿日:02月21日(水)09時00分42秒 [667]
こんにちは
もし奇跡の水があるなら、世界中の金持ちは病気にならず、どんな病気でも良くなり、年をとっても若く見えなければなりません。
こんな事実は、歴史上認められません。
どんなにお金をかけても無駄だという事です。
生命体は、自然治癒力を持っています。傷が治るのも自然治癒力です。これが突然働き出す事は、時々あります。恐らく奇跡の水では良くならなかった方もたくさんいらっしゃると思います。お金がかからないのですから、試してみる事は良い事だと思いますが、過度の期待を持たない方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
どうなのでしょうか? 投稿者:なな 投稿日:02月20日(火)20時54分19秒 [666]以前、私の叔母は重度の難病患者でした。しかし、
知人の紹介でフランスのルルドの泉という奇跡の水を進められました。
民間療法など効くはず無いと思っていました。ところが半年程すると、
症状が改善されたと言うのです。
これには担当医も驚いていたそうです。ルルドの泉とはバチカンが認定した
カトリック教会の巡礼地としても世界的に有名な、難病に効果があると言われる
ゲルマニウムイオン水だそうです。しかも、お水自体は無料だそうです。
詳しくは私もわかりませんが、詳細はこちらのサイトに書かれてるそうです。
http://lourdes.shichihuku.com/興味のある方は見てみてはいかがでしょうか。
と言う書き込みを見たことがあるのですが、奇跡の水とは存在するのでしょうか?それともプラシーボ効果なのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆のう摘出について 投稿者:院長 投稿日:02月15日(木)08時59分05秒 [665]
こんにちは
胆石は基本的に発作をおこさなければ様子を見て良い疾患と考えています。
ただ、発作は、胃の痛みと感じられる事もあるので、注意が必要です。
胆石があると胆のう癌が発生しやすい事はありません。胆石と胆のう癌は関係がない事が医学的に証明されています。
経過観察で良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
胆のう摘出について 投稿者:中年夫婦 投稿日:02月14日(水)18時53分24秒 [664]
51歳の主人のことで、ご意見をお聞きしたいと思います。
会社の健康診断で、高血圧と胆石(8ミリ1個)が見つかりました。
高血圧の薬をもらいに2ヶ月に1度通院しているのですが、その度に、「胆のうを
とりましょう」と言われるそうです。
胆石があるからといって、他に症状がなければ早急に取る必要はないと思うのですが。
石を持っている人で痛みがあるのは年に2パーセントだと、他のサイトで見た記憶が
あります。
主人が言うには「腹腔鏡手術の実績数を増やしたいんじゃないか」などと言っています。
胆のう検査はエコーをしただけです。
肝臓の数値や他の検査数値も、まったく異常はありません。
石を持っているとガンになり易いと言うのは昔の話しだと思っていますが。
先生はどうお考えでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:痔についてのご相談 投稿者:院長 投稿日:01月16日(火)14時20分29秒 [663]
返事が遅くなりまして申し訳ありません。
恐らく、いきんだための出血だと思いますが、下痢ではなかったのですから、出血性腸炎は考えにくいと思います。ただ、虚血性腸炎は、除外出来ないと思います。
症状に応じて、消化器科を受診してください。
--------------------------------------------------------------------------------
痔についてのご相談 投稿者:ノンノン 投稿日:01月12日(金)17時21分57秒 [662]
本年も宜しくお願い致します。36歳女性です。半年ほど前に排便時に鮮血が滴り、他院にて内視鏡検査を受けたところ、いぼ痔と診断されました。出血は1週間ほど続きましたがその後は治まりました。ところが本日、久々に中量の出血がありました。実は昨夜中に腸が張る様な、ねじれるような痛苦しさを覚え、今朝は排便が5度ありました(形状は普通のものでした)この様な腹痛と痔からの出血に関連はありますでしょうか?またどの様なことに気をつけたらよいでしょうか?ご指示いただきたく宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:トシ 投稿日:01月05日(金)22時22分15秒 [661]お答え下さりありがとうございます。
今月の15日に大腸の検査が決まりましたのでまた何かあったらよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:大腸 投稿者:院長 投稿日:01月04日(木)19時39分24秒 [660]
こんにちは
検査をしてみないと何ともいえません。
癌の可能性もありますが、他の病気の可能性もあります。
検査をなるべく早く受けられて、早急に診断する事が必要です。
--------------------------------------------------------------------------------
大腸 投稿者:トシ 投稿日:01月04日(木)17時40分44秒 [659]
半年前、母が血が混じった粘液便が出ました。家族みんなで病院に行って欲しいと言ったのですが、母は大腸の検査を嫌がって絶対嫌だと言い張りました。そして、12月26日に38度5分の熱が出て、12月30日に母自身が驚くほど血がいっぱい出てようやく検査を受ける気になってくれました。
それで院長にお聞きしたいのですが、母はどんな病気なのでしょうか?大腸がんの可能性もあるのですか?
どうかよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:母が色々と・・・ 投稿者:院長 投稿日:12月31日(日)23時30分55秒 [658]
こんにちは
お酒をひかえて、来年も良い年にしましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
母が色々と・・・ 投稿者:親不孝の息子 投稿日:12月31日(日)13時04分22秒 [657]
ワタシは肝機能障害(詳しい病名は聞いていませんが)でγーGTPが
4桁という事実を知って、気分的にもショックを受けました。
加えて離婚だの何だの私生活においてもショックな事が多く、
ついついBEERに逃げる自分がいました・・・でも大晦日、
来年は切り替えて頑張ります。本年度、最後の血液検査では
700くらいまで下がっていましたので2月の採決に向けて
節制したいと思います。
母がドクターに連絡したそうで、すいません&助かりました。
母はクローン病で御世話になった者です。どうぞ良い正月を。
--------------------------------------------------------------------------------
薬の影響について 投稿者:ヤス 投稿日:12月28日(木)22時58分24秒 [656]
有難うございます。γ-GTP値だけではなくGOP値も2倍に上昇していました。LDLコレステロール値も確認して、以前と大差ないようでしたらメバロチンに戻したいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:薬の影響について 投稿者:院長 投稿日:12月28日(木)21時47分43秒 [655]
こんにちは。
メバロチン10mgで総コレステロールは、安定していたのですから、リピトールに変更した理由は、LDLコレステロールが下がらなかったためでしょうか?
薬を変更して、γGTPが上場したとしたら、リピトールの副作用を疑います。
薬を変更した理由にも寄りますが、メバロチンに戻せば良いのではと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
薬の影響について 投稿者:ヤス 投稿日:12月27日(水)12時04分21秒 [654]
こんにちは。47歳男性です。総コレストロール値が230〜250mg/dlと高かったため産業医の勧めでメバロチン(10mg/日服用)を7年ほど前から服用していますが、210〜225程度をうろうろしていました。そこで、今年の4月頃からリピトール(10mg/日服用)に代えることで、9月には192、12月には181と初めて200mg/dlより低い値となりました。しかしながら、γ-GTP値が、115IU/l(9月)、136(12月)と逆に増加してきています。ここ10年近くのγ-GTP値は、ずっと60〜70の範囲で安定していたのですが、リピトールに代えたことによる影響と考えられないでしょうか?元々お酒は弱い方で普段は殆ど飲酒しません。今回の検査(9月と12月)の時も1ヶ月以上も前から飲酒はしていませんでした。もし、薬の影響でγ-GTP値が高くなっているのであれば、服用の継続は控えた方が宜しいでしょうか?それとも、特に気にする必要はないでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
高齢になると胃が小さくなりますか? 投稿者:心配性 投稿日:12月26日(火)23時57分14秒 [653]
ありがとうございました
胃の中に癌ができていの内壁が狭くなって食べ物が入らなくなってしまってるのかと心配しています
昔はごはんも茶碗2杯くらいは食べていましたが、いまはアンパンなら1個で満腹だというので胃の中に癌が盛り上がり容積が小さくなってしまってるのかと心配していたのですが・・・
高齢になっても認知症でご飯を何回も食べられる人もいるのに、なんでうちの母親はこんなに小食になってしまったのかとかわいそうでなりませんでした。
先生のおっしゃるとおり母親の好きなものを好きなだけ食べさせてやろうと思いました、ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
高齢になると胃が小さくなりますか? 投稿者:院長 投稿日:12月26日(火)18時05分33秒 [652]
こんにちは。
高齢の方と自分とを同じように考えてはいけないと思います。
高齢の方は、病気ではなくても、様々な老化現象がおきており、多方面の機能低下があります。食べる量が少なくなるのもその一部だと思います。たとえ病気が隠れていても、積極的に治療しても、本人の負担の方が大きいと思われますので、好きなものを食べて頂き、なるべく苦痛のない生活をされるように配慮する事の方が大切だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:原因 投稿者:院長 投稿日:12月26日(火)17時59分44秒 [651]
こんにちは
医学的に先ほどの文面で書かれたような説明が出来る医師は、どこにもいません。人体には、まだまだ未知の部分が多く、テレビで言うような、物語のようなストーリーを作る事は不可能です。ただ、アルコールが悪影響を及ぼしている事はかなり確実だと思われます。アルコールは今後とも少量のみにされた方がよいと思います。
また、15年前から続く症状が、身体のある部分の障害であるとは考えられませんし、たとえあったとしても、15年間も悪化していないので、これからもこれ以上の問題は起こさないと考えた方が良いと思いますので、原因を追及するより増悪の原因となっている疑いのあるアルコールをやめる事を考えた方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
高齢になると胃が小さくなりますか? 投稿者:心配性 投稿日:12月24日(日)19時06分38秒 [649]
98歳になる母親のことですが、この3年位まえからだんだん食べる量が減ってきています、最近ではご飯は茶碗に半分くらいしかたべませんし、おかずも私の4分の1位しかた べれません、少し食べると胃がいっぱいで入らないといいます。
でも体重はこの3年間で2キロ減ったていどです。
身長140センチで45キロくらいありましたが最近は43.5キロになっています。
食後は満腹になっても、ある程度時間がたてば空腹感がでて、また少しおやつとかパンをたべますが、たくさんはたべれないのです。かかりつけの先生に相談しても「もうこの年 で胃カメラをのんで何かあっても手術できるわけでもないし・・・」といつもおっしゃいますし、私としても心配ではありますが、いまさら癌を発見してもどうしようもないし・ ・ともおもいつつ心配な毎日を送っていますが、高齢になると胃が小さくなってたくさん入らなくなってくるという人もありますが本当でしょうか?母親は原因はわかりませんが 横隔膜挙上しています、これは肝臓の検査とかで異常なく高齢のためといわれていますが。こういったことも食欲と関係ありますでしょうか?ちなみに母親はいまのところたいし た認知症もなくトイレとか歩行とか入浴は一人でできます。とくに胃がんがなくても胃が小さくなって一度に食事が入らないという事もあるのでしょうか?よろしくお願いいたし ます。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:仁科五郎 投稿日:12月23日(土)12時12分02秒 [648]
早速のご返答ありがとうございます
最後にもう一つ教えてください、体臭などはアルコールを止めて一週間もすると和らいでくるので原因はアルコールの多飲だと思っています、痺れなどは血管がコレステロール等で細くなっている上に、健診で言われたマヨネーズ状の血液で血流が極端に悪くなり腎臓のろ過機能が悪くなる等の多くの条件がそろって起きるという可能性はどうでしょうか? またアルコール依存によるアルコール性癲癇の可能性は考えられますか? だとすれば2,3年の断酒後に今までのような馬鹿な呑み方をしなければ普通の人と同じようにお酒が飲めるようになりますか?と言うのも臓器が元に戻るのかが心配です。
何度も申し訳ありませんがよろしくお願いします。
素人質問で申し訳ありません、先生がお考えになる原因はどの臓器の可能性がありますか?
呼吸困難は精神的なものではなく、必ず胃の周りの臓器から始まります、以前も自律神経失調症と言われ、薬を飲んでいましたが明確に「違う」と自身で判断し薬を飲むのと神経科へ行くのをやめました、生意気ばかり言って申し訳ありませんどうか最後の質問お願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:原因 投稿者:院長 投稿日:12月23日(土)11時22分23秒 [647]
こんにちは
先ず15年間続いている症状は、精神的なものの可能性が高いと思います。
臭いについては何ともいえませんが、本人が気にするほどでは無い事もあります。
ポイントは、お酒をやめる事だと思います。お酒を飲んで下痢になるのは、身体がアルコールを拒否している状態と考えてください。
次に中性脂肪が高い原因ですが、食事療法はしていますか。脂ものや甘いものやアルコールをたくさんとると中性脂肪は上昇します。食生活の改善でかなり改善する事が多いと思います。
最後に、お茶を中心とした水分を十分とる事です。
体重が書いてないので、わかりませんが、BMI(体重kg/(身長m*身長m))を参考にして、20−22になるように、体重のコントロールをしてください。
以上が出来れば、かなり調子良くなると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
原因 投稿者:仁科五郎 投稿日:12月20日(水)17時25分58秒 [646]
すみません、追加事項ですが痺れは食後にもおきます、飲酒をやめて2,3日経つとこの症状自体は出ません、一度駄目になると元に戻らない臓器もあると聞きます。
3日程前から断酒を開始しました、以前にも2週間ほど禁酒して様子をみて悪い症状が出ないので懲りずに飲んだところまた出ました、もうこの症状は治らないのでしょうか? いずれにしても精密検査をしなければわからないと思いますが今までの血液検査では肝臓の数値が少し高いとか中性脂肪の数値が高いなどの他原因が全くわからないので諦めていましたが、精密検査で原因がわかるのであれば是非お願いしようと思っています。
脳の検査でも特に異常はありませんでしたし心電図等も問題ないと言われました。
すみません、よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
原因 投稿者:仁科五郎 投稿日:12月20日(水)14時39分21秒 [645]
はじめまして、少し長くなってしまいますがお許しください
39歳男性です、25歳の時に車の運転中呼吸困難になり癲癇に似た症状を起こし病院に搬送され、過呼吸性症候群との診断で自宅へ返されました、その3ヶ月前あたりから運転中に胃のあたりから首、耳の裏側あたりが痺れる違和感があり20分程で消える症状でした、15年近くになるこの症状は未だに治りません、自分なりに考えると焼酎4合を2時間程度で飲んでしまい毎日が二日酔いの生活を1年以上続けていた結果だと思っています。
食事も殆ど摂っていませんでした、この頃のほかの症状は脂性がひどくなり、洗髪後3時間もしないうちに匂いを発し、肛門の緩みの為か風呂に入った直後でも便臭がしたり、中性脂肪も常に800以上ではなかったかと思います。
この頃から現在まで毎日下痢が続いています、酒を止めてりんごなどを多く摂ると通常の便になりますが、1日でも飲むと直ぐ4時間くらいで下痢に戻ります。
現在は、二日酔いの状態は1年に2,3回程度の飲酒ですが、中性脂肪値がやはり800近くあり、ぺザトールSR錠を処方していただき飲んでいます。
運転中や通常生活でも深酒をすると翌日には、痺れや癲癇状態になる前の呼吸困難の状態になってしまいます。重労働時も同じようになります、また夏の暑い日や逆に寒すぎる時も同じです。 血液がマヨネーズ状と会社の健康診断で言われたこともあります。
「一度消化器内科で精密検査を」とネット上の先生に勧められ、真剣に検査を検討しています。
先生の病院で全て精密検査をしていただくと、日にちや費用がどれ位掛かるのか知りたいです、また考えられる原因を教えてください、このままでは一人で車にも乗れません。どうかお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:むこちゃん 投稿日:11月30日(木)23時02分10秒 [643]
お返事ありがとうございました
すごく安心いたしました、先生のようにわかりやすく説明していただけたら
こんなに心配せずにすんだのですが、主治医とかドックの医師からは今までこのような丁寧な説明はありませんでしたので、くよくよ心配していました
本当にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
RE:こんにちは 投稿者:院長 投稿日:11月30日(木)18時12分31秒 [642]
こんにちは
小児科は、先天性の病気や、小児特有の病気がありますので、6歳未満は、小児科専門医に行かれた方が良いと思います。
小学生くらいから当クリニックにこられる事が多い様です。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胃ポリープ 投稿者:院長 投稿日:11月30日(木)18時09分12秒 [641]
こんにちは
胃ポリープは、悪性の事は先ずありませんが、とりあえず、胃カメラで組織検査をしておく事が大切です。また、ポリープ以外の病気がないかどうかもチェックしておいた方がよいでしょう。一度胃カメラを受けた方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:白血球が少ないと癌になりやすいですか? 投稿者:院長 投稿日:11月30日(木)18時06分41秒 [640]
こんにちは
白血球は、血液中をさまよっていますが、いざとなれば、脾臓や骨髄などから出動して行きますから、すぐに増加します。数が少なくても、正常範囲内であれば、全く問題はありません。いざというときには、白血球はふえてきます。
癌の免疫と白血球数は関係ありません。いろんな免疫の働きに、きちんと対応する白血球であれば問題ありません。ただ、現代医学では、まだこのきちんと対応するかどうかの判定法がわかっていません。
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 投稿者:なるせ 投稿日:11月30日(木)17時46分05秒 [639]
こちらのクリニックでは小児科は診てもらえますでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
胃ポリープ 投稿者:うさこ 投稿日:11月30日(木)10時55分28秒 [638]
こんにちは。会社の健康診断で胃ポーリープ疑いありと結果が出ました。でも、経過観察1年と書いてあり、2年続けてそのような結果になったので早めに病院で胃カメラしたほうがよいか迷っています。ちなみに健康診断時はバリウムでした。胃カメラはやったことがありません。ご支持をいただけたらと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
白血球が少ないと癌になりやすいですか? 投稿者:むこちゃん 投稿日:11月29日(水)00時11分24秒 [637]
60歳女性です、白血球の数値ですが、若いころは7000くらいあったのに、この10年位前から白血球の数値が多くて4600、少ないときは3600くらいしかありません が、いちおう正常値範囲なので、検査結果表にはチエックはつかないです。
でも白血球が少ないということは抵抗力とか免疫力がないということですね?
ということはわたしのような体質は癌にかかりやすいのでしょうか?
風邪なんかはほとんどひいたことはないですが、癌にかかりやすいのかどうかが一番の心配の種です。
わたしは一卵性双生児ですが、双子の姉のほうは白血球の数値はいつも6000くらいあって正常です。ふたごでも違いがあるのは何か私の生活習慣が悪いのかと心配になってい ます。
また白血球を増やすような食べ物とかサプリメントはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
薬を割ることについて 投稿者:ふじ 投稿日:11月01日(水)12時40分48秒 [636]ありがとうございました
明日診察日なので正直にお話してみます
--------------------------------------------------------------------------------
Re:薬を割ることについて 投稿者:院長 投稿日:11月01日(水)00時32分16秒 [635]
こんにちは
返事が遅れまして申し訳ありません。
どちらの薬も、問題ありません。
この副作用は、クラリシッドの方が、関係するような気がします。
主治医の先生とよく相談してください。
--------------------------------------------------------------------------------
薬を割ることについて 投稿者:ふじ 投稿日:10月30日(月)01時01分40秒 [634]薬によっては割っていいものと悪いものとあるということを今ここで知りました、実は、私の母親が後鼻漏のために痰が詰まらないように、抗生物質と痰きりの薬をもらっていますが、母は薬に弱く副作用がでます、頭がふらふらしたりボーっとしたり脈が速くなるのです 、どの薬がどの副作用なのかわからないのですが、半分に割って半分飲むと副作用は楽になります。こういった薬は割って飲んでも大丈夫でしょうか?高齢の親なので最近はとく に副作用が心配です。薬の名前は、クラリシッド200と、レフトーゼ30です、主治医の先生は副作用を訴えると非常に機嫌が悪くなるため相談できずに内緒で割って飲ませて いますが、何か問題が起きないか不安なのです。ちなみに薬の効果はいいです、痰もすごく減ってきています。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:薬について 投稿者:院長 投稿日:10月20日(金)10時05分01秒 [633]
こんにちは
現在の薬は砕いても構いませんが、味は苦いと思います。
薬によっては、砕いてはいけないものもありますので、必ず確認してください。
--------------------------------------------------------------------------------
薬について 投稿者:高橋 投稿日:10月20日(金)08時35分20秒 [632]
おはようございます。昨日、一昨日と診察点滴をしてもらったものです。
昨日は点滴のおかげでおなかは落ち着いていました。
薬の粒が大きすぎてなかなか飲めなくて困っています。
今日も朝から三回下痢しています。咳もまだ治まりません。
薬を砕いて飲んでも平気でしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:血糖値の続きです。 投稿者:院長 投稿日:10月15日(日)18時53分45秒 [631]こんにちは
主治医の先生は、糖尿病の治療にすごい自信のある先生なんでしょうね。通常なら、このデータだと、緊急入院だと思います。
糖尿病性昏睡や脳梗塞にならなくて良かったですね。
血糖値を見ながら、インスリンの調整をしていくと思います。
水分を忘れないで、がんばって下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
血糖値の続きです。 投稿者:きみ 投稿日:10月15日(日)14時56分20秒 [630]
院長先生、早速返信下さいまして誠に有り難うございます。
13日検査結果、血糖値934 ヘモグロビンA1c11 尿検査 糖定量4581
1回目インスリン注射と点滴後(インスリン含まれている)凄く足が痺れ
摩らないと、当分動けなかった。
2回目同上治療。今度は足の痺れはなく血糖値300
このまま下がるようなら入院しなくても良いかも知れないと言われた。
13日は夕食のみでヨーグルト+オリゴ糖+バナナ1本+夜中何度か氷含む
14日1回目同上治療血糖値400
その前に市販のコーヒー牛乳を飲んでいた2回目同上治療血糖値450
16日までに入院を考えておくよう言われた。
プレドニン2錠→1錠にするよう言われた。
14日朝食同上+トマト
昼食ご飯少し+大根おろし(ちりめんじゃこ含む)+卵豆腐
夕食ごはん少し+太刀魚の煮付け少し+長芋とゴマの酢の物少し+三つ葉と油揚げの酢の物少し+夜中に口に冷たい物が欲しい、氷、水では治まらない。
ヨーグルト+オリゴ糖少し
15日同上治療血糖値は数値は高いらしく医師に電話して確認されていた。
朝食ヨーグルト+オリゴ糖+半分バナナ+半分キュウイ+トマト+レタス
+長芋とゴマの酢の物+オリゴ糖で作ったコーヒーゼリー
昼食ごはん少し+トマト少し+レタス少し
PM3時にオリゴ糖入り小豆寒天+きな粉かけを少し食べる予定です。
2回目の治療はPM4時頃に受診します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:血糖値 投稿者:院長 投稿日:10月13日(金)18時01分31秒 [629]
こんにちは
症状からは、血糖値がかなり高いようです。
食事量を減らすのですが、今の状態では、減らす必要は無いようです。
点滴をするのは、脱水傾向になっているからだと思います。水分を多くとるように心がけましょう。
体重にもよりますが、1日1000−1200kcalの食事を目指しましょう。野菜を多くして、食欲がないのならスープにしてはどうでしょう。
血糖値でもわかるともう少し具体的に指示ができるのですが。
要点は、少しは食べる必要がある事と、水分を十分とるようにすることだと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
血糖値 投稿者:きみ 投稿日:10月13日(金)17時45分47秒 [628]
70代・女性。
約20年前より膠原病と診断され関節リウマチです。
約10年以上プレドニン、アザルフェジン、その他色々と飲んでいます。
先週の水曜日以降、急に喉が渇き水、お茶、氷を口に含む回数が増え
トイレの往復が続き
昨日、血液検査をしましたら血糖値はの数値が凄く高いと言われました。
(数値は聞いていません)
医師はリウマチの薬の副作用で糖尿病になったのだろう。
でも、リウマチの薬を止める訳にもいかないからと言われました。
本当なら入院した方が良いのだが、今日から1日2回インシュリン注射
と点滴(1時間以上)をやりに来るよう言われました。
1日2回が苦痛になるようなら入院をしようと言われました。
母は今、食欲も余りなく、水、氷位しか口にしません。
入院までの期間、どんな食事をすれば良いのでしょうか?
お忙しいとは存知ますがよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
待ちます。 投稿者:バンコク 投稿日:10月13日(金)14時16分54秒 [627]
こんにちは。お返事ありがとうございました。これといった自覚症状がない中での検査が続くので、納得がいかないまま悶々とする日々です。しかし、落ち着いて診断を待つことにします。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:肺の影 投稿者:院長 投稿日:10月13日(金)13時18分29秒 [626]
こんにちは
肺癌は、組織型により、CEAが上昇しないものもあり、CEAのみで判断する事は、不可能です。腫瘍マーカーはあくまで参考であり、高値の時には意味がありますが、低値の時に癌が否定できるという事はありません。
微熱があるから結核というのは、医学的判断ではありません。
結核の陰は丸いかどうかも、何ともいえません。病期によっても変化します。
結核と診断が決まったわけでもないのに、結核の場合はどうなるかを心配しても、意味がありません。
中途半端な医学情報に踊らされないで、診断を待ちましょう。
診断にはある程度の時間が必要です。
それまで待って、次の行動をとるべきです。
針を刺して検査をしたときの合併症は、専門家が行えば、重篤なものはありません。
--------------------------------------------------------------------------------
肺の影 投稿者:バンコク 投稿日:10月11日(水)22時47分19秒 [625]
先日の健診で、胸のレントゲン写真に心臓の左側に2センチくらいの白い影がありました。次の日CT検査をしたところ、やはり肺の左側の背中に近いところに白くて丸い影がありました。判断がつかず、一週間後にCTで見ながら針で組織を取る検査をする予定です。健診の時、検査した腫瘍マーカーCEAの値は0.63でした。現在タイで暮らしております。タイ人の先生は丸い形とか場所から結核の疑いの方が強いと言ってました。もし癌だとして2センチのもので腫瘍マーカーの値は上昇しますか?自覚症状は、いつもより少し熱があり(それも36度台で計らなければ感じない)軽い咳くらいです。結核の初期は白くて丸い影になるのでしょうか?症状が進むと空洞化するのですか?今人に感染する可能性はないのでしょうか?組織をとる検査は肺から空気が漏れるようなことはないのでしょうか?質問ばかりですみません。海外ということもあり不安で一杯です。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:急に体温が低く・・・ 投稿者:サト 投稿日:10月10日(火)22時38分40秒 [624]ありがとうございました。懲りずに病院に行くことを勧めてみます。
-------------------------------------------------------------------------------
Re:急に体温が低く・・・ 投稿者:院長 投稿日:10月10日(火)14時02分50秒 [623]こんにちは
低体温の病気はありますが、上がったり下がったりはあまり無いと思います。
調子の悪い事と低体温は関係あるかどうかわかりませんが、なぜ調子が悪いかを調べた方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:急に体温が低く・・・ 投稿者:サト 投稿日:10月10日(火)12時25分25秒 [622]
早速のお返事ありがとうございました。
実は私ではなく主人のことなのですが、男性でも体温の変動はあるのでしょうか?
普段から外食も多く、残業続きで疲れが溜まっているからかと勝手な判断をしていたのですが、あまりに辛そう(それでも頑なに病院には行ってくれませんが)なので心配しています。疲れやストレスが原因で体温が下がるということはあるのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:急に体温が低く・・・ 投稿者:院長 投稿日:10月10日(火)11時08分38秒 [621]こんにちは
女性の方でしょうか。体温は生理と関係ある事があります。
低体温が持続するのでなければ心配ないと思いますが。
--------------------------------------------------------------------------------
急に体温が低く・・・ 投稿者:サト 投稿日:10月10日(火)08時58分59秒 [620]
こんにちは。病院に行った方がいいのか判断に迷っているので教えて下さい。
元々平熱は36.7度くらいあるのですが、時々体調が悪くなり、熱があるのかなと思って測ると35度台と逆に体温が低くなっています。こういうことが月に1回くらいの頻度で数ヶ月続いているのですが、何かの病気の可能性はありますか?
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました。 投稿者:taniguchi 投稿日:10月06日(金)10時59分09秒 [619]
年も年ですし、あきらめて検査をしにいこうと思います。
アドバイスありがとうございました。(妻より、「新東京ではお世話になりました」と伝えるよう言付かりました。気の強い彼女のこと、ご迷惑をかけたことと思われます。お詫び申し上げます。)
--------------------------------------------------------------------------------
Re:食道?の違和感 投稿者:院長 投稿日:10月05日(木)23時25分22秒 [618]
こんにちは
症状は急性のようですので、おそらく食道炎を起こしたのだと思います。
胃内視鏡検査をされた方がよいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
食道?の違和感 投稿者:taniguti 投稿日:10月05日(木)19時46分28秒 [617]
初めまして。東京都在住ですがどの病院に行っていいかわかりませんので質問させてください。(妻は先生をよく知っているようです)
ピーナッツをどか食いしたせいか、昨夜からものを食べると胸がつっかえる感じがします。すぐなおるかと思ったらなかなかなおりません。食べ物を”食べたものが通っていく感じ、”水を飲んでも何となく異物感がします。我慢していてもよいものでしょうか?食事をしてもよいのでしょうか?
先輩が若くして(47歳)食道がんで亡くなっているため、心配です。
ちなみに私は、ぜんそくと軽度の高血圧があるため内服治療中です。
http://kamibijin.jp
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:こもも 投稿日:10月04日(水)16時07分54秒 [616]
先生のお言葉に安心しました。
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:前癌状態 投稿者:院長 投稿日:10月03日(火)15時13分49秒 [615]
こんにちは。
私が担当した内視鏡検査で、バレット食道から食道癌になった患者さんは、25年間で一度も経験がありません。
胆嚢ポリープは、良く見られますが、癌になる方は滅多にありません。
ピロリ菌の陽性率は、50歳以上では80%以上ありますが、癌になるの方は多くはありません。
HTLV−1で癌化は、1000人に1人くらいといわれています。
内視鏡の検査、腹部超音波検査、血液検査を定期的におこなえば、早期発見できますので、心配ないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
前癌状態 投稿者:こもも 投稿日:10月03日(火)14時33分59秒 [614]
40歳の女性です。
逆流性食道炎、バレット食道、胆嚢ポリープ、ピロリ菌陽性、HTLV-1陽性です。
これはすべて癌につながるものですよね。前癌状態と言えますか。
いつ癌になるかと不安です。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:めまいと吐き気 投稿者:院長 投稿日:10月01日(日)22時22分56秒 [613]こんにちは。
聞こえにくくなったのであれば、突発性難聴の可能性もあり、耳鼻科をすぐに受診する必要があります。
すぐに耳鼻科を探して下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について 投稿者:院長 投稿日:10月01日(日)22時21分14秒 [612]
こんにちは。
できるだけ早く心療内科を受診して下さい。
メールでお話しする内容では無いように思います。診察が必要です。
--------------------------------------------------------------------------------
めまいと吐き気 投稿者:yumi 投稿日:10月01日(日)21時49分48秒 [611]
こんばんは。
先週の金曜日にめまいと吐き気で診察してもらい薬をいただきました。
薬を飲んでいるのですが、めまいと吐き気がまだあり吐き気で食事もあまりとれず数日で2キロ体重が減ってしまいました。
主人との会話の中でも聞き取れないことが何度かあるんですが石田クリニックさんで聴力検査などはできないのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胃と背中の不快感 投稿者:院長 投稿日:09月26日(火)22時12分40秒 [609]
こんにちは
お話の症状は、胃潰瘍の可能性があると思います。胃カメラを受けられた方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
胃と背中の不快感 投稿者:31歳女性 投稿日:09月24日(日)10時50分51秒 [608]
数年前に運動などで2年間で約7キロの減量をした頃から、みぞおちの辺り、特に背中側(下着の線のあたり)にもたれたような懲りのような痛だるい不快感を感じることがあります。背中からじわ〜っと血液を抜き取られるような感覚があり、生理周期の決まった時期に起こることが多かった(最近は必ずしもそうとは限りません)ので、婦人科で検査してもらいましたが、特に異常はありませんでした。食後2〜3時間後から空腹時に感じることが多く、食事することによって症状が落ち着くことが多いです。食欲は普通にあり、体重の減少もありません。やはり胃カメラなどを受けた方がいいのでしょうか?仕事も休めず、同居している両親に心配をかけるのも心苦しくて悩んでいます。
--------------------------------------------------------------------------------
RE:禁煙後で眠れない人いませんか? 投稿者:院長 投稿日:09月13日(水)23時31分21秒 [607]
これはニコレット中毒ですが、時々あります。
原理はニコチン中毒と同じですが、心理的な依存もありそうです。
入眠剤以外に、精神安定剤が必要だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
禁煙後で眠れない人いませんか? 投稿者:なつめ 投稿日:09月13日(水)18時11分19秒 [606]
タバコをやめて4ヶ月、ニコチンパッチをやめて1ヶ月ですが10日置きに眠れなくなります。病院で処方してもらった入眠剤でも眠れません。
ニコレットを噛んでようやく心が正常になって眠れています。
こんなにコレット中毒者いませんか?対処法を教えてください。
(病院からも見放されました)
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:60才女性 投稿日:08月15日(火)14時35分01秒 [603]
何度もご親切にありがとうございました
今日造影剤をいれてCT検査をして結果がでました
すい臓は何の異常もなく綺麗にうつってるということでした
ただ肝臓と胆嚢にみずぶくれが1個づつあるらしいですがこれは
加齢現象とのことでした、安心いたしました
何度もうるさく質問して申し訳ありませんでした
でも先生のお言葉がちょうどセカンドオピニオンと同じ意義があり
本当に助かっています、お礼申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:CA19-9について 投稿者:院長 投稿日:08月14日(月)16時35分24秒 [602]
こんにちは
癌があれば腫瘍マーカーは上昇しますが、逆は成り立ちません。すなわち、「腫瘍マーカーが上昇すれば癌がある」は、真実ではありません。「癌があって小さいからCTなどの検査で見つけられない」のでは無く、「癌があるかどうかも分かりません。」このデータだとどのくらいの膵臓癌の確率があるかをいえる医師はいないと思います。
早期癌は、PETでは、見つけられません。念のためにPET検査を人間ドック検査として受けられるのは良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
CA19-9について 投稿者:60才女性 投稿日:08月13日(日)16時36分00秒 [601]お返事本当にありがとうございます。
【腫瘍マーカーが高くて癌が見つかるのは、かなり高値でなければ、肝臓癌や前立腺癌以外は、あまり期待できません。】とのお言葉がありますが・・・
これはたとえばすい臓に小さな癌があっても腫瘍マーカーだけは少し上昇するけどCT検査なんかでは小さすぎて癌があっても写らないと理解していいのでしょうか?
検査して何も写らなかった場合は癌が大きくなるのを待つしかないのでしょうか? それはとても悲しいことです。
もしCTで癌が写らなかったばあいでも腫瘍マーカーが77だと、ごくごく小さい癌が芽生えているという意味なのでしょうか?かんぐりすぎですか?
こんな場合PET検査ならわかるのでしょうか?
77というマーカー数値を見逃すような病院でのCT検査を待つよりもっと大きな病院でPET検査を上受けるべきなのですか?
先生のご経験の中でいままでに患者のマーカーが77あっても癌がないという例がありますか?
すみませんよろしくお願いします。ちなみに卵巣は10日前に膣エコーで検査していただき異常なしとの結果をいただいています。
だからすい臓を心配しております。何度も申し訳ございません。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:CA19−9について 投稿者:院長 投稿日:08月13日(日)09時50分00秒 [599]
こんにちは
いわゆる腫瘍マーカーの検査は、判断が難しい所があります。
癌が見つかり、腫瘍マーカーが高ければ、それを指標にして治療効果の判定ができます。しかし、腫瘍マーカーが高くて癌が見つかるのは、かなり高値でなければ、肝臓癌や前立腺癌以外は、あまり期待できません。
CA19−9は、膵臓や胆道系の癌で上昇することがありますが、卵巣癌などでも上昇します。77という値は、微妙な数値です。
とりあえず、膵臓・胆嚢・肝臓・卵巣をチェックし、異常が見つからない時は、経過を見て、数値が上昇傾向にあれば、繰り返し検査をすることになります。
数値が上昇し続け無ければ、経過を見ても良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
CA19−9について 投稿者:60才女性 投稿日:08月12日(土)00時16分49秒 [598]
60歳の女性です、何度もお世話になってありがとうございます。
またやっかいな質問でご迷惑かけますがよろしくお願いいたします。
逆流性食道炎で通ってる病院で今回血液検査をくわしくしていただきました
去年は人間ドックへ入ったのですが今年は先日胃カメラをして異常なかったので、ドックへはいる替わりに詳しい血液検査をしていただいたのです。
今日その結果で先生から「結果は皆正常です、大丈夫です」と聞き安心して診察室をでて会計でまっている最中に検査結果表を丁寧にみると、腫瘍マーカーのCA19−9が「77」となっていました、正常範囲は0〜37となっています、すぐ診察室へ戻り先生に質問したところ「あーーほんまやね、じゃあ、すい臓のCTでもとりましょうか、まあCEAが異常ないからとおもうのだけどね」とのこと。たしかにCEAは0,9です。他の結果もまあ前回よりは上昇してるのもありますが皆正常範囲でおさまってはいます。
来週に造影剤をいれてCT検査をすることになりましたが、先生が結果表を見ていながらこのCA19−9の異常値を指摘されなかったので、急に不信感がわいてきました。このままこの病院でCT検査ををうけても正しい検査結果がわからないのではないかと不安になってきました。先生はこの数値が高いからといって必ずすい臓がんとは決められないとおっしゃっていましたが、これも本当かどうか信用できなくなってきました。病院をかえるべきでしょうか?この病院は入院施設はありますが小さな病院ですし、消化器科が主ですが最近老人病院化してあまり評判は良くないのです、設立当時は大阪の成人病センターの3人の医師が設立したいい病院だったのですが、次々と医者が入れ替わってしまい今の医者の程度はあまりよくわからなくなっています。でも優しい先生がおおく患者の話を熱心にきいて下さるいい人たちの病院なので私はかなり信頼してましたが、今回のことでちょっと不信感が芽生えてきました。CA19−9が77ということに関してはそんなに問題視しなくいてよかった数値なのでしょうか?よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について。 投稿者:院長 投稿日:08月07日(月)20時39分54秒 [596]
こんにちは
トランコロンとコロネルを服用して下痢が治まらないときは、大腸性の下痢の可能性が無いと思われますが、胆汁の消化酵素補助剤のベリチームを服用してみてはどうでしょうか。下痢を止めるために消化器内科医がためさなければならない処方は、まだあるように思います。下痢だけの症状なら、精神科で治療する必要は無いと思います。
下痢以外の症状が無ければ、手術はうまく行っていると思われます。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:心肥大について 投稿者:院長 投稿日:08月04日(金)13時39分23秒 [594]こんにちは
レントゲン検査では、心臓の陰の拡張があると、心肥大の疑いと云うコメントがつきます。
十分深呼吸ができていない場合でも心臓の周りに脂肪が付いている場合でも、心肥大の疑いになりますので、できれば、撮影した胸部レントゲン写真を借りて来て頂き、クリニックを受診してください。
心臓の超音波検査をすれば、心肥大かどうかがわかります。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ホルモン剤が心配 投稿者:院長 投稿日:08月04日(金)13時35分29秒 [593]
こんにちは
女性ホルモンは、特に更年期症状のような自覚症状が強くなければ、服用する必要はありません。また、服用する事で、乳癌の可能性が高くなったり、ピルと一緒で、血栓ができやすくなったりしますので、注意が必要です。
欧米では、更年期症状が強いときのみ2年間をメドに使用されます。
--------------------------------------------------------------------------------
心肥大について 投稿者:池田 投稿日:08月04日(金)11時18分50秒 [592]
健康診断の胸部レントゲンで心肥大の疑いありといわれました、46歳男性です。そちらに通院しています。血圧130/86で以上なし、どうすればよろしいでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
ホルモン剤が心配 投稿者:薬について 投稿日:08月02日(水)22時30分16秒 [591]
59歳女性です、20年前に子宮筋腫で全摘手術を受けた際、両方の卵巣も腫れていたので腫れた部分を削ってもとの形にしたと、先生からお聞きしました。その後数年間は卵巣のう腫の再発検査をしましたが、この10年間はもう放ってありました。今日そろそろ卵巣がんの心配な年齢なので、近所の婦人科で膣エコーで検査していただきましたが、卵巣は異常なしと聞き安心しました。ところが先生が、私の場合は独身で性経験もないので、いろんな意味でホルモンが必要だからとおっしゃって、エストリオールというホルモン剤を飲むように言われました。しかし私はとくにホルモン欠乏症状も感じないし、できれば飲みたくありません。ホルモン剤は乳がんのリスクを高めると聞いてますし、いまごろホルモン剤を飲むとまた卵巣のう腫が再発しないかとか不安です。現在高血圧でノルバスクと一時的な脳の血液循環不全でバイアスピリンを飲んでいますのでその薬との飲み合わせも心配です、今日ホルモン剤をもらってきましたがのんでいいものか心配です、ホルモン剤なんて飲まないといけないものなのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:60才女性 投稿日:07月28日(金)17時54分29秒 [589]
おっしゃるとおりです
先生に相談すれば何でも解決するような気持ちになっていました
すみませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:体重減少 投稿者:院長 投稿日:07月27日(木)13時01分10秒 [587]
こんにちは
体重減少は様々な原因があります。申し訳ありませんが、診察しないで説明できる範囲を超えています。
内科の担当の先生と相談してください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:原因は? 投稿者:院長 投稿日:07月24日(月)21時15分05秒 [580]
こんにちは
環状紅斑もいくつか種類があります。
素人判断しないで、写真を撮って、皮膚科の先生に見せてコメントを貰ってください。その環状紅斑が、癌に伴うものと決まった訳ではないのに癌の事を心配するのは焦りすぎですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
原因は? 投稿者:サナエ 投稿日:07月23日(日)00時35分28秒 [579]
先日はありがとうございました、あれからもう2週間近くなりますが、母の蕁麻疹がまだ治らず、ときどきかゆくなっています、紅斑様発疹という名前をお聞きして検索しましたら、あるサイトで環状紅斑の写真が載っていました
それが母親の今のじんめしんに似ています、その中に「頑固に続く環状紅斑は内臓悪性腫瘍の合併をみる場合があります」という言葉が書いてあり又心配になってきました、先生のご回答の文面にも 癌に伴う紅斑は特徴がありますのでと書かれていますがこれは環状紅斑のことでしょうか?いまさら癌があるかないか調べだしても仕方ないことなのですが、娘としてある程度は覚悟しないといけないと思いもういちどご質問させていただきました。こういった紅斑のでる内臓悪性腫瘍とはどこにできる癌なのでしょうか?どんなように進行していくのか私はこれから母親にどうしてやればいいのか・・・よろしくお願いしたします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:じんましん 投稿者:院長 投稿日:07月18日(火)00時19分25秒 [574]
こんにちは
時々出現する同じ部位の紅斑様発疹と思われます。
時々ですので、悪化する傾向が無ければ、癌などの進行性の疾患や、薬物の副作用の可能性は低いと思います。
塗り薬で良くなるようですので、対症的に治療をすれば良いように思います。
ちなみに、癌に伴う紅斑は特徴がありますので、皮膚科の先生に見てもらえばすぐに分かります。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について 投稿者:毎日下痢 投稿日:07月16日(日)22時59分30秒 [572]
ありがとうございました。
東京大学付属病院の方に行ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について 投稿者:院長 投稿日:07月16日(日)19時54分39秒 [570]
こんにちは
お話のような症状でしたら、一度、東京大学付属病院の消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について 投稿者:毎日下痢 投稿日:07月16日(日)00時49分26秒 [568]
こんばんは、レスをありがとうございます。
ご指摘の通り、私も別の消化器内科に一度 行ってみて相談した方がいいのではと思いました。
ただ、何度か救急車でいろんな病院に搬送されて、そこでも症状について話をしたのです
胆嚢摘出後にたまに長い間 下痢の症状が続く人がいるからと数カ所の消化器内科で言われました。
また、クリニック等にもいって相談もしてみましたが やはり結果は同じで。
なので当院に行っていろいろとご相談したいのですが、物理的に不可能なのでもし都内で消化器内科のおすすめがありましたら、ご参考までに教えていただけませんか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:透明 水下痢 投稿者:院長 投稿日:07月15日(土)19時46分22秒 [566]
こんにちは
「透明 水下痢」の症状は、お話からは、便秘や胃炎があって、治療薬を飲んだためにおきている事のようです。
大腸検査をして、便秘の治療に参考になる大腸の情報を得る事は意味があると思います。
その前に、結節性紅斑様の発疹を治療する必要があると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
透明 水下痢 投稿者:アコ 投稿日:07月15日(土)16時15分43秒 [565]
30代・女性。
私は幼少の頃より便秘症で、血便があり
昨年7月頃から
マグラックス錠330mg2錠1日3回食後
ビオスリー錠1錠1日3回食後
ラキソベロン錠5錠1日1回眠前(今現在は7〜8錠)
昨年8月大腸検査の結果、痔。
ボラザG軟膏(1個=2.4g)ボラギノールN座薬1日2回(3ヶ月位使用)
昨年9月黒い便が少しあり胃カメラ検査の結果、鳥肌胃炎。
マーズレンS顆粒 胃薬
イサロン顆粒50% 胃薬
コレミナール細粒1% 消化管機能安定剤
MM?U 胃腸薬 全部の薬合わせて(1回量)1包 1日3回毎食後
※MM?Uの中には次の成分が入っています。
カマグ、ジアスターゼ、エビオス、重曹、ビオスリー、メントール、乳糖
(追加の薬もこの日以来4種類を飲み続けています。)
今年2月マダラな黒い便で胃カメラ、生検査の結果、軽度萎縮性胃炎。
今年7月頃からラキソベロン7錠にすると透明な下痢が出て、トイレ1〜3時間位います。
ラキソベロンを8錠にすると7錠の時よりもトイレに行く回数が減ります。
実は4年前より微熱、倦怠感、だるさが日によって波がありますが
続いております。
膠原病の疑いと言われています。
昨年6月頃から両指のひび割れ、8月からは体中が痒くなり
皮膚科で色々と塗り薬、飲み薬を今年3月まで飲んでいました。
今年6月頃から、痒みが酷くなり、
アレロック5mg 1日2回朝・夕食後1錠14日分
タリオン10mg 1日2回朝・夕食後1錠14日分
パスタロン10gフロダーム軟膏10gMix 4個 エクラープラスター12枚
体の痒み止めオイラックスH鎮痒・消炎剤10mg3本使用しています。
7/11日夕方から右手の腕に楕円の縦3センチ横2センチ位の、
赤い物ができ11日、12日はハッキリ赤く少し腫れ、押すと圧痛がありましたが、今日は大分、薄れています。
ネットで調べたら結節性紅斑に似ていました。
透明な水下痢、結節性紅斑はアレルギーでもあると書いてありました。
この透明な水下痢は大腸検査をした方が良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について 投稿者:院長 投稿日:07月15日(土)06時53分53秒 [564]
こんにちは
膵液が逆流する病気とすれば、おそらく膵管と胆管の合流異常を指摘されたのではないか思いますが、ただ、この疾患だと、将来手術も考えなければならないと思うのですが。
いずれにしても、手術前に無かった症状が手術後出るのはおかしいと思います。また、もう一つの症状である激痛も気になります。
他の病院の消化器内科を受診されてみてはいかがでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について 投稿者:毎日下痢 投稿日:07月14日(金)00時00分59秒 [562]
レスをありがとうございました。前回にも書き込みましたが、もともとB型肝炎で消化器内科にはもう長いこと通院しております。前回は、摘出後1年以上もたっても下痢が一向に良くならないので医師に相談したところロペミンをいただきました。ただ、ちょっと気になるのですが胆嚢手術の前に内視鏡検査をしたところ、膵液が逆流する先天性の何とか!?という病名を診断されました。これも下痢の原因の一つでしょうか?胆嚢摘出後にもたまーーに今着ているもののボタンもとめらてられないほど胃から腸にかけて急激に膨らみ 激痛が走ることがあり救急車にお世話になることがあります。
世間一般的には、胆嚢を摘出するとあとはスッキリとよく聞きますが、毎日 いつこのような症状がでるかとか下痢などのでハラハラしながら生活をしています。この様な現象を、消化器内科にいって
先生に伝えても、すっきりした回答も対処法もなく『仕方がないな』的な回答しかもらえず。。。。。このような場合、どう対処すればいいのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について 投稿者:院長 投稿日:07月13日(木)23時16分33秒 [561]
こんにちは
1日数十回の下痢は、正しく診断して治療を行うべき異常だと思います。単に胆嚢の術後だけでは説明できないように思います。
ロペミンは、腸の動きを押さえて、下痢を止めようとする薬なので、運動を止めても止まらない下痢ということになります。
消化器内科を受診され、相談してみて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
胆嚢摘出後の下痢について。 投稿者:毎日下痢 投稿日:07月13日(木)17時32分48秒 [559]
はじめまして、胆嚢摘出後の下痢についての投稿を読ませていただきました。
私も、去年の2月に胆嚢を摘出したのですが、それから今もずーっと下痢で悩まされています。目が覚めてから寝るまでの間にもう数十回と下痢があり
仕事中、会議中、食事中と本当に困ってます。
(今も投稿用のメッセージを打っている間にも下痢で。。。。(辛))
今も もともと肝炎でずーっと某大学病院に通っているし、そこで胆嚢摘出手術を受けたので 病院にいくたびに下痢の話をしますが私もあまり相手にしてもらえません。
ただ、前回の時に日常生活に支障があるので薬を処方してもらえるように
しつこくお願いしたら、『ロペミンカプセル1mg』を頂きました。
一日に多くても2錠までということで、ほぼ毎日服用してるのですが
まったく下痢がおさまる気配がありません。
最近では、外出するのも億劫になってるんですが 仕事をしてるのでそういうわけにもいかず、ずーっと悩んでます。
この下痢は、どうにかして完治させることって不可能なのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ニコチンパッチ 投稿者:院長 投稿日:07月09日(日)21時57分11秒 [554]こんにちは
健康保険でニコチンパッチを使用するには、少し条件があります。
たばこの喫煙年数や、依存度の試験結果などですが、2週間に1回通院する必要があります。
ニコチンパッチのホームページでお確かめ下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
ニコチンパッチ 投稿者:タバコ 投稿日:07月09日(日)20時26分36秒 [553]
はじめまして。
6月から一部の医療機関でニコチンパッチが
健康保険がきくようになったと聞いたのですが
伊勢原石田内科クリニックさんではききますか?
保険適用になるには患者にも条件があるみたいですが…。
--------------------------------------------------------------------------------
何度もありがとうございます 投稿者:なな 投稿日:07月07日(金)22時17分56秒 [549]
こんばんわ
何度もご親切にお返事ありがとうございます
ヘルニアの件わかりやすく説明していただき理解できました。
タケプロンについては休んだり飲んだりして様子をみていきます
本当にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:大腸の内視鏡検査 投稿者:モモ 投稿日:07月07日(金)21時03分07秒 [548]ありがとうございました!検査を受けてから1年以上経っていますので、もうとっくに治っていますね・・・(笑)安心しました。ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:すみません 投稿者:院長 投稿日:07月07日(金)19時08分38秒 [547]
こんにちは
カルシウム拮抗薬は、下部食道の緊張をとるため、胃からの逆流が起きやすくなるのです。ヘルニアがひどく、下部食道がゆるんでしまっている場合は、それ以上ゆるむ事は無いという事です。
前回書き忘れたのですが、症状があまり無い逆流性食道炎に、タケプロンを飲み続ける必要はないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
すみません 投稿者:なな 投稿日:07月06日(木)22時50分26秒 [545]
さっきは症状のことばかり書いて肝心のカルシウム拮抗薬のお返事のお礼を書き忘れました、申し訳ありません。
カルシウム拮抗薬が逆流を悪化させるのですか・・私は胃が横隔膜より上に上がっているといわれたのですが、カルシウム拮抗薬の副作用でもっともっとあがってしまうのではないかと心配でした。
すこし安心できました、ヘルニアは去年腰痛のために1年間コルセットをしたのが原因かも知れないですね。
それではヘルニアがあっても出来るだけ逆流させないように毎日の食生活を注意したほうがいいですね。
「ヘルニアがひどければ、カルシウム拮抗剤の影響はほとんど無いと思います。」とお返事をいただいているのですが
この意味がよく理解できないのですが・・・・
私のヘルニアはたいしたことはないと先生から言われています
度もすみません、よろしくお願いしたします・
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:なな 投稿日:07月06日(木)15時08分50秒 [544]お返事ありがとうございます。逆流性食道炎はたまたま人間ドックの内視鏡検査で発見されたのです。検査の頃はなにも症状がなかったのですが、逆流が発見されて先生に胸焼けなんか感じませんか?と聞かれて、そういえば検査の3ヶ月前(去年の年末)くらいに生まれて初めて感じる、かなりひどい胸焼けがあったのですがそれも数回程度でもう忘れていました、今回念のためバリウム検査を胃カメラに変更して検査していただきました。すると炎症が見つかりました。検査後タケプロンをのみはじめましたが胃の調子は変化ありません、もともと胸焼けを感じたのは去年の暮れの数回だけでしたから、検査の頃は胃の調子はいつもどおり絶好調という感じだったのでヘルニアと炎症はショックでした、最近はいままでのような暴飲暴食、夜食はやめましたので夜はとてもおなかがすくので空腹感を我慢するのがつらい程度です。タケプロンは飲んでいますが飲み忘れてもなんともないのが現状です。炎症があるわりに私は鈍いのかもしれません。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:薬とヘルニア 投稿者:院長 投稿日:07月06日(木)13時38分33秒 [542]
こんにちは
確かにカルシウム拮抗剤は、逆流症状を悪化させますが、ヘルニアを悪化させる事は無いと思います。また、ヘルニアがひどければ、カルシウム拮抗剤の影響はほとんど無いと思います。
タケプロンを服用する前の症状は、強かったのでしょうか。また、タケプロンを服用して症状は良くなったのでしょうか。
カルシウム拮抗剤の影響度は、個人差が大きいので、一度中止してみると、どのくらい影響があるかわかりますが、内科の先生と十分相談してからにしてください。
院長
--------------------------------------------------------------------------------
Re:大腸の内視鏡検査 投稿者:院長 投稿日:07月05日(水)17時30分24秒 [540]
こんにちは
血がにじむ位の傷であれば、すぐに良くなります。
皮膚に傷ができた事を考えてみてください。深い傷でなければ、放っておいても良くなるのと同じです。
--------------------------------------------------------------------------------
薬とヘルニア 投稿者:なな 投稿日:07月05日(水)00時23分57秒 [538]
こんばんは、よろしくお願いします
58歳女性です、15年前から高血圧で降圧剤をのんでいます
ノルバスク・インデラル・デパスです
今年2月人間ドックで逆流性食道炎と食道裂孔ヘルニアといわれました
現在胃酸を抑える薬タケプロンを寝る前にのんでいます
逆流とヘルニアをもつ人たちの掲示板で、カルシウム拮抗薬を飲んでいる
とヘルニアがひどくなると教えられて驚いてます。
ノルバスクがカルシウム拮抗薬なので、このまま飲み続けていいものか?
しかし高血圧でもう15年もかかりつけの内科のお医者にもヘルニアが発見された報告はしましたが、ノルバスクについては何もおっしゃっらなかったし胃カメラでお世話になってる総合病院の消化器科の先生も私がノルバスクを飲んでることはお話していますが、なんともおっしゃいません
素人の私だけが、他から知識を得て勝手に心配している状態です
内科の先生はちょっと気難しく素人が余計な知識をもって質問したりすると
ご機嫌が悪くなるので、聞くわけにも行かないし・・・・
消化器科の先生は優しいのでたぶん私が相談したら「じゃ〜内科の先生に
お話して薬を変えてもらったらどうですか?」というお返事が帰ってくるような気がします。このままノルバスクをのみつづけてますますヘルニアが
ひどくなったら困るしどうしたらいいのか悩んでいます
カルシウム拮抗薬で食道ヘルニアがひどくなる説も本当なのでしょうか
よろしくお願いしまします。
--------------------------------------------------------------------------------
大腸の内視鏡検査 投稿者:モモ 投稿日:07月04日(火)08時07分49秒 [537]
はじめまして。以前腹痛で大腸の内視鏡検査を受けた時に、内視鏡があたって腸管壁に傷がついて血が滲んだことがあります。その時の先生が何でもないという表情でしたので、何でもないのかとその時は片付けましたが、今となっては気になって、下腹部が痛む時には思い出して不安になります。内視鏡検査の際に腸管に傷がついて血が滲むくらいのことはお医者様の目から見ると問題ないのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について 投稿者:院長 投稿日:06月29日(木)18時17分31秒 [532]
こんにちは
トランコロンの服用は問題ありませんが、おそらく効かないと思います。
私でしたら、ベリチームを含めた便を固くする薬を使用すると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢摘出後の下痢について。 投稿者:院長 投稿日:06月26日(月)15時45分01秒 [527]
こんにちは
入院中から下痢との事でしたので、原因が分かりにくいのですが、術後の抗生物質が原因化もしれません。
とりあえず、整腸剤と消化酵素剤(ベリチームの系統のくスリ)を服用してみてはどうでしょうか。
手術を受けられた病院に、消化器内科は無いのでしょうか?内科に相談するのも一つの方法です。
--------------------------------------------------------------------------------
胃のポリープについて 投稿者:60歳・女性 投稿日:06月24日(土)10時24分57秒 [524]
さっそくご回答ありがとうございました。今回胃カメラ検査した先生は主治医ではなく、初めてお会いするとても若い先生だったので、まだ信頼関係がなかったのです、3週間後の外来日にはいつもの先生に結果が聞けるのですが、それまでがとても心配でした。きのこ状でないのも良性があるときに安心出来ました。ほんとうにありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胃のポリープについて 投稿者:院長 投稿日:06月24日(土)08時55分12秒 [523]
こんにちは
たくさんの医療情報がネット上で飛び交っていますが、かなり怪しい情報もたくさんあります。
胃のポリープは、悪性のものはほとんどありませんし、癌化するものもほとんどありません。一方大腸のポリープはほとんどが癌化する可能性のあるポリープです。
キノコのような形をしていると良性が多いのは正しいのですが、キノコのような形をしていなくても、胃のポリープは良性がほとんどです。
内視鏡で見て良性だと思っても、組織的に確認する必要があります。何事も例外がありますので。確認するために生検をします。
お話のポリープは、胃底腺ポリープというタイプと思われます。これは、癌化する事のない良性ポリープです。
ネットの情報に踊らされている感じがします。もう少し主治医の先生を信じましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
胃のポリープについて 投稿者:60歳・女性 投稿日:06月23日(金)23時02分44秒 [522]
60歳の女性です、去年5月に人間ドックで食道ヘルニアと逆流性食道炎がみつかり、タケプロンCD15を毎晩寝る前に1錠なめていました。
1年たって先日また胃カメラをしましたが食道炎は治っていますが、胃に3ミリのポリープが見つかって切除していただきました。生検に出して結果は3週間後だそうです。
胃カメラの検査は鼻からしましたので先生と話をしながら検査しましたしポリープもモニターで自分にも見えました。色は胃の色と同じで皮膚が蚊にかまれて膨れたような形でした、本ではきのこみたいに茎があるのが良性ポリープだと書いてますが、私が見た感じではきのこの形ではなかった気がします。
先生は「良性ポリープですこれは胃の丈夫な人に出来やすいポリープです」とおっしゃったのですが、そのときは良性という言葉だけで安心して帰宅しましたが。帰って本などみるとポリープは良性とか小さい場合はそのまま何もしないでおいておくと書いてあります。また胃が丈夫ならポリープなんかできないのが正常ではないでしょうか?先生は私が心配したらいけないのでそのような言い方をされたのでは?本当は癌の可能性があるから生検に出したのではないかと心配になって夜も寝られません。3週間後の外来日までは診察にもいけませんし、心配でノイローゼ状態です、癌の可能性は何%位であるのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
肝臓 投稿者:42歳 主婦 投稿日:06月21日(水)09時14分59秒 [519]
ご返答ありがとうございます。高信号を示す!という言葉に心配でした
考えすぎですね、ありがとうございました。
お忙しい中ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:肝臓 投稿者:院長 投稿日:06月21日(水)00時09分12秒 [517]
こんにちは
血管腫には悪性はほとんどありません。肝臓癌で血管腫のように見えるものがまれにあるので、それを除外する必要があるのです。
MRIを行ったのであれば、問題ないと思います。T2W1はMRIの画像構成条件ですので、核磁気共鳴の原理を理解していなければ、医師でも分からないと思います。また「MRIのT2W1の条件で高信号を示す」のが血管腫の特徴です。「高信号」だけを取り出しても意味がありません。
超音波検査で、大きさの変化を定期的に観察すれば十分だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
肝臓 投稿者:42歳 主婦 投稿日:06月19日(月)17時54分06秒 [516]
ご返事ありがとうございます。本当に血管腫です、良性だと言われました。
血管腫にも、悪性・良性とあるのですか?
でもMRIの所見では、比較的強いT2WI高信号を示し血管腫を疑います。肝腫瘍は認めません、慢性肝機能障害といわれました。
ちょっと、気になります。高信号を示す、という事は何かあるのでしょうか
T2WIとは何ですか、
診断結果は、慢性肝機能障害、肝血管腫と診断されましたが、先生はどう思われますか。
--------------------------------------------------------------------------------
アレルギー 投稿者:けいまる 投稿日:06月18日(日)19時33分33秒 [515]
さっそくのお返事ありがとうございました。
それでは、今度診察に行かせますのでよろしくお願いします。
Re:アレルギー 投稿者:院長 投稿日:06月18日(日)17時35分11秒 [514]
こんにちは
喘息の治療で一番有効なのが、ステロイドの吸入です。
ステロイドの吸入療法は、成人の喘息治療に使用されていたものですが、それが、小児にも最近使用されるようになってきました。
フルタイドは、元来、成人に使用されてきた薬ですので、当クリニックでも喘息の患者さんに使用しています。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ピロリ菌について 投稿者:院長 投稿日:06月18日(日)17時30分40秒 [513]
こんにちは
ピロリ菌は除去した方が良いと思いますが、健康保険で除去治療ができるのは、胃潰瘍と十二指腸潰瘍のある方だけです。
50歳以上は80−90%の方がピロリ菌を持っていますので、全員治療すると、莫大な医療費が必要です。
一番の問題は、この医療費でしょう。
ピロリ菌を除去すると、胃酸が多くなるので、胸焼けなどの、逆流性食道炎の症状が生じやすくなります。
また、治療の時使用する薬の副作用、特にペニシリンアレルギーも問題になります。
--------------------------------------------------------------------------------
アレルギー 投稿者:けいまる 投稿日:06月18日(日)10時26分29秒 [512]
高2の長男の事でご相談します。小さい頃よりアレルギー性鼻炎、皮膚炎、気管支炎などの症状がありました。現在も皮膚科と耳鼻科にかかっています。気管支炎の治療薬としてフルタイド50という薬を使ったところ非常に効果がありまして、現在も使っています。今までは小児科にかかっていたのですが、もう小児科に行くのは抵抗があるようです。先生のところで、診察を受けたうえでこの薬を出していただくことは可能でしょうか?もしかしたら同じ内容のメールも届いているかもしれませんが、よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
ピロリ菌について 投稿者:47歳・女性 投稿日:06月17日(土)20時09分07秒 [511]
こんばんは。
以前からたまに気になっていることがあります。
ピロリ菌は、悪いことはあっても良いことは無いように思うのです。
それならば除去してしまった方が将来的に安心のようですが、
除去した場合のデメリットは何でしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:肝臓 投稿者:院長 投稿日:06月17日(土)00時07分04秒 [510]
こんにちは
肝血管腫は、肝臓にできる良性腫瘍の代表的なものです。1cmであれば大きさも小さい方です。急激に大きくなっていくようなことが無ければ、何もしなくて良いと思います。
ただ、大きさが大きくなって行かないか、本当に血管腫で間違いないか、など、定期的に超音波検査で観察して行く必要があります。
--------------------------------------------------------------------------------
肝臓 投稿者:42歳 主婦 投稿日:06月16日(金)10時11分54秒 [509]
お世話になります。ご相談させていただきます。胃潰瘍で入院し、色々検査をしました所、潰瘍はピロリ菌が原因で心配なく2週間の入院ですみました。退院後、肝血管種1pくらいのものがあると、いわれたのですが、肝血管種とは
何ですか?又、治療に関して入院が必要ですか?
--------------------------------------------------------------------------------
甲状腺 投稿者:よしえ 投稿日:06月14日(水)10時55分52秒 [506]
色々ご返事有難うございました。昨日、結果がでました。お蔭様で腫瘍は大きいものの悪性ではありませんでした。少し安心しています。
でも、腫瘍がかなり大きく7pになっていますので、手術して取りましょうとの事です。手術時間は、1時間くらいだそうです。
手術の方も心配ですが、悪性ではなかった事に、母も安心したようです。
色々ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:36歳女性 投稿日:06月13日(火)09時33分25秒 [504]
早々のご回答をありがとうございました。ご指摘通り、便秘がひどくなり服用を中止しました。今週末まで様子を見て、改善みられない様でしたら受診させていただきたく、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胃のご相談 投稿者:院長 投稿日:06月13日(火)00時32分49秒 [503]
こんにちは
胃だけが原因だと、服用された薬で症状は良くなると思いますが、もし便の流れが悪くて症状が出ているときは、かえって強くなる可能性があります。
一度診察を受けて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
胃のご相談 投稿者:36歳女性 投稿日:06月12日(月)15時13分48秒 [501]
日頃よりお世話になっております。胃の調子が悪く、ご相談させていただきます。
10日ほど前よりお腹が張り、胃酸過多で口の中が常に酸っぱく、口臭が強まり、だるい状態が続いております。痛みはほとんどないのですが 重苦しい感じがあります。以前処方されたアルサルミン酸、パリエットを3日前より服用開始しましたが あまり変化がありません。原因として思い当たる事は 過度のストレス、睡眠不足、酢飲料の摂取などです。検査を受けさせていただいたほうがよろしいでしょうか?ご教示いただけます様お願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:度々の質問・・・ 投稿者:院長 投稿日:06月10日(土)12時39分15秒 [496]
こんにちは
個人情報の入った書き込みですので、削除させて頂きました。
直接、メールをお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
甲状腺 投稿者:よしえ 投稿日:06月07日(水)09時52分15秒 [490]
早速のご返事ありがとうございます。
気管に直接管を入れると言っていたので多分その事だと思います。
あまり考えない方がいいですね。
もの凄い事を想像していたので少し安心しました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:甲状腺 投稿者:院長 投稿日:06月06日(火)12時35分57秒 [487]
こんにちは
甲状腺の手術の時、気管が圧迫されたりすることがあれば、頚の所に穴を開けて、気管に直接管を入れる事をしますので、そのことではないでしょうか?必ずしも全員に必要な訳ではありません。管はいずれとれますし、少しすれば頚の所の穴も元の状態になります。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胸の痛み?! 投稿者:院長 投稿日:06月06日(火)12時32分03秒 [486]
こんにちは
力を入れたときに感じるとの事ですので、肋骨や肋骨に付着する筋肉か、胸膜の問題ではないかと思います。
痛みが強くなるときは、一度ご相談してください。
--------------------------------------------------------------------------------
甲状腺 投稿者:よしえ 投稿日:06月06日(火)10時01分41秒 [485]
お返事ありがとうございます。
腫瘍の件は少し安心しました。もう一つ気になる事があります。私の聞き間違いかもしれませんが手術の際、呼吸が苦しくならないように『喉に何かを刺して』と、主治医の先生がおっしゃっていたのですが・・これはどういうことでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
胸の痛み?! 投稿者:yumiko 投稿日:06月05日(月)16時58分27秒 [484]
いつもお世話になっております。
30代の主婦ですが、ここ2ヶ月ほど胸の痛みが気になります。
場所は、鎖骨の中心から12〜13cm下で胸の中央です。
ふだんは何ともないのですが、力を入れたとき(起き上がるとき等)やクシャミ・咳のとき・深呼吸のとき・・・強い痛みではありません。
何となく、生理中の時に感じる事が多い気がします。
子宮内膜症で手術歴もあります。不整脈も先生に調べて頂いた時かなりありましたが、治療が必要な不整脈ではないので気にしないように言われました。
気をつけたほうがよい痛みとはどういうものでしょうか?
お忙しい所申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:甲状腺 投稿者:院長 投稿日:06月05日(月)14時03分49秒 [483]
こんにちは、
甲状腺腫瘍は、悪性でも、ほとんどは、手術でとれれば、完治することが多い腫瘍です。あまり心配しないで良いようです。
手術後、一時的に声が出ない状況があっても、すぐに元に戻ります。
手術の危険性は、あまりありませんが、体質によっては、問題がおきる事もゼロではありませんが、これは、一般的な手術と同じです。
過度に心配されないようにしましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
甲状腺 投稿者:よしえ 投稿日:06月01日(木)23時08分08秒 [481]
お返事ありがとうございます。先週病院に行き色々検査をして頂きました。
MRI・シンチ・心電図・レントゲン・採決・ 結果甲状腺の右側に6mmの腫瘍
左に7cmの腫瘍、右側のは良性、左側のは悪性の様子です。来月手術をしましょうとの事。左側の細胞を取って悪。良性か検査するとの事。どちらにしても左7cmでは大きく腫瘍で器官がまがっているようです。このままだと、窒息してしまうので、手術をして取りましょうとの事です。その説明の中で、手術中
喉のくるしくなってしまうので、何かをつけるといっていました。喉に穴をあけて管のようなものでもいれるのでしょうか、母は術後、声の方はでなくなってしまうのでしょうか。又、予後はどうなるのでしょうか。入院期間は一様、2週間といわれました。でも検査の結果によっては、薬の調整もあるので、3週間といわれました。母は心臓が悪く、主治医の先生に母を目の前にして、色々聞くことができません。命に関わる様な事もあるのでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢ポリープ 投稿者:院長 投稿日:05月31日(水)15時14分54秒 [480]
こんにちは
胆嚢のポリープは、小さいものなら、結構見つかります。
問題は大きさです。8mm以上あるものは、慎重に見ますが、小さいものは、経過観察で、十分です。
バレット食道が癌になる可能性はありますが、ものすごく珍しい事です。バレット食道の程度はどうでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
胆嚢ポリープ 投稿者:もも 投稿日:05月30日(火)15時18分03秒 [478]
先日、腹部エコーの検査を受けました。
胆嚢にポリープが3〜4個あると言うことでした。
一年に一回暗い検査をして様子観察と言われましたが癌化とかの危険もあるのでしょうか。
ついでにバレット食道もあります。こちらも癌化とかの心配もあるのでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:大腸内視鏡 投稿者:院長 投稿日:05月29日(月)21時17分01秒 [477]
こんにちは
過去に成功した事があるのですから、やり方の問題だけだと思います。
腸管を引き延ばさないで挿入する方法で検査を行う先生を見つける事だと思います。
申し訳ありませんが、関西の事情がよくわかりません。
当クリニックでよろしければ、検査致します。
--------------------------------------------------------------------------------
大腸内視鏡 投稿者:岡本好弘 投稿日:05月29日(月)17時07分37秒 [476]
3回内視鏡しましたが過去1回だけ成功今回も注腸検査でおわりました62歳
過去手術なし横行に行きにくいです
--------------------------------------------------------------------------------
Re:甲状腺 投稿者:院長 投稿日:05月25日(木)22時40分12秒 [473]
こんにちは
甲状腺は、カルシウムの代謝に影響を与えますので、ALPが上昇します。
サイログロブリンで、癌かどうかは決められません。
シンチの検査で、癌らしいかどうかと甲状腺以外の場所に異常が無いかをチェックします。
最終的には、生検で診断できると思います。
この情報だけで、癌かどうかを判断するのは不可能です。
早く知りたいという気持ちは分かりますが、診断には、ある程度の時間がかかります。結果が出るまで、もう少し待ちましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
甲状腺 投稿者:よしえ 投稿日:05月25日(木)20時56分25秒 [472]
甲状腺機能は正常らしいです。
--------------------------------------------------------------------------------
甲状腺 投稿者:よしえ 投稿日:05月25日(木)20時40分53秒 [471]
こんにちは
75歳の母が首の辺りが腫れて先週病院に行きました。エコーを撮ってもらい、かなり甲状腺腫瘍の大きいのがあると云われました、血液検査結果もサイクロブロコリンが359あってかなり高めです。肝機能数値ALPも高いです。サイクリブロコリンの数値が高いと悪性腫瘍だと聞いたのですが本当でしょうか?又、来週T1-TC(シンチ)の検査をするように言われました、シンチ検査とは、何ですか?生検はまだですが、悪性の可能性が高いでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:口周りのニキビ? 投稿者:mimi 投稿日:05月05日(金)21時02分14秒 [442]
お返事ありがとうございます。
内臓ではなく、ヘルペスが関係してるなんて驚きました。
ヘルペスに関して調べてみましたが、水疱のようなできものは出来ていません。いろんなHPにある写真のような感じではないので、ヘルペスではないのかな?
確かに、ストレスや疲れている時に突然現れたので発祥の症状としては関係ありそうです。ちなみに、今までヘルペスの症状が現れた事はありません。
このGWにゆっくり休んでいたせいなのか?だんだん、よくなってきましたので、もう少し様子をみて治らないようであれば、病院へ行きたいと思います。
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:口周りのニキビ? 投稿者:院長 投稿日:05月05日(金)13時44分27秒 [441]
こんにちは
写真でもあると良いのですが、ヘルペスウイルスの感染が、可能性としては高いと思います。内科あるいは皮膚科を受診してください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:門脈血栓 投稿者:院長 投稿日:05月05日(金)13時42分11秒 [440]
こんにちは
現在の大学病院は専門分化されていて、消化器の先生がMRIの画像診断ができない事は珍しくありません。放射線の専門家の診断で、脾臓の血栓が指摘されたのではないかと考えられます。また、脾臓の血栓が、特に問題という事はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
口周りのニキビ? 投稿者:mimi 投稿日:05月04日(木)13時30分35秒 [439]
こんにちは。
半月程前に、突然熱が出て病院へ行って薬を頂き熱も下がったのですが、次の日に口両側が裂け、また口の両方の周辺にニキビの様なボツボツが多数出来てしまいました。市販の軟膏を塗って口の裂けているのは治ったのですが、ボツボツしたものはなかなか治りません。治れば次のボツボツが出来てしまっている状態です。
ほっておけば治るのかと思っていますが、半月もこの状態なので気になっています。
これは、やはり内臓(胃腸)などが悪いのでしょうか?
たいした内容の事でなくて申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
門脈血栓 投稿者:美結 投稿日:05月02日(火)15時40分47秒 [438]
わかりました。セカンドオピニオンの件、主治医に言ってみます。
私事で、どうしても不におちないことがあります。入院最後にMRIをやったのです。その時は、門脈の血栓以外以上はないと言われたのですが、退院後、主治医に外来で(脾臓が他の人に比べ少し大きい・脾臓に血栓がある)といわれました。門脈よりも脾臓の方が心配ですね?といわれたのです。なぜ、MRIをとった時すぐに言わないで今更、脾臓に血栓などと言うのでしょう?研究材料にされているとしか思えないのですが?もし脾臓に血栓があるのならCT造営をやった時にすぐにわかるとおもうのですが?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:門脈血栓 投稿者:院長 投稿日:05月02日(火)14時25分04秒 [437]
こんにちは
転院よりもまず、すべての検査データを借りて、他の病院へ、セカンドオピニオンを聞きに行きたいと言えば良いのだと思います。
今年の4月の改訂で、セカンドオピニオンを聴く事が、健康保険上でも認められるようになっています。
セカンドオピニオンの話をして、うまく行かないなら、その先生の診察は止めるべきだと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
門脈血栓 投稿者:美結 投稿日:05月01日(月)21時02分16秒 [436]
いつも早速の回答ありがとうございます。
ここで病院を変えるとしたら、また検査のやり直しですか?今までの病院で色々な検査をしましたが、今までの検査資料など全部もらえるのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re;門脈血栓 投稿者:院長 投稿日:04月30日(日)23時36分11秒 [435]
こんにちは
一般的な誤解は、解いておいた方が良いと思いますが、教授が患者をたくさん診ているかは、かなり疑問です。教授は、狭い範囲の自分の専門分野の患者さんはたくさん診ていても、消化器の幅広い分野の患者さんを数多く診ているかどうかは疑問です。また、門脈血栓が専門の教授は、おそらくいないと思います。
このような頻度の少ない疾患は、研究よりむしろ患者さんを診ることに力を入れている病院の方が、良いように思います。
たばこは、血栓を起こしやすくなるので、やめるべきだと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
門脈血栓 投稿者:美結 投稿日:04月30日(日)23時09分39秒 [433]
わかりました。でも難病でなかった事だけでも分かって少し安心しました。
セカンドオピニオンの件ですが、前にも申し上げましたが、都内付属病院にかかっております。担当主治医はその病院の講師です。主治医の上司、教授に診てもらうのはどうでしょう?同じことですか?又、教授に診てもらうには、今まで診て頂いた先生にはどういえば良いでしょうか?因みに、講師の方は私から見た限り大変プライドが高そうな方です。私的には、教授という方に診て頂いた方が安心です。患者さんの中でも大変優秀な方とお聞きしていますので
高度救命救急もあるくらいですから、教授だったら私と同じ病名の人を絶対に治療したことがありますよね。
※ワーファリン服用に関して、納豆は食べてはいけないと、いわれましたが、タバコなどは大丈夫ですか?1日 10本位吸っています。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:門脈血栓 投稿者:院長 投稿日:04月29日(土)21時45分45秒 [432]
こんにちは
門脈血栓症も、珍しい病気です。今の病態にお答えするのは、画像や、血液検査のデータが必要です。
ただ、血栓が広がってくると命に関わる状況になるのは間違いありません。
原因をはっきりさせ、根本的な治療を行う必要があります。
ワーファリンは、これ以上血栓をひどくしないための薬で、血栓は広がらなければ、徐々に吸収されて無くなって行きます。
入院を引き延ばすより、早く入院して、根治療法を見つけた方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
門脈血栓 投稿者:美結 投稿日:04月29日(土)15時05分06秒 [431]
早速ご回答ありがとうございます。私のは、難病ではありませんね?血栓というはつきりした原因があるのですから。門脈血栓症ですね。門脈圧も首からカテーテルを入れ図ってもらいましたが、門脈圧は正常だったそうです。でも医師所見によると(門脈の血栓、脾臓内の血栓・脾臓肥大、浮腫、動悸・食道静脈劉F1・胃潰瘍)があるとの事。門脈の血栓で食道に静脈劉ができてしまうのですか?因みに肝臓内は側副血行路が出来たため肝機能は正常に戻りましたとの事です。でも脾臓が少しほかの人より大きい。MRI結果、脾臓内に血栓、門脈よりも、脾臓の血栓を早く取らないと・・と言われました。このまま放っておくと脾機能亢進症になってしまいますか。現在、ワーファリンを服用していますが、ワーファリンは血栓を予防するものであって、治療にはならないと思うのですが、門脈治療薬とワーファリンは同じ作用するものですか?主治医の先生も、私みたいな患者は初めて、治療法方がわからないとの事。早くの入院をすすめられています。病院を変えたとしても入院になると思いますが、私には2人の子供がいます。しかも今年2人とも高校・大学と受験なのです。入院を来年に延ばした場合、何かリスクなどありますか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:門脈血栓 投稿者:院長 投稿日:04月28日(金)22時51分43秒 [430]
こんにちは
門脈血栓と特発性門脈圧亢進症は、別の疾患です。両者とも門脈圧が上昇することは共通点ですが、病気の成り立ちは違います。
門脈血栓は、門脈に血の塊ができて、門脈があちこちで詰まる事により、門脈圧が上昇する病態です。
特発性門脈圧亢進症は、血栓などのはっきりした原因がなく、門脈圧が上昇する病気です。
どちらの病気が診断されたのか、はっきりわかりませんが、治療薬からは、門脈血栓症だと思います。
また、門脈の血栓が肺に飛ぶ事はありません。まして、脳に飛ぶ事もありません。先生の説明が十分伝わっていないのか、先生が混乱しているのかどちらかだと思います。
肝臓病学会の専門医名簿を参考にして、セカンドオピニオンを求められてはいかがでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
門脈血栓 投稿者:美結 投稿日:04月28日(金)10時07分45秒 [429]
はじめまして 41歳主婦です。昨年の健康診断で肝機能で2次検査となり、都内の付属病院に行き、検査をしてもらいました。結果、門脈に血栓 入院してカテーテルで除去するとの事でしたが、除去はしてもらえず、検査のみで終わりました。カテーテルの前日、主治医から血栓は除去しない、検査のみ。下手にいじれば、脳や肺にとぶ恐れがあるためと・・結局、何もせず2週間入院して終わりました。ワーファリンを服用し、血栓の状態を診ていきましょうとの事ですが、不安です。更に病名を聞いてみると[特発性門脈圧亢進症]なのです。難病です。依然に、私と同じ病名患者さんが居た様ですが、どのような治療をしたのですか。又、現在その患者さんは、どのようにして、生活しているのですか。どこか上記病気専門の病院があったら教えていただけませんか
現在通院している病院は、私の病名ははじめてとのこと。まずは、ワーファリンで。それが駄目だったら、次のルートで行きましょう。不安です。治療の仕方がわかっていません。2ケ月・毎日精神的におかしくなりそうです。
どんな事でも結構です。何か教えていただけませんか。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:大腸カメラ 投稿者:Yun 投稿日:04月26日(水)21時32分07秒 [428]
早速の回答ありがとうございます。
安心しました。何せ麻酔でボーっとしていて、あまりよく覚えていなかったので…
不安だけが残ってしまっていました。
それにお腹の痛みはまだ軽くですが、続いているので…
とりあえず検査の結果を待って、病院の指示を待とうと思います。
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:大腸カメラ 投稿者:院長 投稿日:04月26日(水)15時03分35秒 [427]
こんにちは
大腸にも、細菌やウイルスなどに対する防御機能として、粘膜下にたくさんのリンパ節が一定間隔で分布しています。小児期は発達していて、小さなポリープのように見えますが、成人ではあまり目立たない位になります。
成人の方で、リンパ節が目立つ状況は、何らかのリンパ節を刺激する反応がある可能性があり、それを調べるために組織検査をしたのだと思います。
焦らずに結果を待ってください。
--------------------------------------------------------------------------------
大腸カメラ 投稿者:Yun 投稿日:04月25日(火)22時44分48秒 [426]
こんにちは。初めてメールします。
腹痛が続く為、先日初めて大腸カメラ検診を受診しました。
すると、ポリープなどはなく大きな問題はありませんでした。
でも大腸の入り口の所に“リンパ”があるらしく、これは普通は子供の頃に消えてしまうものなんだけれど、でも一応組織をとって調べてあります。
と言われました。
麻酔をかけて検査をした為、まだ頭がボーっとした中で先生の話しを聞いてしまい、あまりよく話しを覚えていないのです…
何も問題はなさそうな事は言われまし結果は10日後位には出るそうですが、リンパって何だろう?腹痛はそれが原因?と色々不安になってしまいます。
もしよければ、これはどういうものなのか教えていただけませんか?
お願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:こんにちは 投稿者:院長 投稿日:04月20日(木)16時09分16秒 [425]
返事が遅くなって申し訳ありません。
リンゴですが、熱して蛋白変性が加わるとアレルギーがなくなる可能性もありますが、何に反応しているかわかりませんので、必ずなくなるとはいえないと思います。
なるべく食べ内用した方がよいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 投稿者:ゆみこ 投稿日:04月10日(月)15時17分58秒 [424]
先日、先生にリンゴアレルギーの検査をして頂きました。
結果は「陽性」とのことだったので、生のリンゴやジュース等を食べないようにご指導いただいたのですが、火を通した物たとえばアップルパイなども食べない方が良いのですか?
以前食べた時は何でもなかったので・・・
--------------------------------------------------------------------------------
再びありがとうございます 投稿者:こもも 投稿日:04月02日(日)11時08分33秒 [423]
五苓散は頭痛でアレグラは花粉症で飲んでいます。
セカンドオピニオン、考えてみます。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ありがとうございます 投稿者:院長 投稿日:04月01日(土)22時40分16秒 [422]
こんにちは
中心の症状は、腸管の運動障害と呑気症だと思います。腸管を活発に動かす薬をうまく調整すれば、もう少し良くなると思います。
五苓散はむくみ対策ですか?
アレグラは花粉症?
消化器内科の専門の先生ですか、では、セカンドオピニオンで他の先生に見て貰っては、いかがでしょう?
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:こもも 投稿日:04月01日(土)20時32分57秒 [421]
ご返答、ありがとうございます。
薬、多いですよね。
消化器内科専門の先生を受診していますが、薬、多すぎでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:お腹が張っています 投稿者:院長 投稿日:04月01日(土)19時00分33秒 [420]
こんにちは
こんなにたくさんの薬を一人の先生が出しているのでしょうか?
消化器内科の専門の先生を受診してください。
--------------------------------------------------------------------------------
お腹が張っています。 投稿者:こもも 投稿日:03月31日(金)22時48分39秒 [418]
お腹がガスでパンパンです。
胃から下腹部までパンパンに張っています。
薬は沢山飲んでいます。
安中散、呉苓散、ガナトン、セルベックス、マーズレン、ビオフェルミン、ガスコン、マグミット、オメプラール、プルゼニド、アレグラ等です。
お腹が張って苦しいときレシカルボン座薬を使うこともあります。
最近、過食でお腹が張ってもどんどん食べてしまいます。なるべくガムやするめなどを食べるようにしているのですが、その噛むことによって一緒に空気を飲み込んでいるのでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:18年前から慢性胆嚢炎と 投稿者:院長 投稿日:03月18日(土)00時54分20秒 [417]
こんにちは
まず、慢性胆嚢炎の診断が正しいかどうかが問題です。胆嚢をとっても症状が残るようなら、慢性胆嚢炎とはいえないと思います。手術後の症状は、手術による腸管の癒着の可能性が高いと思います。
今通っている病院以外にセカンドオピニオンを聞いてみる必要があるのではないかと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
18年前から慢性胆嚢炎と 投稿者:はるみ 投稿日:03月15日(水)08時51分42秒 [416]
診断されその都度点滴治療を受けてきました。(ブスコパン・グルタチオン・プリンペラン・アギフトール他)主な症状としましては患部の痛み・右背中(肩甲骨)周辺の痛み・だるさ・口の中が苦くなる他です。16年前に受けました盲腸の術後が8年前から癒着を起こし上記と殆ど同様な治療を行ってきました。4年前に胆嚢を全摘し(ERCPの検査では異常はなし)ましたが現在でも胆汁の出が悪く上記の症状に加え腹部が膨張しガスが頻繁に出て便秘になります。胆石・黄疸・高熱は一度も出た事はありません。
最近では点滴も効果なしの状態です。血液検査も異常はありません。
胆管に異常があるのでしょうか?
御多忙とは思いますが宜しくお願い致します。
30歳OL
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胆嚢ポリープについて 投稿者:院長 投稿日:02月26日(日)11時10分51秒 [415]
こんにちは
胆嚢ポリープは、確かに癌になる物もありますが、ほとんどは良性のポリープです。10mmを超える大きさの物については、手術も考慮しますが、ポリープの形の変化も大切です。
以前は、胆石があると胆嚢癌になりやすいと考えられていましたが、最近のデータでは、胆石と胆嚢癌は関係ない事がはっきりしています。
当クリニックでは、超音波検査は予約検査となっていますので、予約方法を電話で問い合わせしてから来院してください。
--------------------------------------------------------------------------------
胆嚢ポリープについて・・・追加です。 投稿者:茶柱 投稿日:02月26日(日)07時20分42秒 [414]
その病院での超音波検査の際、とても不慣れな若い検査技師での人でした。
先輩のような人にやり方を聞いていましたから。
だから信用できないと言うのは言い過ぎかもしれませんが、どうしても不安なので、
もしそちらへお伺いした際、超音波検査でもう一度ポリープの大きさを診ていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
胆嚢ポリープについて 投稿者:茶柱 投稿日:02月26日(日)07時06分54秒 [413]おはようございます。
心配で眠れない日が続き、一度ご相談にお伺いしたいのですが、よろしいでしようか。
最近、虚血性大腸炎で救急車で総合病院へ運ばれました。
幸い軽症で10日ほどで退院し、順調に回復しました。
しかし、その際にとったCTで胆石があることがわかり、超音波の結果、胆嚢ポリープが発見されました。
9ミリなので6ヵ月後に再検査とだけ言われて帰宅しました。
しかし、ネットでいろいろ調べていたら、ポリープにはコレステロール型と線腫型とあり、
わたしのがどちらなのか聞いていません。
ネットですと、9ミリというのも微妙なサイズのようです。
三重大学第一外科では、胆石もある場合はポリープのサイズに関係なく摘出するとありました。
6ヵ月後の検査まで心配でたまりません。
一度お伺いして、くわしくお教えいただけないでしょうか。
お伺いしてもよろしいでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:貧血?低血糖? 投稿者:院長 投稿日:02月15日(水)20時12分21秒 [412]こんにちは
医師は病気に対しては、無駄な時間を使ったなどとは思いませんので、安心して診察に行ってください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re;ありがとうございます 投稿者:院長 投稿日:02月15日(水)20時05分54秒 [411]
こんにちは
恐らく、「最近では背中と胸部も痛くなりました。少し動悸のようなものもあります」とのことで、循環器内科に行かれたのではないかと思います。心臓の検査で異常なければ、再び消化器内科に行くと思いますので、ちょっと待ってみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:胃 投稿者:院長 投稿日:02月15日(水)20時03分03秒 [410]
こんにちは、
癌年齢は、通常は40歳からですが、最近は、35歳からと考えた方が良いことがあります。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:けん 投稿日:02月15日(水)09時14分14秒 [409]
先生、こんにちは。お返事、ありがとうございます。先日、病院に行きました。検査としては、心電図・心臓の超音波検査・レントゲン・血液検査です。この検査では異常はありませんでした。薬を飲んで多少は痛みは和らぎましたが、時折痛みます。また、便秘も治らず、昨日から少しフラフラして体がだるくなりました。次回は金曜日に行きますが、私から担当の先生に大腸とすい臓の検査をお願いしてもらったほうが良いでしょうか?何度も申し訳ありません、宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
貧血?低血糖? 投稿者:本田さん家の猫 投稿日:02月12日(日)20時40分13秒 [408]
少し前に、急に手足ががくがくする件で、相談させていただいたものです。
丁寧な回答を下さって、本当に有難うございました。
あれ以来、肩と首が凝っていて、首が回らない意外は、時々体はがくがくするものの、病院に伺うきっかけがつかめないまますごしております。
なんとなく、病院も患者さんがとても多いのをよく見かけますから、ちょっとしたことで、診療に伺ってもいいのだろうか?
もし、それでなんともないと、お医者さんに無駄な時間を使わせてしまって申し訳ない、と思ってしまうのですが、お医者様はどのように感じているのですか?
ちなみに、私の年齢は29歳です。
もう2週間するとお休みが取れそうなので、その折に病院にいこうと思っています。
--------------------------------------------------------------------------------
胃 投稿者:ちーちゃん 投稿日:02月11日(土)20時27分34秒 [407]
お返事ありがとうございます。癌年齢とは何歳からですか?ちなみに私は40歳です。 このメールをだした後に先生のクリニックを受診させていただきました。院長先生の日ではなかったのですが処方していただいた薬でいま症状は落ち着いています。萎縮性胃炎でピロリ菌も血液検査で+の値が出たこともあり心配してしまうのです。来週内視鏡の検査をお願いしてあるのでよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:こんにちは 投稿者:院長 投稿日:02月11日(土)11時39分44秒 [406]
こんにちは
お話の症状からは、まず、腹部超音波検査で膵臓のチェックが必要だと思います。また、便秘の症状もありますので、大腸検査も必要だと思います。
胃は昨年内視鏡をされていて、タケプロンとムコスタで症状が改善しないのであれば、もし超音波検査や大腸検査を行って、原因がはっきりしなければ、追加検査をすればよいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
RE:胃の不快感 投稿者:院長 投稿日:02月11日(土)11時34分18秒 [405]
こんにちは
胃カメラをされてからも調子が悪いとのことですが、主症状は何でしょうか。オメプラールやガスモチンは、胸焼けやもたれ感などの、胃酸の多い症状や逆流症状に有効だと思いますが、どんな症状がありますか。
胃カメラは、基本的に癌年齢で無ければ、繰り返し行う必要は無いと思います。むしろお話をよく聴いて処方を考えてもらえる先生を受診された方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 投稿者:けん 投稿日:02月10日(金)09時36分24秒 [404]
こんにちは、突然の書き込み失礼します。36歳の男性です。2週間ほど前から、左のみぞおち部分が痛み出し、最近では背中と胸部も痛くなりました。少し動悸のようなものもあります。また、かなりひどい便秘になっています。3日前に病院に行きました。検査は行わないでタケプロンを朝1錠とムコスタ錠100を毎食後1錠ということで頂きました。ですが、症状は治まりません。その病院では、昨年の2月に胃の内視鏡検査、9月にレントゲン検査を行いましたが、内視鏡検査では多数のポリープが見つかりましたが、幸い良性で何も問題は無いといわれました。どこをどのような検査をして頂けば良いでしょうか?お忙しいところ申し訳ありません、宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
胃の不快感 投稿者:ちーちゃん 投稿日:02月08日(水)22時27分17秒 [403]
初めて相談させていただきます。
昨年11月頭に胃カメラをしました。その後しばらく調子がよかったのですが12月に入りまた調子が悪くなり、オメプラ−ルやガスモチンを処方され飲んでいますが症状は改善されません。もともと神経質なほうなので一度気になりだすと悪いほうにばかり考えてしまいます。やはり内視鏡をまたうけた方がいいですよね?できれば病院も変えてみようかと思っています。いいアドバイスがあればお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:貧血?低血糖? 投稿者:院長 投稿日:01月15日(日)20時21分35秒 [402]
こんにちは
年齢はおいくつでしょう。年齢によって可能性の高い疾患が少し異なりますが、とりあえず脳神経内科を受診してみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Re:貧血?低血糖? 投稿者:本田さん家の猫 投稿日:01月12日(木)20時58分12秒 [401]
手足ががくがくしたのは左右とも同じ程度だと思います。
今はなんともなくなりましたが、何か病気が考えられるのでしょうか?
近いうちに病院にいきたいと思っているのですが、この場合は内科でよいのでしょうか?
自分の症状が何科にかかると良いのか、そして、どんな検査を自分でしてもらったらいいのかわからないので、不安なのです。
できれば、お医者様に、「自分はこのようなことが不安なので、○○の検査をしてください」という風に自分の意思を持っていきたいのですが・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:貧血?低血糖? 投稿者:院長 投稿日:01月10日(火)21時59分34秒 [400]
こんにちは
何が起きたのでしょうか?低血糖は、一時的な状態ですので、何日も続くことはありません。手足ががくがくしたのは、右も左も同じ程度だったのでしょうか?脊髄や脳の血流障害の方が考えやすいと思いますが?
早めに内科を受診されることをおすすめします。
--------------------------------------------------------------------------------
貧血?低血糖?の追伸です。 投稿者:本田さん家の猫 投稿日:01月10日(火)07時10分43秒 [399]
ちなみに、糖尿病などは患ったことはありませんし、今持っている病気といえば、
花粉症程度です。
--------------------------------------------------------------------------------
貧血?低血糖? 投稿者:本田さん家の猫 投稿日:01月10日(火)07時09分19秒 [398]
先日、電車の中で、急に「甘いものが食べたいなぁ」と思ったのですが、何ももっていなかったので、家に帰ってから食べようとそのままにしていました。
そしたら、急に体中から力が抜けたようになり、手足ががくがくして、自力で歩いて変えれなくなったのです。手も思うようには動かず、顔もぴくぴくとなりとても困りました。
その後3日ほど休んでおり、軽い手足のがくがくは残っていますが、生活に支障はない程度です。
ただ、それ以降強いだるさが残っています。
このままにしておいても大丈夫か不安ですので、アドバイスをいただけたら、幸いです。--------------------------------------------------------------------------------
わかりました。 投稿者:ゆみこ 投稿日:12月29日(木)07時08分17秒 [397]
暮れのお忙しい中、お返事ありがとうございました。
先生にお世話になっている者なので、年明け落ち着きましたら
血液検査に伺いたいと思います。
宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:もしかしてリンゴアレルギー!? 投稿者:院長 投稿日:12月26日(月)23時39分39秒 [396]
こんにちは
返事が遅くなって申し訳ありません。
リンゴを食べてなるようですので、リンゴの何かの成分に反応している可能性はあります。リンゴは口腔粘膜が腫れてきているので、アレルギーだと思いますが、そのほかの果物は、必ずしもアレルギーでないかもしれません。
リンゴは食べない方が良いと思います。そのほかの物は、何ともいえません。
一度内科で、アレルギーの血液検査を受けてみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
もしかしてリンゴアレルギー!? 投稿者:ゆみこ 投稿日:12月21日(水)17時38分02秒 [395]
実は、前から気になっている事があります。
5年程前なのですが、食事後口の中(頬の内側)が痺れたような感じになりました。
ジンジンして、痛みは無かったのですが舌で触っても感覚がありませんでした。
確か、1時間〜2時間くらいでもとに戻ったと思うのですが・・・
食事内容は普段と同じだったのですが食後にリンゴを1個食べました。
普段からリンゴは特に好きではないのであまり食べませんが、それ以後もリンゴを食べた後に「何だか変?」ということがあり、生のリンゴは食べなくなりました。
キウイや桃、メロンなども喉の奥がカユくなります。
アレルギーだとしたら食べないほうが良いのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
お返事、ありがとうございます 投稿者:こもも 投稿日:12月08日(木)18時08分30秒 [394]
お忙しい中、お返事、ありがとうございます。
過食は薬の影響があるのですね。暫くはあきらめるしかないのですね。
キノコ、こんにゃく、海藻ですね。
出来るだけ下剤は飲まないように頑張ろうと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:過食と下剤の大量飲み 投稿者:院長 投稿日:12月07日(水)23時01分48秒 [393]
こんにちは
鬱病の薬は、食欲が抑えられなくなる薬が多くあります。
おそらく過食は、薬のためだと思います。しばらく、鬱の症状が落ち着くまでは、あきらめてください。
この過食に対して、下剤で対応するのは、無謀だと思います。
食欲を、カロリーの少ないキノコやこんにゃくや海藻で補うようにしてがんばってください。
--------------------------------------------------------------------------------
過食と下剤の大量飲み 投稿者:こもも 投稿日:12月06日(火)23時23分15秒 [392]
鬱病があり精神科にかかり内服しています。
逆流性食道炎、慢性萎縮性胃炎、便秘で内科にかかり内服しています。
最近、過食になりました。満腹感がなくどんどん食べてしまいます。お腹がはちきれそうになって胃が痛くなっても食べてしまいます。
一週間で2kg太りました。それからは太ってはたまらないと下剤を多量に飲むようになってしまいました。病院で処方されている以外に市販の薬を10錠ほど飲んでいます。
これではいけないことは分かっているのですが止められません。
精神科の先生に相談したのですが何のコメントもありませんでした。
内科の先生には過食になったことまでは話してあります。「ゆっくりよくかんで食べること。」を言われました。
下剤を沢山飲むことによってどんな副作用がありますか。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました! 投稿者:ジュリ 投稿日:11月08日(火)18時23分03秒 [391]
回答ありがとうございました。検査の方、胃カメラ等抵抗がありますが、検査を受ける必要があるとお聞きして、受けようという気持ちになりました!
近いうちに受診したいと思います。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:健康診断 投稿者:院長 投稿日:11月07日(月)21時01分01秒 [390]
こんにちは
便潜血反応陽性の時は、大腸内視鏡検査をおすすめします。
もう一つ問題点の胃の痛みと黒い便ですが、胃か十二指腸からの出血の可能性がありますので、消化器内科を受診され、胃内視鏡検査を至急受ける必要があります。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:体重の減少 :ありがとうございます 投稿者:院長 投稿日:11月07日(月)20時57分36秒 [389]
こんにちは
「特に人の多い所に出かける時や食事の時に、「何かあったらどうしよう」という不安から調子が悪くなることが多いです。」この症状は、軽度のパニック障害の時に出てきます。精神的な要素が強いのだと思います。
「ケトン体が多い」のは、検査のための絶食が原因ですので心配はありません。
今回の症状は、内科で再度精密検査をして、異常がないといわれたとしたら、心療内科が良いのではないかと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
健康診断 投稿者:ジュリ 投稿日:11月07日(月)18時06分18秒 [388]
はじめまして。会社の健康診断の便検査で潜血反応があるため精密検査を受けてくださいとありました。胃部X線の検査での胃炎は心配ないとの事でしたが、このところ胃痛を感じています。先週膀胱炎になり薬を飲んでいるせいなのか薬を飲んだ頃からお腹が下っていて、黒い便がでて、昨日あたりから細い便になっています。何か病気ではないか心配です。もしよろしければアドバイスを宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:アヤ 投稿日:11月03日(木)14時32分12秒 [387]
体重減少についてのご解答ありがとうございます。現在は50キロ弱を保っています。最近は食べる量を増やすように心がけているのですが、意識しすぎるとかえって食べれなくなるようなので、余り気にせずに様子を見ようかと思っています。また、体重の減少と同時にこの1年半くらい以前に比べてどうも体調が優れず、なんとなくフラフラするような感じがすることがよくあります。心配になって1年前に脳のMRI検査を受けましたが、全く異常はないと言われました。性格的に心理的なものもあるのか、その後しばらく症状はなかったのですが、最近また気になるようになりました。特に人の多い所に出かける時や食事の時に、「何かあったらどうしよう」という不安から調子が悪くなることが多いです。MRI検査時の血液検査でも特に異常はなかったのですが、ケトン体が多いといわれました。ケトン体が多いのにはどんな原因が考えられるのでしょうか?また、このような体調不調の場合、もし診てもらうとしたら何科に行けばいいのでしょうか?仕事もなかなか休めないので、行くタイミングも難しいです。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:ひで 投稿日:11月02日(水)00時04分24秒 [386]回答ありがとうございます。運動で思い出しました。TVを見る時、良く右脇腹を下にして頭を手で支える姿勢をします。この動作を長くした後で違和感が強くなる感じがします。どちらにしましても、大腸検査はした方が良さそうなので、近々お伺いさせて頂きます。その節はまた宜しくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:痛いわけでは… 投稿者:院長 投稿日:11月01日(火)14時54分45秒 [385]こんにちは
場所から考えますと大腸だと思います。運動と関係なさそうですので、筋肉痛では無いと思います。
はっきりさせたい時は、先ず大腸の検査だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
痛いわけでは… 投稿者:ひで 投稿日:10月31日(月)01時20分52秒 [384]
初めまして。1年ほど前から気になっているのですが、ヘソの右側10cmくらいの位置の腹部に違和感があります。別に痛いわけではないのですが、なんとなく釈然としない感じです。強く押すとチクッとした痛みがあります(左側を揉んでも多少はチクッとしますが)。延々揉んでるとガスが出ます。体重減少や血便などの排泄物異常は認められません。この違和感、右股関節上部(骨盤の内側)あたりまで、なんとなく感じます。社会生活に障害が出てるワケではないので放っておいてますが、一度きちんとした診断が必要でしょうか?ちなみに去年12月に行った人間ドックでは異常無でした。もし宜しければアドバイスをお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:体重の減少 投稿者:院長 投稿日:10月25日(火)00時36分28秒 [383]
こんにちは
体重が減少する病気は、いくつか考えられますが、体重の減少し続ける割合はどうでしょう。徐々に少なくなっていませんか?悪い病気があれば、減り続けると思います。
たとえば、食べる量を少し増やすとどうでしょう。病気がなければ、太ってくると思いますが。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ガス腹? 投稿者:院長 投稿日:10月25日(火)00時32分05秒 [382]
こんにちは、
ガス腹は、飲み込んだ空気と腸内細菌の発生する発酵ガス(メタンガス等)が主な原因です。
いずれにしても、便通を改善すれば、通りは良くなるので、停滞しないようにすることが大切だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
体重の減少 投稿者:アヤ 投稿日:10月24日(月)23時41分29秒 [381]
身長157センチの30歳女性です。24歳で就職してから5キロ位太ってしまい、2年前から週1〜2回程スポーツジムに通い始めて1年半で57キロから52キロまで落としました。最近はジムにも以前程熱心には通っていないのですが、体重が少しずつ減り続けており、現在50キロ弱です。食べる量は以前よりは少なめになりましたが、毎日普通に3食は食べています。皮肉なもので、体力は減量前より落ちたように感じます。毎日体重計に乗りながら、このまま体重が減り続けるのではないか、何か悪い病気ではないかと不安です。自分では52キロ位がベストだと思っています。
--------------------------------------------------------------------------------